





ぽんた学長です。
いよいよ明日からふくしまキッズ〜ぽんた山春合宿Aコースがスタートします。
参加する子ども達のサポートをしてくれるボランテイアさんが、あぶくまに集合してくれました。
明日の合流という人もいますが、高校生・大学生・専門学生・社会人・そして海外はベトナムから2人・・・国際的なぽんた山です。
はるばる遠方から福島の子ども達と、関わるために来てくれたのです。
今回のオールスタッフは、なんと11人体制です。



夕食をみんなで食べてから明日からのぽんた山での共通理解をしてもらうためのミーテイングを行いました。
日中は、昨日の続きを進めました。
畑の土木工事〜2箇所目の排水溝を仕上げました。
おおよそ午前中で仕上がったので良かったです

これで今年の畑の環境はバッチリです。
思い切ってやって良かったです。
さて、午後2:40分にマイクロバスで勿来インターにいっちゃんの運転でお迎えに行き、あぶくま到着 17:30
今回はみんな発のぽんた山なので付いて直ぐにフィールドワーク。 夕食。 ミーテイング!!という流れでした。


明日からのぽんた山〜初日午後は早々に「ツリークライミング」です。
ツリークライミングジャパンの指導者の方が来て、子ども達に体験会を行ってくれます。
ありがたいですね。
今回も無事に進行出来るように、怪我やトラブルがないように、そして子ども達にとって、心が浮き浮き嬉しくなる



そんな春プログラムにしたいです。
posted by あぶくまエヌエスネット at 21:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
学長の今を生きる!
|

|