ぽんた学長です。
明日からぽんた山ゴールデンウイークが始まります。
由美子おばさんは、午前中買い出しに・・・
ぺーとぽんたは、ぽんた山の前に田んぼに肥料撒布を急ぎました。
あらま、田んぼにありました!! 蛙の卵・・・そんな季節なのですね。
やることはやって置いて、子ども達と楽しい有意義な時間を持ちたいです。
ゴールデンウイークのぽんた山の特徴=高校生ボランテイアが二人!!
高校1年になって、今度はボランテイアで関わりたい!!と希望してくれたことです。
なんと嬉しい事でしょう。
そんな気持ちでいてくれたことに、成長過程にある子ども達のその心を持ってくれた事が非常に嬉しいのです。
ぽんた山の活動は単に遊びだけでなく、一人一人の心に響く関わりを継続しているからこそ・・・と感じています。
今日で4月は最終日です。
社会はコロナで今も左右されている状況です。
でも、ぽんた山にいると日頃からやるべき事がたくさんあるし、コロナだから時間をもてあまして・・・なんて事はひとつもないです。
ただ、収入のことを思うと減収になっていますが、それはもう10年前の原発事故当時の事を振りかえれば、なんてこと無いです。
生きているだけで最高の幸せ!!という原点を体験した一人としては大きいことです。
たくさん自分の思い通りに行かない事の方がたくさんある!
でもそれは生きているからいろいろ起きます。
なので、そのことも歓迎しています。
さあ、ぽんた山に参加する子ども達と有意義に4日までやりたいと思います。
2021年04月30日
2021年04月29日
村の直売所「手まめ館」にぺー人参を出荷しました。
ぺー人参出荷!!
ぽんた学長です。
外は朝から雨・・・気温も低めで寒いです。
さて、村の直売所「手まめ館」にぺー人参を出荷しました。
この時期に人参を店頭に出荷する農家はいません!
なのでぺーの作戦通り競合相手がいません。
と言うわけで、ぺー蛾収穫した人参を、由美子おばさんが綺麗に梱包して出荷しました。
フェイスブックで繋がっている和代さんにPR部長をお願いして・・・
そしたら、情報をシェアしてくれたり、実際店頭で買ってくれたり、調理した写真が綺麗に美味しくUPされて・・・
フェイスブックでも情報が膨れあがっています。
人の繋がりに感謝感謝です。
人参の葉にも栄養があるので、1部の人参は葉付きです。
イチゴの苗も大人気!!苗も追加で納品したところ、まとめて6個買ってくれたり・・・
ありがたかったです。
このイチゴの苗は「アイベリー」と言って大きなイチゴの品種なんです。
どうぞ、この機会に手まめ館に行って、ぺー人参をよろしくお願いします。
ぽんた学長です。
外は朝から雨・・・気温も低めで寒いです。
さて、村の直売所「手まめ館」にぺー人参を出荷しました。
この時期に人参を店頭に出荷する農家はいません!
なのでぺーの作戦通り競合相手がいません。
と言うわけで、ぺー蛾収穫した人参を、由美子おばさんが綺麗に梱包して出荷しました。
フェイスブックで繋がっている和代さんにPR部長をお願いして・・・
そしたら、情報をシェアしてくれたり、実際店頭で買ってくれたり、調理した写真が綺麗に美味しくUPされて・・・
フェイスブックでも情報が膨れあがっています。
人の繋がりに感謝感謝です。
人参の葉にも栄養があるので、1部の人参は葉付きです。
イチゴの苗も大人気!!苗も追加で納品したところ、まとめて6個買ってくれたり・・・
ありがたかったです。
このイチゴの苗は「アイベリー」と言って大きなイチゴの品種なんです。
どうぞ、この機会に手まめ館に行って、ぺー人参をよろしくお願いします。
2021年04月28日
人参大収穫!!田んぼバックホー&ゴールデンウイークぽんた山が新聞に!!
ぽんた学長です。
明日は雨の天気予報です。
なので、農作業を急ぎました・・・
田んぼの畦と水路をバックホーで整備しました。午後6時まで!!
