ぽんた学長です。
今朝はマイナス6度

あぶくま的には、寒さは和らいだ〜そんな朝でした

田舎体験の家には、氷柱が出来てました。自然からの贈り物ですね〜

太陽の光が氷柱に優しく注がれて、とっても綺麗でした。
得した気持ちになりますね〜

お昼前に、甘酒仕込み作業をやりました

お米は、もちろん昨年秋に収穫出来た「チヨニシキ」
麹は、2,5`分買いました。
ここは最高級の麹です。
蒸かしたチヨニシキと麹をよく混ぜて、ラストは山の水を加えて、ビニールハウスに樽を埋めました。
約ひと月間ねかせます。すると自然に発酵して、甘酒が出来るという、先人の知恵を受け継いだ技ですね。楽しみです。
そして、ラストは古殿町の井丸さんのグリーンウッド工房に、ながちゃんと行って来ました。
先日持って行った栗の木を、井丸さんがサラダボール!?にしてくれました。
しかもひとつの木から、大中小3つを・・・
これを頂いて来ました。
まさに手作りの温かみのある作品です。
ながちゃんは、来月からグリーンウッド工房に通うことになりました

井丸さんもながちゃんのことを大歓迎してくれました

2月13日本日の写真はこちらからご覧ください。
工房も少し見学させて頂きました。
弟子入り!?熱心に作品作りに集中している方がたくさんいて、ここは自然体の時間の流れと暖かさ、優しさがあふれています。
ながちゃん〜今からスイッチが入ってます。


