ぽんた学長です。
明日が今月の野菜倶楽部発送なので、その準備を進めました。
先ずは、ハウスのぺー人参の収穫からです。
見事な出来映え・・・というか厳しい冬を超した人参です。
食べると甘みがあって人参本来の味がします。
色もバッチリです。
丁寧に洗って、梱包しました。
由美子おばさんは、その間いろいろ餅を作りました。
ヨモギ餅・大豆餅・赤シソ手作りゆかり餅
ウドの収穫。レタス、キャベツ・・・
手作り味噌もお届けです。
それに元気卵
ぺー君は、午後大豆畑の耕運をしました。
先日プラウ耕で土の天地返しました。
整地するためのトラクター作業です。
耕運作業は、2~3回はやります。
丁寧に土を細かくするのです。
2021年05月20日
2021年05月19日
2020年度法人決算監査・畑情報
ぽんた学長です。
今日は、白河の公認会計士事務所より二人来て、午後1時まで決算の監査でした。
毎年この時期なのですが、1円たりとも間違ってはいけないので、緊張しますし、パソコンの数字入力間違えが数カ所あったり・・・
でも無事に修正も出来て、県と村への法人税納入額も判明して今月中に収めたいと思います。
大幅減収です。
コロナの影響が大きいです。
でも、コロナの影響を受けながらでも、子供達へのメッセージはまったく変わりません。
ぽんた山で子供達の成長を応援するスタイル!!笑顔と元気を応援する事を使命としています。
さて、畑情報を写真をご覧なってください。
苗も元気!!
カボチャの苗も移し替えたりして、
小麦も穂が出て来ました。ジャガ芋の芽も・・・
ツツジの花も綺麗です。
コデマリの白い花も咲きはじめました。
日に日に緑が色濃くなって行くのが分かります。
今日は、白河の公認会計士事務所より二人来て、午後1時まで決算の監査でした。
毎年この時期なのですが、1円たりとも間違ってはいけないので、緊張しますし、パソコンの数字入力間違えが数カ所あったり・・・
でも無事に修正も出来て、県と村への法人税納入額も判明して今月中に収めたいと思います。
大幅減収です。
コロナの影響が大きいです。
でも、コロナの影響を受けながらでも、子供達へのメッセージはまったく変わりません。
ぽんた山で子供達の成長を応援するスタイル!!笑顔と元気を応援する事を使命としています。
さて、畑情報を写真をご覧なってください。
苗も元気!!
カボチャの苗も移し替えたりして、
小麦も穂が出て来ました。ジャガ芋の芽も・・・
ツツジの花も綺麗です。
コデマリの白い花も咲きはじめました。
日に日に緑が色濃くなって行くのが分かります。
2021年05月18日
田んぼの代掻き・・・完了!
ぽんた学長です。
今日の天気は梅雨みたい・・・曇り、小雨、夕方から雨ザーザー
気温も少し低めでした。
肌寒い感じ・・・
そんな今日は、田んぼの代掻きをぺー君がやってくれました。
代掻きの途中で雨が降って来て、それでも作業を止めるわけ行かないので、トラクターで代掻きを最後までやってくれました。
体が冷えて寒い!!と・・・
代掻きも技術のいる作業でとにかく限りなく平にする事です。
ぺーは、とても上手に代掻きが出来ます。
動画で代掻き作業を撮ったので見てください。
由美子おばさんは、畑の電柵周辺の草刈りを進めてくれました。
草刈りが終わって、ビニールハウスのイチゴを収穫!!夕食のデザートに・・・
これこそ、無肥料無農薬のオーガニックイチゴです。
これが、ぺーが作ったヤギの餌台です。
ゆきも気に入ってくれました。
ぽんたは、午前も午後も全国の自然学校ネットワーク=日本アウトドアネットワークのオンライン包括保険ガイダンス&総会、研修会・・・でした。
少々パソコンの画面とにらめっこ状態だったので目が疲れました。
ぽんたも外の作業が好きです。
今日の天気は梅雨みたい・・・曇り、小雨、夕方から雨ザーザー
気温も少し低めでした。
肌寒い感じ・・・
そんな今日は、田んぼの代掻きをぺー君がやってくれました。
代掻きの途中で雨が降って来て、それでも作業を止めるわけ行かないので、トラクターで代掻きを最後までやってくれました。
体が冷えて寒い!!と・・・
代掻きも技術のいる作業でとにかく限りなく平にする事です。
ぺーは、とても上手に代掻きが出来ます。
動画で代掻き作業を撮ったので見てください。
由美子おばさんは、畑の電柵周辺の草刈りを進めてくれました。
草刈りが終わって、ビニールハウスのイチゴを収穫!!夕食のデザートに・・・
これこそ、無肥料無農薬のオーガニックイチゴです。
これが、ぺーが作ったヤギの餌台です。
ゆきも気に入ってくれました。
ぽんたは、午前も午後も全国の自然学校ネットワーク=日本アウトドアネットワークのオンライン包括保険ガイダンス&総会、研修会・・・でした。
少々パソコンの画面とにらめっこ状態だったので目が疲れました。
ぽんたも外の作業が好きです。
2021年05月17日
田んぼ・ヤギの餌台作り・諸々・・・
ぽんた学長です。
皆さんの今日はいかがでしたか?