無事に終わりました。ぽんた頑張りました。
ビニールハウスでは、人参の大収穫でした。
ぺー君と由美子おばさんが張りきって収穫しました。
冬の寒さにも耐えて甘い人参が育ったのです。
無農薬、オリジナル発酵堆肥の栄養で育ちました。
明日、手まめ館に出荷します。
是非お求め下さい。
そして、今日の福島民報社にゴールデンウイークぽんた山!!が掲載されました。
まだ子どもの参加枠はあるので、是非是非お申し込みください。
お待ちしています。
今日の写真も見て下さい。
明日は雨の天気予報です。
なので、農作業を急ぎました・・・
田んぼの畦と水路をバックホーで整備しました。午後6時まで!!
無事に終わりました。ぽんた頑張りました。
ビニールハウスでは、人参の大収穫でした。
ぺー君と由美子おばさんが張りきって収穫しました。
冬の寒さにも耐えて甘い人参が育ったのです。
無農薬、オリジナル発酵堆肥の栄養で育ちました。
明日、手まめ館に出荷します。
是非お求め下さい。
そして、今日の福島民報社にゴールデンウイークぽんた山!!が掲載されました。
まだ子どもの参加枠はあるので、是非是非お申し込みください。
お待ちしています。
今日の写真も見て下さい。
2021年04月27日
今日も土と向き合う1日・・・ゴールデンウイークぽんた山!!
ぽんた学長です。
庭のチューリップがひとつ可愛らしく咲きました。
昨夜の寒さにも耐えてくれました。
今朝は冷え込みました。なんと氷点下!!
日中も暖かいのですが、吹く風は冷たく作物の管理も大変です。
ぺー君は、畑のトラクター耕運・イチゴの苗をビニールポットに入れたり、苗に水かけしたり、忙しく動いてました。
由美子おばさんは、朝から小学校に読み聞かせのボランテイアに・・・
ぽんた=和代さんの田んぼの排水パイプをコンクリートで固定する為に出動でした。
午後は、追加のジャガ芋の植え付け。サツマイモの仮植えをビニールハウスに!!(外に植え付けると遅霜にあったりするので、リスク回避の為です。)・ウコンをビニールポットに植え付けて、これもビニールハウスに仮植え。
早めに畑仕事を切り上げて、夕方は古殿町の小澤ファームへ、たくさんの苗が入ったビニールハウスを見せてもらいました。
2万箱!!これは大変な数です。
この苗で田植えをする農家さんがたくさんいるわけです。
失敗は許されない!!毎日が真剣勝負というわけです。
苗の管理方法の詳細を教えてもらい大変勉強になりました。
ぺー君も感動してました。
ゴールデンウイークぽんた山!!
5月1〜4日まで開催します。
今日も参加希望の連絡がありました。明日には福島民報社にぽんた山の記事が掲載されます。
先着順なので、もしまだ参加をどうしようかな・・・とおもっているお子さん!!保護者の方!!ご連絡お待ちしています。
ぽんた山のホームページはこちらです。
庭のチューリップがひとつ可愛らしく咲きました。
昨夜の寒さにも耐えてくれました。
今朝は冷え込みました。なんと氷点下!!
日中も暖かいのですが、吹く風は冷たく作物の管理も大変です。
ぺー君は、畑のトラクター耕運・イチゴの苗をビニールポットに入れたり、苗に水かけしたり、忙しく動いてました。
由美子おばさんは、朝から小学校に読み聞かせのボランテイアに・・・
ぽんた=和代さんの田んぼの排水パイプをコンクリートで固定する為に出動でした。
午後は、追加のジャガ芋の植え付け。サツマイモの仮植えをビニールハウスに!!(外に植え付けると遅霜にあったりするので、リスク回避の為です。)・ウコンをビニールポットに植え付けて、これもビニールハウスに仮植え。
早めに畑仕事を切り上げて、夕方は古殿町の小澤ファームへ、たくさんの苗が入ったビニールハウスを見せてもらいました。
2万箱!!これは大変な数です。
この苗で田植えをする農家さんがたくさんいるわけです。
失敗は許されない!!毎日が真剣勝負というわけです。
苗の管理方法の詳細を教えてもらい大変勉強になりました。
ぺー君も感動してました。
ゴールデンウイークぽんた山!!
