スマートフォン専用ページを表示

2022年03月26日

ぽんた山春合宿スタートしました。

ぽんた学長です。
今日からぽんた山春合宿が始まりました。

ファミリーサイズの今回は、合宿というよりホームステイって感じです
天気=・・・そしてに変わりました。
風がビュービュー嵐のような

みんな午前に集合して、顔なじみなのですんなりスタートした感じです。

今日の進行は
10:30集合 フリー(ウッドデッキ設置)
12:00ランチ「きつねうどん」
         片付け、皿洗い、歯磨き
13:30午後の会議 結果「鮫川ツアー」
     鹿角平観光牧場・江竜田の滝・手まめ館
DSCN0067.JPGDSCN0069.JPG
15:45帰還
16;00動物の世話
DSCN0089.JPGDSCN0079.JPGDSCN0071.JPG
16l30夕食の準備
DSCN0092.JPGDSCN0090.JPG
     フリータイム
DSCN0070.JPG
18;00夕食「オムライス、スープ」
     片付け、皿洗い
19:15お風呂タイム(ゲストハウス)
20:30子ども会議
21:00中学生勉強タイム
22;00検温、マスク回収、おやすみなさい

参加メンバーも知っている顔ぶれです。
ボランティアは、おなじみの「ゆいじー」久しぶりのぽんた山大学生の「かりー」そして田舎ホームステイの「まいちゃん」も合流してくれました。
ぽんたの孫二人も参加して和やかに進行しています。

今日は大人の方が多いのです。
贅沢なぽんた山です

今日の写真もご覧ください。
posted by あぶくまエヌエスネット at 19:23| Comment(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日からぽんた山春合宿〜4月2日まで

ぽんた学長です。
今日は、ウッドデッキ設置工事を進めるために、ペー君・まいちゃんがデッキ解体を進めてほぼ完了しました。
週末に集中的に新しいデッキを設置します。
DSCN0065.JPGDSCN0064.JPG

ビニールハウスの野菜に水やりもしました。
DSCN0063.JPG

明日からの春合宿の受け入れ準備で、田舎体験の家をまいちゃんにお願いして大掃除しました。
ぽんた=水回りの点検「トイレ異常なし・外水道が3本ありますが、そのうちの1本がなんとパイプに亀裂が入って漏れ漏れ状態!!」
急遽補修用のパイプを買って来て、修理しました。
午後2:30には復旧しました。一安心です。

この破損していたパイプは、3日前に直したばかりでした。
なんでかな????と 水抜きもしていたし、凍結するほどの寒さではなかったし・・・
亀裂が入っていた原因として考えられるのは、古くなっていたから!!だと思います。

夕方は、須賀川の杉の子幼稚園までマイクロバスを借りに行きました。

由美子おばさんは、今日も買出しに行きました。
準備万端です。

メニュー表も完成
26日 ランチ=キツネうどん  夕食=オムライス・スープ
27日 ランチ=焼きそば   夕食=ご飯、シュウマイ
28日 ランチ=ピラフ    夕食=肉じゃが、漬物、デザート
29日 ランチ=ラーメン   夕食=焼き肉丼
30日 ランチ=炊き込みご飯  夕食=石窯ハンバーグ
31日 ランチ=石窯ピザ  夕食=カレーライス、ヨーグルト
4月1日ランチ=スパゲッティナポリタン 夕食=三色丼
2日 ランチ=もちつき、お雑煮

ぽんた山の食事は栄養バランス、そして食材のほとんどが畑から、ご飯はぽんた山の田んぼで収穫できた新米です。
こだわりの食は、健康増進、免疫力向上にプラス効果があります。

春合宿は、ファミリーサイズでまさに田舎ホームステイのような感じになります。
今年度はコロナの影響で新規の子どもたちの参加が、思うような広報が出来ず残念でした。

また4月からの新しい年度では、ぽんた山元気楽校すべてのプログラムは、すでに県教育委員会の後援を年間通していただいています。
体験教育プログラムであることを県が認証してくれています。

明日からの春合宿もファミリーサイズですが、笑顔で楽しく進めていきます。
ブログもどうぞお楽しみにしてください。


posted by あぶくまエヌエスネット at 16:41| Comment(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(02/03)節分…ぽんた山はまだまだ寒いです〜
(02/02)あぶくまのホームページ更新UPしました。
(02/01)今日から2月…
(01/31)スキー研修!!猪苗代スキー場へGo
(01/30)炭だし・新事業打合せ後に・・・
カテゴリ
学長の今を生きる!(4357)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年02月(3)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
2021年07月(31)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