本日、11月のぽんた山元気楽校無事に終了しました


11月も後半・・・今朝は−2度



そんな中、子ども達は元気に活動出来ました

2日目の進行内容です




起床・・身支度・・体操・・

子ども達は、通う学校も違いますが、仲良くすぐに友だちになって活動出来ました。
お手伝いも率先してやりました。
優しく、温かい雰囲気の中、元気度は




明治安田生命ボランテイアの皆さんの応援も実に大きなパワーになっています。
ありがたいです。
子ども達と一緒になって遊び相手になりながら安全管理もしていただきました。
子ども達も以前から一緒に居たような雰囲気の中、心の壁がないこと、そして楽しい時を思いきり楽しく過ごせる子どもは素敵だ!!と感じました。
5年後、10年後こうして関わった子ども達は、きっとぽんた山元気楽校での一つ一つがプラスに成ってくれると思っています。
無事に終了したことを報告します。
さて、明日から3日間、いっちゃんは東京で研修会です。
代々木にある東京オリンピックセンターに於いて、環境省エコガイド研修事前研修があるためです。
ぽんた学長は、先週多忙だったので、少し身体を休めたいと思っています・・・