5月1〜4日まで開催します。
今日も参加希望の連絡がありました。明日には福島民報社にぽんた山の記事が掲載されます。
先着順なので、もしまだ参加をどうしようかな・・・とおもっているお子さん!!保護者の方!!ご連絡お待ちしています。
ぽんた山のホームページはこちらです。
2021年04月26日
ぽんたは会議・ぺーと由美子おばさんは農作業
ぽんた学長です。
今日は、晴れていましたが冷たい風がピューピューでした。
ぽんたは、西郷村にある那須甲子青少年自然の家で会議がありました。
朝からお出掛けでした。
自然の家の第3者運営協議会のような組織があってその一人になっています。
メンバーになっている中には知っている人もいて、久しぶり・・・って感じでした。
内容はコロナ禍の中にあって運営もなかなか厳しい状況の報告もありました。
でも前向きに事業計画も進めているので、良かったです。
いっぽうで、ぽんた山では、ぺー君と由美子おばさんが畑に種ジャガ芋を定植してくれました。
今年のジャガ芋の植え付けは例年と違いました。
種ジャガの芽ひとつ、ひとつ切り分けました。
さて、無事に芽が出て、7月頃にいくつも新しいジャガ芋が生まれて来てくれるか!!楽しみです。
今外は2度です。
冷え込んでいます。霜が降りなければ・・・と祈るばかりです。
今日は、晴れていましたが冷たい風がピューピューでした。
ぽんたは、西郷村にある那須甲子青少年自然の家で会議がありました。
朝からお出掛けでした。
自然の家の第3者運営協議会のような組織があってその一人になっています。
メンバーになっている中には知っている人もいて、久しぶり・・・って感じでした。
内容はコロナ禍の中にあって運営もなかなか厳しい状況の報告もありました。
でも前向きに事業計画も進めているので、良かったです。
いっぽうで、ぽんた山では、ぺー君と由美子おばさんが畑に種ジャガ芋を定植してくれました。
今年のジャガ芋の植え付けは例年と違いました。
種ジャガの芽ひとつ、ひとつ切り分けました。
さて、無事に芽が出て、7月頃にいくつも新しいジャガ芋が生まれて来てくれるか!!楽しみです。
今外は2度です。
冷え込んでいます。霜が降りなければ・・・と祈るばかりです。
2021年04月25日
福島県シェアリングネーチャー協会-ネイチャーゲーム体験交流会
日時;20201年4月25日(日)12:50〜15:30
場所;空港公園緑のスポーツエリア
テーマ「コロナ禍でも楽しめるネイチャーゲーム特選」
ぽんた学長です。
今日はネイチャーゲームの体験会に行って来ました。
とっても楽しく出来ました。
写真もご覧ください。
参加者;12人
ネイチャーゲーム6アクテイビテイ+フクロウ釣り
ネイチャーゲーム特選=宝探し・カモフラージュ・同じ物を見つけよう・ノーズ
私は誰でしょう(一人バージョン)・森の色合わせ
1, 「マグネット、フクロウ釣り」;ぽんた
マグネットが付いた、フクロウの下に、シールで気持ちが明るくなるワードを一人一人記入して、セッテイングしました。
立つ位置を決めて、木の枝の釣り竿を持って、笛の合図で、スタート!
フクロウを釣り上げます。
全部釣ったところで終わり!
