プライベートなことですみません!!
お休みをもらって、木更津の孫の所に昨日から行ってました。
もちろんコロナウイルス感染予防をバッチリやりつつの2日間でした。
首都高速、有明トンネルで大型トラック4台の追突事故!!この影響を受けて2時間遅れの到着でした。
事故は気を付けないと行けません。
ぽんた山=9:30発〜木更津=16:30着 なんと7時間もかかってしまいました。
順調であれば3時間コースです。

先月15日に生まれた3番目の孫のすずちゃんです。
早速抱っこ

可愛いです。

孫3人集合

長女(すずちゃんママ)

由美子おばさんは1週間前に、産後の長女をサポートしてました。

孫2番目は幼稚園年長組
コロナで2年会っていませんでした。
その間いろいろと賢くなって、いろんなことが理解しているし、会話も楽しくできました。
ピカチュウ図鑑が大好きみたいで、私に「ぽんじー!!ピカチュウ図鑑から僕のお気に入りの絵にかいて…」と。
孫1番目の小学2年生!!大きくなりました。
学校が大好きみたいで、たくさん話をしてくれました。
たった1泊でしたが、特別な時間=幸せタイムでした



孫のすずちゃんを抱っこして、いま世界中がコロナウイルス感染のことで大変な日常になってしまっています。
できるだけ平穏な日々を1日も早く取り戻して、安心して暮らせる日常が戻るように…
そして、世界の平和と安定、日本に生まれたすずちゃんに、負の要因を背負わすことは絶対にしない!!してはならない…
そう誓いました。
地球環境の事、日本の政治・経済の事、原発事故の事…一人では解決できないことですが、でも一人一人が高い意識をもって出地るところから実践していけば、絶対に良い世の中になるはずです。
皆さんも子供やこの孫に恥じない世の中を創っていきませんか・・・