メンタル的に連日の新型コロナウイルス関連の報道が続いているので、少々コロナ疲れ的なモードの方も多いのではないでしょうか?
ワクチン接種の予約のトラブルも各地で生じているようです。
東京オリンピックの開催懸念の動きも出始めているようです。
しかしながら、スポーツ界ではオリンピック選手内定の選手権大会もパラスポーツも含めて実施しています。
はたして、コロナ対応をしっかりとした上で、開催は可能なのでしょうか?
昨年の段階で1年延期が決定した時点で、コロナ感染予防、感染防止策、ワクチン接種進行など100%達成し、さらに日本全土、国民がこの時点でコロナを封じ込めている状況にしなければ、世界にオリンピックを開催出来ます!という宣言を初めて出せる環境だと思います。
しかしながら、関係機関---オリンピック組織委員会すら、コロナの様子見!!でその判断も出来ないのが現状ではないでしょうか?
今の政府にしても、徹底したコロナ封じ対策をとる覚悟は出て来ていません。
原発事故が起きて10年経過していますが、未だにずるずると原発の存続している事自体、政治の舵取りがいかに優柔不断であるか・・・
人の命よりも・・・の古い日本の体制から卒業できていないことに、歯がゆさを感じます。
ニュージーランド、オーストラリアは、ワクチン接種をせずにコロナウイルスの封じ込めに成功しています。
この両国は普通生活を互いに行き来して出来ているのです。
早い段階で感染しないための徹底した封じ込め作戦を決行したから、今は普通でいられる!
このままの日本だとおそらく3年〜5年の時間を要してしまうのではないか!
その間世界から取り残される日本に陥るような予見さえできてしまいます。
あー!失礼しました。
いつの間にか「ぽんたのぼやき」になってしまいました。
さて、今日のぽんた山はぺーがヤギの餌台を作りました
すみません、写真がありません!
全部の田んぼに水が行き渡りました。
明日いよいよ代掻きです。田植えの予定=5月25日です。
皆さんの今日はいかがでしたか?
メンタル的に連日の新型コロナウイルス関連の報道が続いているので、少々コロナ疲れ的なモードの方も多いのではないでしょうか?
ワクチン接種の予約のトラブルも各地で生じているようです。
東京オリンピックの開催懸念の動きも出始めているようです。
しかしながら、スポーツ界ではオリンピック選手内定の選手権大会もパラスポーツも含めて実施しています。
はたして、コロナ対応をしっかりとした上で、開催は可能なのでしょうか?
昨年の段階で1年延期が決定した時点で、コロナ感染予防、感染防止策、ワクチン接種進行など100%達成し、さらに日本全土、国民がこの時点でコロナを封じ込めている状況にしなければ、世界にオリンピックを開催出来ます!という宣言を初めて出せる環境だと思います。
しかしながら、関係機関---オリンピック組織委員会すら、コロナの様子見!!でその判断も出来ないのが現状ではないでしょうか?