一人一人、フクロウの下になにが書いてあったのか、発表してもらいました。
「宇宙一大金持ち」「頑張ろう」「あなたの笑顔」「やれば出来る」「空を見上げれば虹」・・・など
1個釣った人、2個、3個、5個が1番多く釣り上げました。
2, 「宝探し」;ぽんた
一人一人に宝探しのカードとバンダナを配付しました。
バンダナは両サイドを結んで袋を作りました。そこの宝物を入れます。
宝探しのカードには、宝物の項目が記載してあります。
その物を森の中で見つけたら、バンダナに入れて行きます。
移動しながら、落ちている物を採取していきます。
ゴールしたら、円陣を作って、ひとつひとつみんなで確認をしていきました。
大きな葉っぱ!!抜け殻で珍しい物があったり、たくさんのワクワクと気づきがありました。
3, 「カモフラージュ」;宍戸さん
事前にカモフラージュの人工物を仕掛けして、ロープの向こう側にいくつか置いてあります。・・・やり方とルールの説明が宍戸さんからありました。
みんなそれぞれスタートして、ゴールの宍戸さんにいくつあったか耳打ちします。
その確認出来た数と、置いた数の差がありすぎると「え〜」とか声も聞こえて・・・2回やりました。2回目は目も慣れてきているので、新発見したり、楽しく進行していきました。
答え合わせをしながらゴールまで行きました。
正解発表があり、宍戸さんが用意してくれた、カモフラージュのオリジナル写真を見て、またまた生き物たちの生きる知恵を学習しました。
4,「同じ物を見つけよう」;ぽんた
シートの上に森で落ちていた物を6つのせました。その上にカバー用のバンダナがあり見えないようにしています。
カバーのバンダナを8秒間取って、再びバンダナをして見えない状態に。
置いてあった同じ物を森の中から探してきて下さい!!って
スタートしました。終わりの合図は鹿笛をならしました。
置いてあった物;松ぼっくり、枯れ枝、杉葉、山繭蛾の繭、松葉、ドングリ、落ち葉 7つ。
答え合わせの時は、見本の物を全部見せるのではなく、ひとつずつ出していきながら答え合わせをしました。その方がワクワク感があって良い感じです。
楽しく出来ました。森の中にある、または生き物の暮らしぶりなども伝わってきました。
5,「ノーズ」;ほっしー・まゆちゃん
大きめサイズの動物ヒントカードを使って進行しました。
やり方の説明は、ほっしーがやってくれました。なんの生き物であるか解ったら、鼻の頭に指をそっとのせてね・・・と。
出て来た生き物=アリ、カラス・トンボ・クモ でした。
6,「私は誰でしょう」;ぽんた
動物カードを子ども3人に渡して、ひとつの生き物を決めてもらいました。
ぽんたの背に洗濯ばさみで固定してもらいました。
動物の特徴を質問して、徐々に確認的なところまでヒントをみんなからもらって、背中の生き物が何であるか!解った時点で回答を発表しました。
ぽんたの背中の生き物=フクロウ でした!正解。
2回目は、ほっしーの背中に!その生き物は「トンボ」でした。
7,「森の色合わせ」;ぽんた
色のカードを一人一人に渡しました。色は一人一人違っています。
森の色合わせをしながら下っていきました。
これがラストのネイチャーゲームです。
ゴールで、一人一人の色カードと、色とぴったりの物を見せあいっこ!!
気軽に出来る雰囲気!!とっても良かったです。
子どもに今日のネイチャーゲームに何点つけてくれますか?って
「百億満点・・・」とものすごい高い得点をつけてくれました。
まあ、それだけ楽しかったという証ですね。
コロナ禍で3蜜にならないでネイチャーゲームが出来る!特選をやって見ました。
皆さんも参考にしてみてください。
場所;空港公園緑のスポーツエリア
テーマ「コロナ禍でも楽しめるネイチャーゲーム特選」
ぽんた学長です。
今日はネイチャーゲームの体験会に行って来ました。
とっても楽しく出来ました。
写真もご覧ください。
参加者;12人
ネイチャーゲーム6アクテイビテイ+フクロウ釣り
ネイチャーゲーム特選=宝探し・カモフラージュ・同じ物を見つけよう・ノーズ
私は誰でしょう(一人バージョン)・森の色合わせ
1, 「マグネット、フクロウ釣り」;ぽんた
マグネットが付いた、フクロウの下に、シールで気持ちが明るくなるワードを一人一人記入して、セッテイングしました。
立つ位置を決めて、木の枝の釣り竿を持って、笛の合図で、スタート!
フクロウを釣り上げます。
全部釣ったところで終わり!
