今朝まで降っていた雨も上がってくれました

風は冷たいですが、晴れ間も少しあって天気回復傾向


良かったです。
さて、今日から2泊3日で「子ども村」〜NPO法人夢職人主催で行われています。
18人の首都圏の子ども達が元気にぽんた山で過ごしています。
初日の今日は、到着して直ぐに昼食

フィールドワーク・・・自由活動「小川遊び、ウオールクライミング・ターザンロープ・工作」それぞれの活動に興味津々で楽しいんでいました。
夕方の係決め・農作業「草抜きチーム・お米の種蒔きチーム」2チームに分かれてやりましたが、どのチームも最後まで集中しつつ楽しみながら作業を進める事が出来ました。
この写真のような感じで出来ました。
夕食はカレーライス!!
これも美味しく出来ました。
可などで炊いたご飯・大鍋で作ったカレーはひと味違います。
みんなおかわりをたくさんしてくれました

夜はドラム缶風呂〜ただいま男女交代で入っています。
みんなここが気に入って楽しいでくれています。
明日は丸一日活動です。
ジャガイモを植え付けたり、石窯ピザ〜午後は思いきり自由活動!!夕食は石窯ハンバーグ!!楽しいこと目白押しです。