今の政府にしても、徹底したコロナ封じ対策をとる覚悟は出て来ていません。
原発事故が起きて10年経過していますが、未だにずるずると原発の存続している事自体、政治の舵取りがいかに優柔不断であるか・・・
人の命よりも・・・の古い日本の体制から卒業できていないことに、歯がゆさを感じます。
ニュージーランド、オーストラリアは、ワクチン接種をせずにコロナウイルスの封じ込めに成功しています。
この両国は普通生活を互いに行き来して出来ているのです。
早い段階で感染しないための徹底した封じ込め作戦を決行したから、今は普通でいられる!
このままの日本だとおそらく3年〜5年の時間を要してしまうのではないか!
その間世界から取り残される日本に陥るような予見さえできてしまいます。
あー!失礼しました。
いつの間にか「ぽんたのぼやき」になってしまいました。
さて、今日のぽんた山はぺーがヤギの餌台を作りました
すみません、写真がありません!
全部の田んぼに水が行き渡りました。
明日いよいよ代掻きです。田植えの予定=5月25日です。
2021年05月16日
大豆畑開墾!!
ぽんた学長です。
今日の天気は見事に外れ・・・午後〜雨が降る予報でしたが、ほんの少しだけ!
曇り+晴れでした。
さて、農地=田んぼですが、転作して大豆畑にする計画で冬から準備を進めてきました。
暗渠排水工事から、重機での整地、堆肥センターから2dの堆肥撒布。先日は雑草の王様「ギシギシ」抜きをしました。
そして本日、トラクタープラウ耕!!で土を反転してもらいました。
これをする事によって、更に柔らかな土になります。
保水力のある、そして草の伸びを抑える効果もあります。
大豆畑にするために必要な作業を進めました。
トラクター操作はお隣の三瓶さんがやってくれました。
助かりますね・・・
この後の作業=1,苦土石灰撒布
2,トラクター耕運2〜3回程度
3,大豆種蒔き 作業工程はこんな感じです。
徐々に農作業の量も増してきました。
それは、楽しみでもあります。
作物を育てると言うことは、命を大切にする埃ある仕事!!そして収穫出来るまで気を緩めることなく責任を持って、作物と向き合うと言うことです。
今日の天気は見事に外れ・・・午後〜雨が降る予報でしたが、ほんの少しだけ!
曇り+晴れでした。
さて、農地=田んぼですが、転作して大豆畑にする計画で冬から準備を進めてきました。
暗渠排水工事から、重機での整地、堆肥センターから2dの堆肥撒布。先日は雑草の王様「ギシギシ」抜きをしました。
そして本日、トラクタープラウ耕!!で土を反転してもらいました。
これをする事によって、更に柔らかな土になります。
保水力のある、そして草の伸びを抑える効果もあります。
大豆畑にするために必要な作業を進めました。
トラクター操作はお隣の三瓶さんがやってくれました。
助かりますね・・・
この後の作業=1,苦土石灰撒布
2,トラクター耕運2〜3回程度
3,大豆種蒔き 作業工程はこんな感じです。
徐々に農作業の量も増してきました。
それは、楽しみでもあります。
作物を育てると言うことは、命を大切にする埃ある仕事!!そして収穫出来るまで気を緩めることなく責任を持って、作物と向き合うと言うことです。
2021年05月15日
ヒナの写真をUPしますね・・・
2021年05月14日
田んぼの畦〜草刈り
ぽんた学長です。
今日は、気温も上昇バッチリ爽やかな天気でした
少し暑いくらいでしたね。
さて、草の伸びも例年よりも1週間程度早く田植え前なのに伸び放題!!
畦の草刈りをぺー君・由美子おばさんがグングンやってくれました。
少し遅れてぽんたも合流して草刈りをしました。
ぽんたが遅れたのは、苗に水やりをしてました。
こんなに大きく成長しています。
順調ですね・・・
そして昨日から田んぼに水を川から入れはじめました。
全部の田んぼに水が行き渡るまで明日いっぱいかかるでしょうか!?
田んぼに水が入ると蛙の声がさらに激しく賑やかになります。
午後4時前に草刈り完了!!しました。
田んぼにはいろんな生き物がいます。
これ分かりますか?
よーく見て下さいね。
ヤマメの稚魚なんです。
おそらく、ベニシジミの種類です。
今日は、気温も上昇バッチリ爽やかな天気でした
少し暑いくらいでしたね。
さて、草の伸びも例年よりも1週間程度早く田植え前なのに伸び放題!!