一人一人、フクロウの下になにが書いてあったのか、発表してもらいました。
「宇宙一大金持ち」「頑張ろう」「あなたの笑顔」「やれば出来る」「空を見上げれば虹」・・・など
1個釣った人、2個、3個、5個が1番多く釣り上げました。
2, 「宝探し」;ぽんた
一人一人に宝探しのカードとバンダナを配付しました。
バンダナは両サイドを結んで袋を作りました。そこの宝物を入れます。
宝探しのカードには、宝物の項目が記載してあります。
その物を森の中で見つけたら、バンダナに入れて行きます。
移動しながら、落ちている物を採取していきます。
ゴールしたら、円陣を作って、ひとつひとつみんなで確認をしていきました。
大きな葉っぱ!!抜け殻で珍しい物があったり、たくさんのワクワクと気づきがありました。
3, 「カモフラージュ」;宍戸さん
事前にカモフラージュの人工物を仕掛けして、ロープの向こう側にいくつか置いてあります。・・・やり方とルールの説明が宍戸さんからありました。
みんなそれぞれスタートして、ゴールの宍戸さんにいくつあったか耳打ちします。
その確認出来た数と、置いた数の差がありすぎると「え〜」とか声も聞こえて・・・2回やりました。2回目は目も慣れてきているので、新発見したり、楽しく進行していきました。
答え合わせをしながらゴールまで行きました。
正解発表があり、宍戸さんが用意してくれた、カモフラージュのオリジナル写真を見て、またまた生き物たちの生きる知恵を学習しました。
4,「同じ物を見つけよう」;ぽんた
シートの上に森で落ちていた物を6つのせました。その上にカバー用のバンダナがあり見えないようにしています。
カバーのバンダナを8秒間取って、再びバンダナをして見えない状態に。
置いてあった同じ物を森の中から探してきて下さい!!って
スタートしました。終わりの合図は鹿笛をならしました。
置いてあった物;松ぼっくり、枯れ枝、杉葉、山繭蛾の繭、松葉、ドングリ、落ち葉 7つ。
答え合わせの時は、見本の物を全部見せるのではなく、ひとつずつ出していきながら答え合わせをしました。その方がワクワク感があって良い感じです。
楽しく出来ました。森の中にある、または生き物の暮らしぶりなども伝わってきました。
5,「ノーズ」;ほっしー・まゆちゃん
大きめサイズの動物ヒントカードを使って進行しました。
やり方の説明は、ほっしーがやってくれました。なんの生き物であるか解ったら、鼻の頭に指をそっとのせてね・・・と。
出て来た生き物=アリ、カラス・トンボ・クモ でした。
6,「私は誰でしょう」;ぽんた
動物カードを子ども3人に渡して、ひとつの生き物を決めてもらいました。
ぽんたの背に洗濯ばさみで固定してもらいました。
動物の特徴を質問して、徐々に確認的なところまでヒントをみんなからもらって、背中の生き物が何であるか!解った時点で回答を発表しました。
ぽんたの背中の生き物=フクロウ でした!正解。
2回目は、ほっしーの背中に!その生き物は「トンボ」でした。
7,「森の色合わせ」;ぽんた
色のカードを一人一人に渡しました。色は一人一人違っています。
森の色合わせをしながら下っていきました。
これがラストのネイチャーゲームです。
ゴールで、一人一人の色カードと、色とぴったりの物を見せあいっこ!!
気軽に出来る雰囲気!!とっても良かったです。
子どもに今日のネイチャーゲームに何点つけてくれますか?って
「百億満点・・・」とものすごい高い得点をつけてくれました。
まあ、それだけ楽しかったという証ですね。
コロナ禍で3蜜にならないでネイチャーゲームが出来る!特選をやって見ました。
皆さんも参考にしてみてください。
2021年04月24日
手まめ館に納品
ぽんた学長です。
今日も天気はバッチリでした。少し暑いくらいでした!!
ぽんた山で暑いくらい!と言う事は皆さんのところはもしかしたら夏日!!だったのでしょうか??
服の調整が難しいですね。
体調を崩さないように気をつけて下さい。
さて、今日は直売所「手まめ館」にイチゴの苗「アイベリー」と、マグネット付フクロウ・アマビエ様・元気卵の納品に由美子おばさんとぺーが行きました。
フクロウも、アマビエ様も少なくなっていました。
元気卵も毎日バンバン産んでくれるので、新鮮卵も納品出来ました。
イチゴの苗はなんと1つ、100円です。
アイベリーのイチゴ苗は実はとっても高いのです。
通常であれば400〜500円はします!!
100円は大特価価格です。
甘くて大粒のイチゴがなります。
そんな朝でした。
冒険ひろばの年間活動日の32回分の候補日を決めました。
場所は引き続きいわき市平の「松ヶ岡公園」です。
昨年度より多く活動でします。
正式に決定になったら公表するので少しお待ち下さい。
午後は、由美子おばさんと、ぺーが畑で長ネギの苗を定植したり農作業を進めてくれました。
そして、ぽんた山の活動告知チラシ!!を新聞に掲載して貰うために写真を何枚も撮りました。
どの写真がよいですか??
今日も天気はバッチリでした。少し暑いくらいでした!!
