本日19日間にわたり開催した「ぽんた山ホームステイ」を無事に終了することができました。
皆さんにこの報告ができることうれしく思っています

15人の子どもの参加で、延べにすると70泊したことになります。
学校がいきなり休校になり、戸惑う家庭も多かったと思います。
実際に参加できて良かった!!という声をたくさん寄せていただきました。
当初、コロナウイルスという見えない不安を抱える社会になってしまい、そのためのストレスも連日となると、いつかは限界を迎えることになります。
でも参加できたお子さんを見てみると、たまった鬱憤を解消するように、のびのび楽しい中に発散して、従来の自分を取り戻していました。
最終日の報告です。
7:00起床、検温、棒体操
7:30朝食、片付け
8:00部屋掃除、整理整頓、動物の世話
9:00グランドゴルフ
9:40勉強タイム
10:50ボランティアタイム「種揉み浸水・犬のシャンプー」
12:00昼食「スパゲッティ、焼きおにぎり」
13:30ラストの活動タイム「グランドゴルフ」
15:15勿来方面出発
16:00郡山のAちゃんお迎え
無事に終了
毎食、おいしい食事を子どもたちに作ってくれた由美子おばさんから、プログラムを振り返ってのメッセージです。動画をご覧ください。
活動の様子、写真・動画もどうぞ・・・