畦の草刈りをぺー君・由美子おばさんがグングンやってくれました。
少し遅れてぽんたも合流して草刈りをしました。
ぽんたが遅れたのは、苗に水やりをしてました。
こんなに大きく成長しています。
順調ですね・・・
そして昨日から田んぼに水を川から入れはじめました。
全部の田んぼに水が行き渡るまで明日いっぱいかかるでしょうか!?
田んぼに水が入ると蛙の声がさらに激しく賑やかになります。
午後4時前に草刈り完了!!しました。
田んぼにはいろんな生き物がいます。
これ分かりますか?
よーく見て下さいね。
ヤマメの稚魚なんです。
おそらく、ベニシジミの種類です。
2021年05月13日
小雨のぽんた山でした。
ぽんた学長です。
朝から小雨がぱらついている天気でした。
そんな今日の作業は、トラクターのメンテナンス!オイル交換・グリスアップ、普段出来ない箇所の点検をぺー君がやってくれました。
私は、たかきびの種蒔きをやりました。
たかきび・・・聞いたことありますか??
雑穀の仲間なんです。
最近ではビーガンの人も増えてこのたかきびがとても人気なんです。
と言うわけで栽培の依頼もあったので、初のトライで育ててみることに!!
苗を育てて、少し大きくなったところで畑に定植しようという計画です。
調べたらその名の通り、背丈が4mになる事もあるという事でした。
平均2〜3m程度らしいです。
さて、どんな成長をするのか楽しみです。
先ずは芽が出てくれることを毎日楽しみにしたいと思います。
午後は、農協にニワトリの雛をお願いして今日が引き渡しの日でした。
15羽です。写真は明日UPしますね・・・
そして、昨日のブログでお知らせした、元気卵の販路拡大・・・「そのふぁ」さんからメールが来て卵が完売しました!!という事で急ぎ今ある卵を綺麗に洗って、5パック出来たので、納品に行ってきました。
直売所「そのふぁ!」いいですね・・・
朝から小雨がぱらついている天気でした。
そんな今日の作業は、トラクターのメンテナンス!オイル交換・グリスアップ、普段出来ない箇所の点検をぺー君がやってくれました。
私は、たかきびの種蒔きをやりました。
たかきび・・・聞いたことありますか??
雑穀の仲間なんです。
最近ではビーガンの人も増えてこのたかきびがとても人気なんです。
と言うわけで栽培の依頼もあったので、初のトライで育ててみることに!!
苗を育てて、少し大きくなったところで畑に定植しようという計画です。
調べたらその名の通り、背丈が4mになる事もあるという事でした。
平均2〜3m程度らしいです。
さて、どんな成長をするのか楽しみです。
先ずは芽が出てくれることを毎日楽しみにしたいと思います。
午後は、農協にニワトリの雛をお願いして今日が引き渡しの日でした。
15羽です。写真は明日UPしますね・・・
そして、昨日のブログでお知らせした、元気卵の販路拡大・・・「そのふぁ」さんからメールが来て卵が完売しました!!という事で急ぎ今ある卵を綺麗に洗って、5パック出来たので、納品に行ってきました。
直売所「そのふぁ!」いいですね・・・
2021年05月12日
元気たまご販路拡大!!
ぽんた学長です。
元気たまごやオーガニックにこだわって育てている野菜の販路拡大を・・・と言う事で、
いわき市勿来にある直売所「そのふぁ」さんに初の元気たまごを出荷しました。ぺー君が行ってくれました。
写真のような感じです。
たまごの販売PRボードは、ぺー君がつくりました。
写真は我がぽんた山で飼っている現役ニワトリです。
格好良く撮れました。
そして、この直売所の良い点は、メールで売れ行く情報のお知らせが来ることです。
今日は午後に8パック納品したのですが、夕方5パック売れました!!って・・・
さすがいわき!!売れ行き好調です。
売り場の場所も最高!!レジの目の前に置いてくれたのです。
手まめ館に続いて2箇所になりました。
これはすごい進歩です。
さて、ぽんたはというと、ひたすらギシギシ抜きの1日でした。
大豆畑になるところにギシギシがはびこって、そのままトラクター耕運すると更に根っこが切れて増え続けるという状況になるので、時間はかかりましたが丁寧に小さなギシギシも抜きました。
ギシギシよごめんね!!
