ぽんた学長です。
今日は小雨・曇り・小雨・・・この繰り返しでした気温も低めで寒かったです。
日曜に大豆の種まきに来た方がFacebookに素敵な動画をUPしてくれました。
ほのぼのした温かい雰囲気が伝わってきます。
動画UPの了解も快くいただきました。
そんなぽんた山ですが、6月4日(土)石窯クッキングファミリー、パン焼き体験!!
参加状況=大入満員となりました。
7月2日(土)石窯ハンバーグ はまだ余裕がございます。
石窯で焼きハンバーグはもう、最高の味です。是非是非ご賞味いただきたい石窯料理です。
今日で5月は最終日!!明日から6月です。
時の経過が実に早く感じます。
世界が不安定である中、こうして平和に1日を過ごせることに感謝しながら、前向きに生きていきたい!!
あらためてそう感じるこの頃です。
ぽんた山も日に日に山の木々が色濃くなって、たくさんの生き物が元気です。
自然と共にあるこの環境にも感謝ですね。
5月〜ありがとう
6月〜よろしくね
2022年05月31日
2022年05月30日
ぽんたファミリーに家族が増えました!???大豆種まきその2・・・そして!!プロジェクトアドベンチャーの
ぽんた学長です。
本日、10人・・・いや間違えた
10羽家族が増えました。
ニワトリの雛が10羽・・・新たに仲間に加わりました。
10羽みんな元気です。
これから毎日、ぽんたファミリーの仲間として面倒を見ていきます。
卵を産むまで6か月!!10月に入ると産むでしょうか??
時々また写真をUPしますね。
そして昨日に引き続き、大豆の種まきその2・・・でした。
種を蒔く優れもの「種まきごんべい」が大活躍
ペー君は、実に頼もしい限りです。
今日蒔いた面積は10aです。
メイタも隣でのんびり応援!???
ぽんた山にプロジェクトアドベンチャーを設置していますが、その代表、林さんご夫妻がぽんた山に来てくれました。
小野川湖にキャンプ場を持っていて、そこに行く手前で寄ってくれたのです。
石窯をキャンプ場でも作りたくて、その構造が知りたくて・・・ということでした。
お会いするのは実に久しぶりです。
少しの時間でしたが、楽しく歓談出来て嬉しかったです。
今日の写真もご覧ください。雛の動画もあります。
本日、10人・・・いや間違えた
10羽家族が増えました。
ニワトリの雛が10羽・・・新たに仲間に加わりました。
10羽みんな元気です。
これから毎日、ぽんたファミリーの仲間として面倒を見ていきます。
卵を産むまで6か月!!10月に入ると産むでしょうか??
時々また写真をUPしますね。
そして昨日に引き続き、大豆の種まきその2・・・でした。
種を蒔く優れもの「種まきごんべい」が大活躍
ペー君は、実に頼もしい限りです。
今日蒔いた面積は10aです。
メイタも隣でのんびり応援!???
ぽんた山にプロジェクトアドベンチャーを設置していますが、その代表、林さんご夫妻がぽんた山に来てくれました。
小野川湖にキャンプ場を持っていて、そこに行く手前で寄ってくれたのです。
石窯をキャンプ場でも作りたくて、その構造が知りたくて・・・ということでした。
お会いするのは実に久しぶりです。
少しの時間でしたが、楽しく歓談出来て嬉しかったです。
今日の写真もご覧ください。雛の動画もあります。
2022年05月29日
ジャパンキッズ〜大豆の種まき大作戦!!
ぽんた学長です。
今日は見事に快晴
爽やかな日中でした。
ジャパンキッズ〜大豆の種まき編ということで、可愛らしい2歳の参加から上は66歳のぽんじーまで!!
