ぽんた学長です。
今日がぽんたの誕生日です。
ユーチューブに挨拶をUPしました。よろしければご覧ください。9月11日は、ニューヨークでテロが起きてしまった日でもあります。
今年で20年目。
信じられない光景がテレビに映し出されて、かなりショックを受けた覚えがあります。
ぽんたはこの日の命名をしました「世界平和の日」
たくさんの人が犠牲になってしまいました。
テロ後、中東でも一般庶民の方々が犠牲になることもしばしば起きてしまうという悲しい状況から抜け脱せないでいます。
何の罪もない人が、子どもが犠牲になるのは間違っています。
次世代に平和な社会を構築していくことを、一人一人の大人が宣言し実行に移せばよいのですが、
そこに政治や宗教、経済など複雑に絡みあうと、テロや戦争が収まらないのでしょうか。
悲しいです。
65歳になったぽんたの誓い=

いつまでも元気を維持していきたい。

生涯現役で好きな農作業ができますように

ぽんた山に、子どもたちが来ていつまでもワクワク遊んでいたい!!と思える環境を作り続けたい

過疎地でもやれることがある!!それを多世代交流の輪から変えていきたい!!

格差社会が少しでも是正されるように、ふくしまキッズのような社会が子どもたちの育ちを応援するような仕組みつくりを形にしたい!!
そのようなことを想い、誓い!!
!!65歳を期にまた1歩1歩前に進みたいと思います。
今までも多くの方々の応援、支えをいただきここまでやってきました。
そしてこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、プライベートな時間も大切にして、農作業はもちろん好きでやっていきますが、楽器のチューバも時々吹きながら、青春時代に吹いた曲もまた演奏したい!!なあ…と思っています。
これは趣味


ですね。
楽しく、とにかく楽しく

明るく元気に生きたいです
posted by あぶくまエヌエスネット at 18:31|
Comment(0)
|
学長の今を生きる!
|

|