ぽんた学長です。
今日は2月ラスト。 明日から3月ですね
由美子おばさんは、再び八王子の実家に向かいました。
お父さんは、横浜のホームに入って、体調も元に戻りつつ、規則正しい生活リズムをホームではキープしているし、スタッフさんもいろいろ配慮してくれているようです。
八王子の実家には、91歳のお母さんが今一人で暮らしている状態です。
3月中旬には同じホームに入ることが決まっており、それまでに片付けや諸々やるべきことが山積しています。
お母さんが一人の環境はあまりよくないし、片付けの応援もかねて行きました。
3月はぽんた山と実家の行き来が多くなるでしょうね。
でもこの時期で良かったと思っています。
さて、連日報道されているロシアのウクライナ侵攻ですでに多くの犠牲者が出ています。
小さな子供のメンタルはどうなるのでしょう? 地下壕で避難している様子もニュースで見ました。
いかなる理由があるにせよ、ロシア軍のウクライナ侵攻、それを指示したプーチン大統領は、大きな罪を犯しています。
プーチンが生きて生涯の時間を費やしても、償いきれない今回の侵攻は許すことはできません。
侵攻を正当化することも許されないことです。
西側諸国はアメリカを軸に強い経済制裁に踏み切ったし、日本も同調する動きです。
これは絶対に武力と武力・・・戦争にしてはなりません。
絶対に・・・
それこそ泥沼に自ら入るようなものです。
プーチンは核兵器を…と明言しているようですが、絶対にそれもダメです。
日本がかつて核による不幸を背負い、今もなお原爆投下による放射線後遺症で苦しむ人が多いのです。
過去の過ちを繰り返してはなりません。
太平洋戦争に突っ走って、多くの犠牲を出した狂った日本のかじ取りで、悲惨な最後で幕を閉じました。
二度とその良なことを繰り返してはならない。
あくまでも平和な国に戻すこと、爆破された建物の再建、インフラを修復して、小さな子供たちが不通に暮らせる日常を1日でも早く取り戻すことを願い、そして祈ります。
戦争は反対、ロシアの一方的な侵攻は断じて許すことはできません。
国連もこのような時に主導権をもっと、もっと発揮すべきです。
じれったくなります。
またロシア国内でもプーチンのとった侵攻に対して、戦争反対!!と思っている人は多いはずです。
もしかしたら今回の侵攻でロシアを捨てて外国に向かうロシア人もいるのではないか・・・と思っています。
私が40歳代の時にエジプトのシナイ半島にあるモーゼの山に登り山頂からご来光を見たときに、世界中から宗教は違えども、祈る気持ちは同じでした。
今日1日が幸せでありますように・・・ 世界が平和でありますように・・・
とてもシンプルな祈りでしたが、それが庶民の祈りです。
ウクライナに1日でも早い平和と平時が戻りますように・・・
2022年02月28日
2022年02月27日
ふくしまキッズに参加経験のあるご家庭にお願いが・・・
ぽんた学長です。
今日はすでに活動に終止符をうった「ふくしまキッズ」活動当時に毎年活動することの応援をしてくれた多くの方々が居ました。
その応援をいただいたボランティア団体の「スタートユアエンジン」から、震災・原発事故から来月で11年の時間が経過します。
丸10年になり、応援した当時の子どもたちの成長を知りたいという連絡をいただきました。
上記がそのお手紙の内容です。
是非ご覧ください。
参加した子どもたちへの二つの質問にお答えいただきたいです。
今回、LINEでぽんた山 というページを作りました。
下記のQRコードを取り込んでいただき、今回のお願いに是非ご協力とご理解をいただきたいと思います。
動画・メッセージ・ボイスレコーダーに声を吹き込んで送ってくれるのもOKです。
すでに協力してくれて、ぽんた山LINEに送ってくれた子ども、親御さんがいます。
是非是非快く協力してください。
ぽんたも今の状況を知りたいです。
中には、大学受験で仙台に来ています!! とか
大学は千葉県の大学に決まりました! とか
新潟の大学が決まり、養護教諭と先生の資格を取るために・・・ とか!!
ふくしまキッズに参加したことで、人生の歩み・進路がより明確になってそれぞれが胸をはって生きていることがすでに伝わってきています。
この活動を起こしたぽんたとしては、間違ってなかった!!
