明日からぽんた山冬合宿〜県内の子限定で行います。しかも少人数です。
ぽんたファミリー!!と言った方が良いかも知れません。
これもコロナの影響です。
毎年、首都圏からの参加もありましたが、その子は夏に続いて我慢の日々が続きます。
環境整備も進めました!!
駐車場脇にあったニセアカシアの木を薪用として裁断しました。
駐車場も綺麗になりました。
今日はクリスマスですね。


子ども達にとって楽しみな日ですコロナ禍なので、いろいろと工夫しながら楽しいクリスマスになるようにしているでしょうか??
さて、明日からぽんた山冬合宿〜29日まで行います。
冬なので、いろいろと楽しいことを考えています。
今回は、特に午後のプログラムはコロナが心配なのでお出掛けはしません。
最終日前日には温泉にも行っていたのですが、それも無しにします。
その代わり、みんなで楽しく過ごせるような工夫をしました。
「ぽんた山オリンピック」を毎日やろうか・・・と考えました。

もちろん、子どもが主体なので相談して!!「やろう」となったときのことですね。
普段やっている遊びをみんなで競技性を高めてやるわけです。
まあ、それはお楽しみに・・・って感じです。


