大ちゃんの立ち上げた「一般社団法人ぼくらし」が主で2泊3日のネイチャーキッズの受入が無事に終わりました。
12人の子ども達は元気に帰宅していきました。
今日は朝から雨模様、しかも気温は2度から上がりませんでした。
なので、基地作りをしていた子ども達にとっては少々残念な天気になってしまいました。

この3日間の大都会で暮らすこの子ども達、この山村の環境で元気に活動出来た事が素晴らしいと感じるし、こんなに元気な子ども達が都会に帰っても、さらに元気に成長の階段を1段1段上って行くと思うと、心強さも同時に感じた私です。
小1から6年生までの参加でした。
子ども達の感想〜2泊3日は短いって感じた。
基地作りが天気のせいで完成出来なかったのが悔しい!!・・・熱心に作ってましたからね

昨日の午後から急激に仲良し度UPしましたからね。
子どもの心に壁がないことに素敵だなあ〜とあらためて感じました。
そして大人の私たちの関わり方が非常に重要であり、子ども達のその気、やる気、本気〜を自然体で引き延ばせれば・・・と常に思う事です。
短い3日間、時間限定ですが心をオープンに温かい雰囲気の中で体験プログラムをこれからも実践していきたい!!そう強く感じたぽんたでありました。