どんな制圧に対しても屈することなく突き進んでよかった!!と思える報告が寄せられていることに安堵しています。
今日はすでに活動に終止符をうった「ふくしまキッズ」活動当時に毎年活動することの応援をしてくれた多くの方々が居ました。
その応援をいただいたボランティア団体の「スタートユアエンジン」から、震災・原発事故から来月で11年の時間が経過します。
丸10年になり、応援した当時の子どもたちの成長を知りたいという連絡をいただきました。
上記がそのお手紙の内容です。
是非ご覧ください。
参加した子どもたちへの二つの質問にお答えいただきたいです。
今回、LINEでぽんた山 というページを作りました。
下記のQRコードを取り込んでいただき、今回のお願いに是非ご協力とご理解をいただきたいと思います。
動画・メッセージ・ボイスレコーダーに声を吹き込んで送ってくれるのもOKです。
すでに協力してくれて、ぽんた山LINEに送ってくれた子ども、親御さんがいます。
是非是非快く協力してください。
ぽんたも今の状況を知りたいです。
中には、大学受験で仙台に来ています!! とか
大学は千葉県の大学に決まりました! とか
新潟の大学が決まり、養護教諭と先生の資格を取るために・・・ とか!!
ふくしまキッズに参加したことで、人生の歩み・進路がより明確になってそれぞれが胸をはって生きていることがすでに伝わってきています。
この活動を起こしたぽんたとしては、間違ってなかった!!
どんな制圧に対しても屈することなく突き進んでよかった!!と思える報告が寄せられていることに安堵しています。
2022年02月26日
ビニールハウスは、ポッカポカ〜
ぽんた学長です。
今日はぽんた山も気温上昇
さらに畑にあるビニールハウスは真夏のような気温! 28度もありました
畑の様子
ゆき・クッキーもポカポカなので嬉しそうでした
ビニールハウスは・・・
自家採取の青菜の種・・・
元気よく育って、間引きをしました。これはニワトリにプレゼント
絹さやエンドウも少し大きくなってきました。こちらも元気です。
女子大学生が蒔いたサラダ菜の苗も順調です。
ぽんたは、ミニ耕運機で耕して、サラダ菜苗を定植するためも準備を進めました。
ぼかし肥を散布して、水を撒いて・・・耕運でした。
もう暑いので、半袖でやりました
5日後に再度耕運したら、苗の定植です。
楽しみですね・・・
そして新たにぼかし肥も作りました。
これは完成したぼかし肥
これが今日仕込んだぼかし肥です。
「米ぬか・燻炭・少量の鶏糞・ミネラル+水分=えひめAI+水」これをブレンドしてカバーをかけて終了。
時々天地返しをして管理をします。
微生物の働きで、温度も上昇していきます。
2週間くらいで完成しますが、完成時はさらさら状態になって、野菜を育てるときのも℃越えになります。
これもまた楽しみなんです。
土に触れること、野菜をきちんと丁寧に管理してゆくことにワクワク感と充実感が生まれてくるので、ぽんたにとってこの時間は充実の時というわけです。
今日はぽんた山も気温上昇
さらに畑にあるビニールハウスは真夏のような気温! 28度もありました
畑の様子
ゆき・クッキーもポカポカなので嬉しそうでした
ビニールハウスは・・・
自家採取の青菜の種・・・
元気よく育って、間引きをしました。これはニワトリにプレゼント
絹さやエンドウも少し大きくなってきました。こちらも元気です。
女子大学生が蒔いたサラダ菜の苗も順調です。
ぽんたは、ミニ耕運機で耕して、サラダ菜苗を定植するためも準備を進めました。
ぼかし肥を散布して、水を撒いて・・・耕運でした。
もう暑いので、半袖でやりました
5日後に再度耕運したら、苗の定植です。
楽しみですね・・・
そして新たにぼかし肥も作りました。
これは完成したぼかし肥
これが今日仕込んだぼかし肥です。
「米ぬか・燻炭・少量の鶏糞・ミネラル+水分=えひめAI+水」これをブレンドしてカバーをかけて終了。
時々天地返しをして管理をします。
微生物の働きで、温度も上昇していきます。
2週間くらいで完成しますが、完成時はさらさら状態になって、野菜を育てるときのも℃越えになります。
これもまた楽しみなんです。
土に触れること、野菜をきちんと丁寧に管理してゆくことにワクワク感と充実感が生まれてくるので、ぽんたにとってこの時間は充実の時というわけです。
2022年02月25日