写真はギシギシ抜きに夢中になりすぎてありません!
トラクタートレーラー1台分とれました。すごい量のギシギシ
元気たまごやオーガニックにこだわって育てている野菜の販路拡大を・・・と言う事で、
いわき市勿来にある直売所「そのふぁ」さんに初の元気たまごを出荷しました。ぺー君が行ってくれました。
写真のような感じです。
たまごの販売PRボードは、ぺー君がつくりました。
写真は我がぽんた山で飼っている現役ニワトリです。
格好良く撮れました。
そして、この直売所の良い点は、メールで売れ行く情報のお知らせが来ることです。
今日は午後に8パック納品したのですが、夕方5パック売れました!!って・・・
さすがいわき!!売れ行き好調です。
売り場の場所も最高!!レジの目の前に置いてくれたのです。
手まめ館に続いて2箇所になりました。
これはすごい進歩です。
さて、ぽんたはというと、ひたすらギシギシ抜きの1日でした。
大豆畑になるところにギシギシがはびこって、そのままトラクター耕運すると更に根っこが切れて増え続けるという状況になるので、時間はかかりましたが丁寧に小さなギシギシも抜きました。
ギシギシよごめんね!!
写真はギシギシ抜きに夢中になりすぎてありません!
トラクタートレーラー1台分とれました。すごい量のギシギシ
2021年05月11日
なんだこのイノシシ・・・でかっ!!
ぽんた学長です。
夕方、農作業を早めに切り上げて、ぺーと渓流釣りに行って来ました。
釣り初めて15分くらいで、ぺーが釣れた!!って
生きの良い「ヤマメ」でした。
その時はカメラ持ってなかったので・・・
夕食の一品になり、命を大切に頂きました。
その帰り道・・・でかいイノシシを発見!!
イノシシも一瞬固まって動かなかったです。
でも正気に戻ったのでしょう・・・猛ダッシュでかけて逃げていきました。
そうとうでかいイノシシでした。
そして次は虹と遭遇!!
ラッキー、ラッキー!!幸せな気持ちになりました。
日中は、畑で作業を進めました。
菊芋畑の整備です。
残った菊芋を全部掘り起こして、野芝が畑に進入良いしていたので、それも手作業で除去!!ぺーにトラクターをかけてもらい整地完了。
菊芋を綺麗に植え付けることが出来ました。
植えきれなかった菊芋は、洗ってスライスにして、菊芋茶にします。
コロナの世の中になってしまい、ニュースやテレビを見ていると、この状況の中途方に暮れている人が多いと報道されています。
ぽんた山にいると、今は農作業を軸に連日動いていますが、やることがたくさん次から次に・・・あります。
やることがあることに感謝しなければなりません。
夕方、農作業を早めに切り上げて、ぺーと渓流釣りに行って来ました。
釣り初めて15分くらいで、ぺーが釣れた!!って
生きの良い「ヤマメ」でした。
その時はカメラ持ってなかったので・・・
夕食の一品になり、命を大切に頂きました。
その帰り道・・・でかいイノシシを発見!!
イノシシも一瞬固まって動かなかったです。
でも正気に戻ったのでしょう・・・猛ダッシュでかけて逃げていきました。
そうとうでかいイノシシでした。
そして次は虹と遭遇!!
ラッキー、ラッキー!!幸せな気持ちになりました。
日中は、畑で作業を進めました。
菊芋畑の整備です。
残った菊芋を全部掘り起こして、野芝が畑に進入良いしていたので、それも手作業で除去!!ぺーにトラクターをかけてもらい整地完了。
菊芋を綺麗に植え付けることが出来ました。
植えきれなかった菊芋は、洗ってスライスにして、菊芋茶にします。
コロナの世の中になってしまい、ニュースやテレビを見ていると、この状況の中途方に暮れている人が多いと報道されています。
ぽんた山にいると、今は農作業を軸に連日動いていますが、やることがたくさん次から次に・・・あります。
やることがあることに感謝しなければなりません。