ぽんた学長です。
4月に飼い始めた白のニワトリ10羽いますが、そのうちの1羽が卵を産みました。
ハイラインという種類のニワトリです。
ヒナ当時の動画もどうぞ・・・
予定では10月に入ってから生み始めるだろう・・・と思っていました。
ニワトリが、ヒナから成鶏になるまで約半年かかります。
とうとう待望の卵が・・・です。
嬉しいですね

10羽ともすくすく大きく成長して良かったです。
今では茶色のニワトリとも徐々に慣れて共存しています。
夕食に陽平が生卵で食べましたが、殻が硬くてなかなか割ることも難しいくらい硬かったです。
健康的に育つように、そして卵を産むように餌も自家製で調整しています。
「ふすま・米ぬか・ミネグレット(貝化石)・牡蠣殻・くず米」それに毎日畑から出る青物。
なので黄身の色も黄色が濃いです。
徐々に白い卵は増えていくと思います。
来月には、手まめ館で、2色の卵を出せるかも・・・楽しみが増えました。