たまきはる福島基金〜玄侑宗久さんから色紙が・・・!そして、
ぽんた学長です。
今日もぽんた山は気温がさほど上がらず、最高気温=マイナス1度 でした。
さて、私がふくしまキッズ活動当時から大変お世話になった「たまきはる福島基金」ー代表、玄侑宗久さんから多大な支援を継続していただいていました。
毎年夏休みに開催している「野原君キャンプ」の活動を応援してくれました。
福島の子どもたちの心豊かな成長を願って支援を継続してくれました。
ですが、たまきはる福島基金の活動も成果を見出しながら役目を果たすことが出来た!!ということで解散することことを決められた通知をいただきました。
それと一緒に、玄侑宗久さんから色紙も同封されていました。
「今日無事」というメッセージが込められた色紙でした。
深い意味がありますね。
ありがたいです。
そして震災原発事故を「戻る」のではなく「行く」・・・この気持ちの切り替えと行動が先を開いてゆくことにつながるのでしょうね。
大切な言葉をいただきました。
そして、「今日無事」であることを祈る気持ちがさらに強くなった1日でもありました。
ウクライナで行われている軍事行動ですでにたくさんの命が一瞬で奪われ、苦悩の中にいる人達のことを思うと、心が重たくなります。
力による暴力、戦争は正当化できるこのではありません。
昔の日本が起こした過ちと同じです。
戦争で勝ち得た幸福なんてありません。
力と力の対立は悲しい連鎖を産みます。
もしかしたら核兵器が使われてしまう可能性も・・・そのような脅迫めいたメッセージも報道されました。
戦争=殺人です。
人の命を奪う悲しい不幸の始まります。
ウクライナにいる小さな子供たちの悲しい顔は見たくないです。
1日でも早くこの紛争が解決できるように強く強く強く願っています。
今日もぽんた山は気温がさほど上がらず、最高気温=マイナス1度 でした。
さて、私がふくしまキッズ活動当時から大変お世話になった「たまきはる福島基金」ー代表、玄侑宗久さんから多大な支援を継続していただいていました。
毎年夏休みに開催している「野原君キャンプ」の活動を応援してくれました。
福島の子どもたちの心豊かな成長を願って支援を継続してくれました。
ですが、たまきはる福島基金の活動も成果を見出しながら役目を果たすことが出来た!!ということで解散することことを決められた通知をいただきました。
それと一緒に、玄侑宗久さんから色紙も同封されていました。
「今日無事」というメッセージが込められた色紙でした。
深い意味がありますね。
ありがたいです。
そして震災原発事故を「戻る」のではなく「行く」・・・この気持ちの切り替えと行動が先を開いてゆくことにつながるのでしょうね。
大切な言葉をいただきました。
そして、「今日無事」であることを祈る気持ちがさらに強くなった1日でもありました。
ウクライナで行われている軍事行動ですでにたくさんの命が一瞬で奪われ、苦悩の中にいる人達のことを思うと、心が重たくなります。
力による暴力、戦争は正当化できるこのではありません。
昔の日本が起こした過ちと同じです。
戦争で勝ち得た幸福なんてありません。
力と力の対立は悲しい連鎖を産みます。
もしかしたら核兵器が使われてしまう可能性も・・・そのような脅迫めいたメッセージも報道されました。
戦争=殺人です。
人の命を奪う悲しい不幸の始まります。
ウクライナにいる小さな子供たちの悲しい顔は見たくないです。
1日でも早くこの紛争が解決できるように強く強く強く願っています。
2022年02月24日
e-tax確定申告なんとか終了
ぽんた学長です。
連日、パソコンに向かって昨年の「体験民宿WARERA元気俱楽部」の収支データを由美子おばさんが、入力してくれてました。
昨日その作業が終わり、いよいよe-taxでの確定申告をするために、データを移し替えたりその手順に従って入力を進めていきました。
しかしながら、昨年も苦戦してなんとかe-taxでの申告を済ませたのですが、年に1度のこと・・・
今回も苦戦しました。
青色申告で「体験民宿の部」「農業分野」と二つあって、貸借対照表をそれぞれ作成するところ、私がうっかり「合算して」という箇所にしてしまい、ここで暗礁状態に・・・
電話サービスで、音声ガイダンスに従って電話をしてもすぐつながるわけでなく
「ただいま込み合っているために、そのままお待ちいただくか、もう1度おかけなおして・・・」と!!
