昨日は首都圏に雪が降り積もったようです。
今は、どうでしょうか・・・
ぽんた山の冬は雪が日常なので、さほど驚きませんが、首都圏では雪は非日常なので、あちこちでトラブルや事故等生じてしまったようです。
お見舞い申し上げます。
今日のぽんた山は、倉庫建設を進めるために昨年暮れに、間伐を行いました。
杉・松を90センチに統一して切り置いていました。
今日はその木を「ゆうきの郷土」に搬入しました。
ここに伐採して90センチの長さに切って搬入すると、その木を買い上げてくれるのです。
とても良いシステムですね。
その木の活用は、村内の温泉施設「さぎり荘」の薪ボイラーに使用したり、キャンプ場施設の鹿角平牧場の売店などに置かれています。
この写真を見てください。
鮫川の寒さを強調しています。
どんだけ寒いのかわかってくれますか・・・
