今日は1日

外気温度=13度 いきなり寒くなりました

今日は、ぽんた山の小麦を新型製粉機で、粉にしてみました。
今日は試験的にやってみたので少しだけの小麦でした。
機械を説明書を読みながら、チェックしてセットしました。
小麦を入れて、振るい機械に送り込む機械と、粉になった小麦をきめの細かな網で振るった粉が最終的に白く下の受け箱にたまる仕組みになっています。
ランチに間に合うように、由美子おばさんが全粒粉でパンを焼いてくれました。
こげ茶のパンです。
食べてみると、香ばしくてふわふわ感と重量感のあるパンでした。
とてもおいしかったです

この製粉機があることで、今まで収穫した小麦をすべて粉屋さんに出していましたが、これからは必要な小麦をその時々で粉にすることができるわけです。
ありがたい機械です。
ペー君が製粉の技術をもっと磨いて、機械の性能など熟知出来たらよいですね。
とにかく満足感バリバリでした。
これもクラウドファンディングでご支援をいただいた皆様のおかげです。
ありがとうございます。



製粉時の動画もあるのでご覧ください。
午後も雨・雨・・・ ビニールハウスの草抜き、ミニトマトの剪定作業をペー君とやりました。
おかげですっきりです。
ここに白菜の苗や、レタスの苗を定植します。