ぽんた山で暑いくらい!と言う事は皆さんのところはもしかしたら夏日!!だったのでしょうか??
服の調整が難しいですね。
体調を崩さないように気をつけて下さい。
さて、今日は直売所「手まめ館」にイチゴの苗「アイベリー」と、マグネット付フクロウ・アマビエ様・元気卵の納品に由美子おばさんとぺーが行きました。
フクロウも、アマビエ様も少なくなっていました。
元気卵も毎日バンバン産んでくれるので、新鮮卵も納品出来ました。
イチゴの苗はなんと1つ、100円です。
アイベリーのイチゴ苗は実はとっても高いのです。
通常であれば400〜500円はします!!
100円は大特価価格です。
甘くて大粒のイチゴがなります。
そんな朝でした。
冒険ひろばの年間活動日の32回分の候補日を決めました。
場所は引き続きいわき市平の「松ヶ岡公園」です。
昨年度より多く活動でします。
正式に決定になったら公表するので少しお待ち下さい。
午後は、由美子おばさんと、ぺーが畑で長ネギの苗を定植したり農作業を進めてくれました。
そして、ぽんた山の活動告知チラシ!!を新聞に掲載して貰うために写真を何枚も撮りました。
どの写真がよいですか??
2021年04月23日
今日もぽかぽか陽気でしたねぇ〜
ぽんた学長です。
昨日ブログにアップした「ぽんた山元気楽校―年間活動告知」チラシ!!
本日午後には、県南教育事務所・古殿町、石川町、浅川町教育委員会に届ける事が出来ました。
後は各学校の校長先生の裁量で配付されるか!! そのままどこかに積まれて陽のめをみることなく・・・になってしまうか!! 前者の方を祈るばかりです。
由美子おばさんも、パソコンで決算入力をして今日無事に終わりました!!
やったー・・・
その決算作業の合間に、チラシ配布のために協力もしてくれて助かりました!!
さて、写真は昨日の写真です。
農作業も急ピッチで進めています。
畑には堆肥を撒布して、トラクター耕運!!
ビニールハウスの苗は少し芽が出て来ました!!順調です。
そして、ぽんた山は今桜が満開です。
見ているだけで気持ち良いです。
ここのどこに新型コロナウイルスが・・・という世界です。
またまたコロナの緊急事態宣言が出されるなど、我慢が続く日常です。
いつ解放されるのでしょうか??? 先が見えない辛さは、とても不安です。
その中で、ぽんた山は農業部門もあるので、普段通りやることは山積です。
広々の環境で、農に生きる事は、もしかしたらコロナウイルス感染のリスクも少なく人間らしく生きられる最高の環境の場所かも知れませんね。
昨日ブログにアップした「ぽんた山元気楽校―年間活動告知」チラシ!!
本日午後には、県南教育事務所・古殿町、石川町、浅川町教育委員会に届ける事が出来ました。
後は各学校の校長先生の裁量で配付されるか!! そのままどこかに積まれて陽のめをみることなく・・・になってしまうか!! 前者の方を祈るばかりです。
由美子おばさんも、パソコンで決算入力をして今日無事に終わりました!!
やったー・・・
その決算作業の合間に、チラシ配布のために協力もしてくれて助かりました!!
さて、写真は昨日の写真です。
農作業も急ピッチで進めています。
畑には堆肥を撒布して、トラクター耕運!!
ビニールハウスの苗は少し芽が出て来ました!!順調です。
そして、ぽんた山は今桜が満開です。
見ているだけで気持ち良いです。
ここのどこに新型コロナウイルスが・・・という世界です。
またまたコロナの緊急事態宣言が出されるなど、我慢が続く日常です。
いつ解放されるのでしょうか??? 先が見えない辛さは、とても不安です。
その中で、ぽんた山は農業部門もあるので、普段通りやることは山積です。
広々の環境で、農に生きる事は、もしかしたらコロナウイルス感染のリスクも少なく人間らしく生きられる最高の環境の場所かも知れませんね。
2021年04月22日
ぽんた山元気楽校〜広報チラシ完成!!