ぽんた=その間も20秒に10円料金がかかっているけど・・・と思いながら
1度は、電話をきって「白河税務署に問い合わせ」・・・ここでも2回ほどたらいまわし!!
結局、初めのコールセンターに再度かけなおすことに・・・!!
これだけでも心労です。
問題をクリアして、最終段階の送信の所でまたまた足踏み状態
これもコールセンターに問い合わせしました。
これも単純ミス!入力データの追加はありますか? はい・いいえ のチェックがありますが、ぽんた=「はい」にチェックしていたために送信の所に行けませんでした。
でもそこをクリアしたら、難なく送信して無事にe-tax確定申告を何とか無事に完了できました!!
半日+午後13:30までかかってしまいました。
由美子おばさんも終わって、ほっとしましたね
連日、パソコンに向かって昨年の「体験民宿WARERA元気俱楽部」の収支データを由美子おばさんが、入力してくれてました。
昨日その作業が終わり、いよいよe-taxでの確定申告をするために、データを移し替えたりその手順に従って入力を進めていきました。
しかしながら、昨年も苦戦してなんとかe-taxでの申告を済ませたのですが、年に1度のこと・・・
今回も苦戦しました。
青色申告で「体験民宿の部」「農業分野」と二つあって、貸借対照表をそれぞれ作成するところ、私がうっかり「合算して」という箇所にしてしまい、ここで暗礁状態に・・・
電話サービスで、音声ガイダンスに従って電話をしてもすぐつながるわけでなく
「ただいま込み合っているために、そのままお待ちいただくか、もう1度おかけなおして・・・」と!!
ぽんた=その間も20秒に10円料金がかかっているけど・・・と思いながら
1度は、電話をきって「白河税務署に問い合わせ」・・・ここでも2回ほどたらいまわし!!
結局、初めのコールセンターに再度かけなおすことに・・・!!
これだけでも心労です。
問題をクリアして、最終段階の送信の所でまたまた足踏み状態
これもコールセンターに問い合わせしました。
これも単純ミス!入力データの追加はありますか? はい・いいえ のチェックがありますが、ぽんた=「はい」にチェックしていたために送信の所に行けませんでした。
でもそこをクリアしたら、難なく送信して無事にe-tax確定申告を何とか無事に完了できました!!
半日+午後13:30までかかってしまいました。
由美子おばさんも終わって、ほっとしましたね
2022年02月23日
ウッドデッキリニューアル計画!!27年間ありがとう〜
ぽんた学長です。
今日は天皇誕生日で祝日でした
いかがお過ごしでしたか?
コロナで自粛が呼びかけられているのでおとなしく自宅で過ごした方も多かったのではないでしょうか
さて、ぽんた山では、母屋のウッドデッキが腐食してもう限界に来ているため、全部リニューアルします。
デッキの1部をペー君と解体しました。
すでに木材など発注しているので、3月に納品されるのです。
今は木材もぐんぐん値が上がっていて、予算確保が大変です。
ゴンタ・マロンの場所は、リニューアル直前に解体します。
日向ぼっこする場所がなくなるのはかわいそうですからね
このデッキは、ペー君が生まれた時と同じです。
27年間使ってきたのです。
時々は年に1度は防腐剤を塗り、そして材木も弱ったところは好感して修繕をしてきました。
ここでリニューアルしたら、また新たに25年は持つでしょうね
隣の家の三瓶さんは大工さんなので、デッキ再生のお手伝いもしてくれます。
後はセルフビルドでデッキを作ります。
これも楽しみです
今日は天皇誕生日で祝日でした
いかがお過ごしでしたか?
