ぽんた学長です。
今日は朝から快晴のバッチリ天気でした

朝、田んぼの水回りは欠かせない仕事です。
写真の様に稲も元気に育っています

この山里・田んぼの景色が私は大好きです


さて、昨日から北海道から「もんじぃ」にお泊まり頂いていました。
今日は移動して、いわき市小名浜にある「たらちねクリニック」を伺いました。
もんじぃのリクエストでした。
ここは放射線検査=土・食品
さらにすごいのはクリニックがあること「小児科・内科」専門のホールボデイカウンターが備えているのです。
しかも、放射線検査も寄付で賄っているために実にリーズナブルで検査が出来るのです。
「こどもドック」という言い方をしています。
さらに、すごいのは「心のケアー」をきちんとサポートする体制とその建物にも後案内下さいました。
原発事故から8年〜子ども達の心のケアーとそのお母さんに寄りそうスタイルのプログラムもすでに動き始めているのです。
事細やかな、その体制に実に頭が下がります。
なかなか出来ないことを、でもこれは必要なことであり、具現化してきたスタッフの皆様、代表の鈴木さんに敬意を表したいです。
皆さんも是非ホームページを見て頂いて、たらちねクリニックの仲間になって下さい。
よろしくお願いします。
もんじぃも大変参考になったし、北海道に戻ってこのことを広く伝えたい!!と言ってくれました。
お昼前にたらちねクリニックを後にして、もんじぃも次の訪問地に移動されました。
また次にお会いできる事を楽しみにして、いわき駅でさよならしました。