ぽんた学長です。
今日もぽかぽか陽気でしたね・・・
ところによっては気温が30度になった所も、真夏日ですね。
これも異常気象でしょうか? 心配になります。
畑も少し雨が欲しい感じです。
さて、2021年度のぽんた山元気楽校〜年間活動の広報チラシが完成して送られてきました。
14000枚の両面印刷です。
この広報チラシを、県南教育事務所や近隣の小学校へ配付する予定です。
配付のお願いはどこも快く承知してくれました。
毎年恒例の広報チラシですが、昨年はコロナウイルス感染がどのようになるのか予測も出来なかったので、印刷はやりませんでした。
福島県教育委員会の後援もOKだったので、体験教育プログラムとして認められたことになります。
ありがたいですね。
先ずは配付する為の各学校児童数+10枚で梱包しています。
仕分け作業は、ぺーと由美子おばさんが頑張って進めてくれています。
学校数が多いので仕分けも大変な作業ですが、子ども達がぽんた山に来て元気充電するイメージを作りながら作業を進めています。
明日も仕分けですね・・・これも楽しみのひとつです。
先ずは5月の連休のぽんた山の活動になります。
まだ募集しているので、どうぞご連絡をください。
お待ちしています。
今日もぽかぽか陽気でしたね・・・
ところによっては気温が30度になった所も、真夏日ですね。
これも異常気象でしょうか? 心配になります。
畑も少し雨が欲しい感じです。
さて、2021年度のぽんた山元気楽校〜年間活動の広報チラシが完成して送られてきました。
14000枚の両面印刷です。
この広報チラシを、県南教育事務所や近隣の小学校へ配付する予定です。
配付のお願いはどこも快く承知してくれました。
毎年恒例の広報チラシですが、昨年はコロナウイルス感染がどのようになるのか予測も出来なかったので、印刷はやりませんでした。
福島県教育委員会の後援もOKだったので、体験教育プログラムとして認められたことになります。
ありがたいですね。
先ずは配付する為の各学校児童数+10枚で梱包しています。
仕分け作業は、ぺーと由美子おばさんが頑張って進めてくれています。
学校数が多いので仕分けも大変な作業ですが、子ども達がぽんた山に来て元気充電するイメージを作りながら作業を進めています。
明日も仕分けですね・・・これも楽しみのひとつです。
先ずは5月の連休のぽんた山の活動になります。
まだ募集しているので、どうぞご連絡をください。
お待ちしています。
2021年04月21日
ぽんた山は、春本番〜山桜が満開です。
ぽんた学長です。
今日は、ぽかぽか陽気の上を行った感じでした。気温も上昇しました。
農業DAYでした。
1,ビニールハウスの種まきをした苗床を確認したら、ほんの少し芽がぴちっと出ていました。
土も乾燥気味だったので、保温シートをとって水やりをしました。
元気に育って欲しいです。
丁度、和代さんも来てくれて苗を確認する事が出来ました。
2,堆肥運び トラクタートレーラーに堆肥をつけて畑に撒布しました。
台数としては8台分!!
3,その後はぺーがトラクター耕運しました。
畑が耕されると、畑らしくなってきました。・・・と気持ち良くなりますね・・・
そして、由美子おばさんは、パソコンへ決算データ入力!!全開パワーで進めてくれています。
会計事務所から「出来ました?」と・・・
なので、間違いなく入力しなくてはいけないので、由美子おばさんは今!とても大変です。
山桜がぽんた山周辺の山は満開状態・・・春本番を迎えました。
気持ち良いですね・・・
今日は、ぽかぽか陽気の上を行った感じでした。気温も上昇しました。
農業DAYでした。
1,ビニールハウスの種まきをした苗床を確認したら、ほんの少し芽がぴちっと出ていました。
土も乾燥気味だったので、保温シートをとって水やりをしました。
元気に育って欲しいです。
丁度、和代さんも来てくれて苗を確認する事が出来ました。
2,堆肥運び トラクタートレーラーに堆肥をつけて畑に撒布しました。
台数としては8台分!!
3,その後はぺーがトラクター耕運しました。
畑が耕されると、畑らしくなってきました。・・・と気持ち良くなりますね・・・
そして、由美子おばさんは、パソコンへ決算データ入力!!全開パワーで進めてくれています。
会計事務所から「出来ました?」と・・・
なので、間違いなく入力しなくてはいけないので、由美子おばさんは今!とても大変です。
山桜がぽんた山周辺の山は満開状態・・・春本番を迎えました。
気持ち良いですね・・・