コロナで自粛が呼びかけられているのでおとなしく自宅で過ごした方も多かったのではないでしょうか
さて、ぽんた山では、母屋のウッドデッキが腐食してもう限界に来ているため、全部リニューアルします。
デッキの1部をペー君と解体しました。
すでに木材など発注しているので、3月に納品されるのです。
今は木材もぐんぐん値が上がっていて、予算確保が大変です。
ゴンタ・マロンの場所は、リニューアル直前に解体します。
日向ぼっこする場所がなくなるのはかわいそうですからね
このデッキは、ペー君が生まれた時と同じです。
27年間使ってきたのです。
時々は年に1度は防腐剤を塗り、そして材木も弱ったところは好感して修繕をしてきました。
ここでリニューアルしたら、また新たに25年は持つでしょうね
隣の家の三瓶さんは大工さんなので、デッキ再生のお手伝いもしてくれます。
後はセルフビルドでデッキを作ります。
これも楽しみです
2022年02月22日
2月の野菜倶楽部無事に発送しました・・・
ぽんた学長です。
いやいや、今朝は特別冷え込みました。
マイナス12℃
じょじょに晴れてきて気温は上がってくれるかな・・・と思いましたが、見事に裏切られてしまいました。
寒い1日でした。
ゴンタもお日様方向に体を向けて少しでも暖かくなるような工夫をしています。
畑は雪で覆われ、空は透き通った青空
今日は2月の野菜倶楽部発送でした
今月は加工食が主です。
「リンゴドレッシング・凍み餅・特性スモークベーコン・元気卵・あられせんべいの元・人参・もち米・招き虎」
どれも手が込んでいます。
そして卵は、特に寒い時期のものは栄養価もグーンとUPすると言われます。
人参は、雪の中から掘り出して、マイナスの外気から守るために人参は糖分を蓄えて身を守ります。
なので、ほかの地域より甘い人参なのです。
明日のお届けになります。
お楽しみに・・・
午後は、某テレビ局のZOOMでの取材!!
そして、ペー君とぽんた山の間伐環境整備の続きを進めました。
いやいや、今朝は特別冷え込みました。
マイナス12℃
じょじょに晴れてきて気温は上がってくれるかな・・・と思いましたが、見事に裏切られてしまいました。
寒い1日でした。
ゴンタもお日様方向に体を向けて少しでも暖かくなるような工夫をしています。
畑は雪で覆われ、空は透き通った青空
今日は2月の野菜倶楽部発送でした
今月は加工食が主です。
「リンゴドレッシング・凍み餅・特性スモークベーコン・元気卵・あられせんべいの元・人参・もち米・招き虎」
どれも手が込んでいます。
そして卵は、特に寒い時期のものは栄養価もグーンとUPすると言われます。
人参は、雪の中から掘り出して、マイナスの外気から守るために人参は糖分を蓄えて身を守ります。
なので、ほかの地域より甘い人参なのです。
明日のお届けになります。
お楽しみに・・・
午後は、某テレビ局のZOOMでの取材!!
そして、ペー君とぽんた山の間伐環境整備の続きを進めました。
2022年02月21日
アニマルウェルフェア=ぽんた山は先取りしてた!!
ぽんた学長です。
天気予報は見事に外れ・・・雪の1日でした。
今も降っています。
気温も低め 外気=マイナス9℃。室内=3℃ 寒いです
さて、明日野菜倶楽部の発送なので、お届けの野菜=人参 を雪の中から収穫しました。
ペー君人参
どうです・・・見事な人参
この寒さにあたると人参は特に甘くなります。
糖分を出すことで寒さから守っているのです。
人参の生きる知恵ですね
由美子おばさんは、スモークベーコン・凍み餅・もち米など袋詰めを丁寧にして準備万端
さて、一昨日のNHKをたまたま見てましたら、「アニマルウエルフェア」という特集をしていました。
「アニマルウエルフェアとは・・・」リンクを貼っておきましたので、詳細はこちらを参照ください。
動物福祉!!という考えで、生き物の本来生きるべきベストな環境の提供とその関りは、丁寧で思いやりを感じられるような関係性なのですね。
日本ではニワトリを1か所に大量にゲージ飼いされて、時々鳥インフルエンザの発生で、大量に殺処分される悲しい事件が起きています。
卵は安く売られ、夜も寝かさないで、ベルトコンベアーで餌を始終食べさせ、卵産む機械のように・・・
そして、卵を産むピークを過ぎると、処分されてしまうのです。
歩くことも飛ぶことも出来ないニワトリを人間のグローバル経済や消費のシステムがそうさせているのです。
大量に安く!!!という概念なのです。
でも最近は見直されつつあるのでしょう。
テレビで特集を組まれるくらいに、「アニマルウエルフェア」の考え方が浸透し始めてきています。
ぽんた山では、当初から平飼いでニワトリは、ストレスゼロ
ビニールハウスの自然発生の草も貴重なニワトリの餌になります。
この寒さにもニワトリは元気いっぱいです。
餌もこだわり、健康を維持するように配慮した特別な餌です。
卵を産む場所は、ニワトリ1匹ずつお気に入りがあるようです。
動画も撮ったので、こちらもよろしければ見てください。
今まではグローバル経済優先で突っ走って、過度のストレスを抱えつつも、ニワトリに負荷のかかる飼育が今も主流です。
でも、卵もこだわって産む環境を作ることが、その責任でもあり、お互いが共存してゆくためでもあります。
鶏糞は発酵堆肥の原料になります。
落ち葉、米糠、米のとぎ汁、燻炭、規格外大豆、灰、ミネラル、牡蠣殻を配合した発酵堆肥として、畑に使用しています。
その畑の栄養に使う発酵堆肥も安心安全な堆肥なのです。
すべてが循環しています。
ぽんた山では、当たり前のこととして日々実践していることです。
ようやく、時代が追い付いてきたのか…という想いもあります。
農業生産にしても、田んぼ畑で収穫できる米・野菜も化学肥料をバンバン使いましょう!!除草剤を使用しましょう…と!!
