連日の低温・・・今日の朝は15℃ でした

これがぽんた山の稲です。
低温時には水を深めにして温度を保つようにしています。
本来この時期には水をあえて抜く時期なのですが・・・
これも自然に対応したやり方です。
ですが、草だけは元気にのびのびに伸びてます

次週日曜日からネイチャーキッズの初回コースが始まるので、環境整備を急いでいます。
私も途中から草刈りに合流しました。
ながちゃん、ぺーの二人が頑張ってくれました。
田んぼ畦の草集め・畑全体の草刈り・ぽんた山の小川の前後の草刈りを完了しました。
刈った後は見た目にもすっきりして良い感じです。
明日は、刈った草を集めて運ばなければなりません。
やることは山積です。
マイクロバスの清掃&WAXがけ/テントの虫干し(晴れないと出来ません)/ボランテイアさんに詳細連絡・・・
これはぽんた山に来た子ども達が、気持ち良く活動出来るためでもあり、安全の為でもあります。