農家は知っています。 出荷する農産物には薬を使用する。
自家用の野菜は、無農薬野菜を…
農水省が「みどりの食料システム戦略」というタイトルで、日本の農業を有機農法による生産を推奨する!!
これもぽんた山としてはすでに当たり前のように日々やっていることです。
化学肥料を使用しない、除草剤を使用しない!!安心安全な農産物を出荷し、農地にもダメージの無い農法を推奨しています。
時代がようやく、ぽんた山の取り組みに近づいてきた!!のです。
でも、私が鮫川村に移住してきた33年前に、長男が心臓病だったのでとにかく安心安全な農作物を…というのが根底にあったのです。
グローバル経済による弊害が次のように生まれてしまいました。
プラスチックごみ・地球温暖化・農地や大地は化学肥料で逆にやせ地に・人の流れは首都圏に…
地方の様々なところがグローバル経済の犠牲の上にあったということを決して忘れてはなりません。
ぽんた山の農の在り方は、ある意味先端なのかも!!と自負してしまいました。
これからも、その方針に変わりはありません。
気持ちを同じくする農法実践者と今度は繋がって、もっともっと大きな社会に対してメッセージを発信できるまで実践していきたいです。
天気予報は見事に外れ・・・雪の1日でした。
今も降っています。
気温も低め 外気=マイナス9℃。室内=3℃ 寒いです
さて、明日野菜倶楽部の発送なので、お届けの野菜=人参 を雪の中から収穫しました。
ペー君人参
どうです・・・見事な人参
この寒さにあたると人参は特に甘くなります。
糖分を出すことで寒さから守っているのです。
人参の生きる知恵ですね
由美子おばさんは、スモークベーコン・凍み餅・もち米など袋詰めを丁寧にして準備万端
さて、一昨日のNHKをたまたま見てましたら、「アニマルウエルフェア」という特集をしていました。
「アニマルウエルフェアとは・・・」リンクを貼っておきましたので、詳細はこちらを参照ください。
動物福祉!!という考えで、生き物の本来生きるべきベストな環境の提供とその関りは、丁寧で思いやりを感じられるような関係性なのですね。
日本ではニワトリを1か所に大量にゲージ飼いされて、時々鳥インフルエンザの発生で、大量に殺処分される悲しい事件が起きています。
卵は安く売られ、夜も寝かさないで、ベルトコンベアーで餌を始終食べさせ、卵産む機械のように・・・
そして、卵を産むピークを過ぎると、処分されてしまうのです。
歩くことも飛ぶことも出来ないニワトリを人間のグローバル経済や消費のシステムがそうさせているのです。
大量に安く!!!という概念なのです。
でも最近は見直されつつあるのでしょう。
テレビで特集を組まれるくらいに、「アニマルウエルフェア」の考え方が浸透し始めてきています。
ぽんた山では、当初から平飼いでニワトリは、ストレスゼロ
ビニールハウスの自然発生の草も貴重なニワトリの餌になります。
この寒さにもニワトリは元気いっぱいです。
餌もこだわり、健康を維持するように配慮した特別な餌です。
卵を産む場所は、ニワトリ1匹ずつお気に入りがあるようです。
動画も撮ったので、こちらもよろしければ見てください。
今まではグローバル経済優先で突っ走って、過度のストレスを抱えつつも、ニワトリに負荷のかかる飼育が今も主流です。
でも、卵もこだわって産む環境を作ることが、その責任でもあり、お互いが共存してゆくためでもあります。
鶏糞は発酵堆肥の原料になります。
落ち葉、米糠、米のとぎ汁、燻炭、規格外大豆、灰、ミネラル、牡蠣殻を配合した発酵堆肥として、畑に使用しています。
その畑の栄養に使う発酵堆肥も安心安全な堆肥なのです。
すべてが循環しています。
ぽんた山では、当たり前のこととして日々実践していることです。
ようやく、時代が追い付いてきたのか…という想いもあります。
農業生産にしても、田んぼ畑で収穫できる米・野菜も化学肥料をバンバン使いましょう!!除草剤を使用しましょう…と!!
農家は知っています。 出荷する農産物には薬を使用する。
自家用の野菜は、無農薬野菜を…
農水省が「みどりの食料システム戦略」というタイトルで、日本の農業を有機農法による生産を推奨する!!
これもぽんた山としてはすでに当たり前のように日々やっていることです。
化学肥料を使用しない、除草剤を使用しない!!安心安全な農産物を出荷し、農地にもダメージの無い農法を推奨しています。
時代がようやく、ぽんた山の取り組みに近づいてきた!!のです。
でも、私が鮫川村に移住してきた33年前に、長男が心臓病だったのでとにかく安心安全な農作物を…というのが根底にあったのです。
グローバル経済による弊害が次のように生まれてしまいました。
プラスチックごみ・地球温暖化・農地や大地は化学肥料で逆にやせ地に・人の流れは首都圏に…
地方の様々なところがグローバル経済の犠牲の上にあったということを決して忘れてはなりません。
ぽんた山の農の在り方は、ある意味先端なのかも!!と自負してしまいました。
これからも、その方針に変わりはありません。
気持ちを同じくする農法実践者と今度は繋がって、もっともっと大きな社会に対してメッセージを発信できるまで実践していきたいです。
2022年02月20日
特性スモークベーコン完成しました。
ぽんた学長です。
朝起きてみると、外は雪
でも気温=マイナス2℃ それほどの冷え込みではありませんでした。
燻製3日目・・・いよいよ完成の日を迎えます。
とっても上品にできました。
試食してみましたが、もう!!最高
出来上がったスモークベーコンは今月の野菜倶楽部でお届けになります。
お楽しみにしていてください。
昨夕、由美子おばさんが実家から帰還しました。
また上京するようですが、少し休養も必要です。
写真はありませんが、お雛様をだしたり家の中が華やかになりました
北京で行われている冬季オリンピックは今日が最終日です。
参加した選手皆さんに大きな拍手を贈ります。
メダルはとれなくてもそれは輝かしい晴れ舞台に立てた事実こそ!!お見事なことです。
誇りに思ってほしいです。
日本の選手のみなさんご苦労様でした。
この後は冬季パラリンピックですね。
どうか怪我の無いように、そしてオミクロン株に気を付けて感染しないでください。
2022年02月18日
冬恒例のスモークベーコン!!
ぽんた学長です。
冬恒例のスモークベーコンの燻煙初日でした。
特性の燻煙機にベーコンをかけました。
実はじっくり下味もつけてました。
上質な塩で揉んで、由美子おばさん手作りのリンゴドレッシングたっぷりの中に漬け込んで肉の芯まで味が浸透するまで・・・
今日がスモークにかける初日でした。
まずは炭火でじっくり時間をかけていぶしていきます。
さらにチップでもくもく煙が出るので、ベーコンにその煙をたっぷりあててよい香りをベーコンの仲間でしみ込ませるのです。
月曜日には完成できる予定です。
じっくりゆっくり、出来るまでの過程がとっても楽しいです
スモークベーコン動画もあるので見てください。
冬恒例のスモークベーコンの燻煙初日でした。
特性の燻煙機にベーコンをかけました。
実はじっくり下味もつけてました。
上質な塩で揉んで、由美子おばさん手作りのリンゴドレッシングたっぷりの中に漬け込んで肉の芯まで味が浸透するまで・・・
今日がスモークにかける初日でした。
まずは炭火でじっくり時間をかけていぶしていきます。
さらにチップでもくもく煙が出るので、ベーコンにその煙をたっぷりあててよい香りをベーコンの仲間でしみ込ませるのです。
月曜日には完成できる予定です。
じっくりゆっくり、出来るまでの過程がとっても楽しいです
スモークベーコン動画もあるので見てください。