のんびり、楽しく大豆の種まきを無事にやることができました。
今日の大豆種まきだけでなく、年間シリーズで大豆を育てて、最終回はお味噌を作るところまでやっていきます。
Familyinnで連携している藤原さんにご協力いただいて、そのつながりの方も気持ちよく元気バリバリの皆さんでした。
今回は大豆を育ててみよう!!ということでこだわって「ミネラル大豆」なんです。
今日も黒大豆・おおすずという大豆の品種の2種を蒔きました。
ミネラルの入った水に種をつけて、それを1か所に2粒蒔きました。
1,ラインに沿って足跡をつける
2,かかと部分に、種を蒔く
3,土をかぶせる
この作業の繰り返し・・・
蒔き終わって集合写真
それと、もう一つ工夫した点は、山鳩に新芽を食べられない工夫をしました。
山鳩に新芽を食べられないための農薬はあるのですが、薬に頼ることはしません。
どうしたかというと!!黒の寒冷シートを3枚敷きならべ、さらに足りない部分は枯れ枝を地面に差し込んで、ハトが畑に降りられないようにしました。
ダメ押しは、猿のお面をぶら下げました。
ここまでの作業でした。
次回=8月27日(土)です。
詳細はホームページに記載してあります。
次回からでも大歓迎です。
参加は無料です!!ランチ代は別途600円。
午後はフィールドワーク!!
ラストは、ビニールハウスの野菜収穫でした。
15時に解散・・・
とても充実したジャパンキッズ〜大豆の種まき編でした。
今日の写真もご覧ください。
今日は見事に快晴
爽やかな日中でした。
ジャパンキッズ〜大豆の種まき編ということで、可愛らしい2歳の参加から上は66歳のぽんじーまで!!
のんびり、楽しく大豆の種まきを無事にやることができました。
今日の大豆種まきだけでなく、年間シリーズで大豆を育てて、最終回はお味噌を作るところまでやっていきます。
Familyinnで連携している藤原さんにご協力いただいて、そのつながりの方も気持ちよく元気バリバリの皆さんでした。
今回は大豆を育ててみよう!!ということでこだわって「ミネラル大豆」なんです。
今日も黒大豆・おおすずという大豆の品種の2種を蒔きました。
ミネラルの入った水に種をつけて、それを1か所に2粒蒔きました。
1,ラインに沿って足跡をつける
2,かかと部分に、種を蒔く
3,土をかぶせる
この作業の繰り返し・・・
蒔き終わって集合写真
それと、もう一つ工夫した点は、山鳩に新芽を食べられない工夫をしました。
山鳩に新芽を食べられないための農薬はあるのですが、薬に頼ることはしません。
どうしたかというと!!黒の寒冷シートを3枚敷きならべ、さらに足りない部分は枯れ枝を地面に差し込んで、ハトが畑に降りられないようにしました。
ダメ押しは、猿のお面をぶら下げました。
ここまでの作業でした。
次回=8月27日(土)です。
詳細はホームページに記載してあります。
次回からでも大歓迎です。
参加は無料です!!ランチ代は別途600円。
午後はフィールドワーク!!
ラストは、ビニールハウスの野菜収穫でした。
15時に解散・・・
とても充実したジャパンキッズ〜大豆の種まき編でした。
今日の写真もご覧ください。
2022年05月28日
農作業・ホトトギス・雛の家
ぽんた学長です。
今日も晴天爽やかな1日でした。
カッコー・ホトトギス・ウグイス・カエル・吹く風・・・ぽんた山は、自然の音しかありません。
今日も農作業をたくさんやりました。
ペー君は、週明け月曜日に雛が10羽来るので、新しい雛の家を作ってくれました。
管理機のメンテナンス・長ネギ&ジャガイモ土寄せ・大豆畑トラクター耕運・田んぼの水回り。
ぽんたは草刈り・野菜の苗の手入れ・種まき(セロリ・アイスプラント)
ついつい楽しんでやっていたので、写真を撮るの忘れた・・・
由美子おばさんは、刈った草を集めて山羊にプレゼント
ユキ・クッキーは、すでにお腹がいっぱい!! 仕方なく食べてる!!って感じでした。
贅沢な山羊です。
今日の写真・動画にはホトトギスが鳴いたので、作業をやりながら気持ちよいですね。
YouTube動画にもUPしたので、聞いてください。
明日は、ジャパンキッズ〜大豆の種まきをみんなでやります!!
楽しみ、楽しみ・・・
今日も晴天爽やかな1日でした。
カッコー・ホトトギス・ウグイス・カエル・吹く風・・・ぽんた山は、自然の音しかありません。
今日も農作業をたくさんやりました。
ペー君は、週明け月曜日に雛が10羽来るので、新しい雛の家を作ってくれました。
管理機のメンテナンス・長ネギ&ジャガイモ土寄せ・大豆畑トラクター耕運・田んぼの水回り。
ぽんたは草刈り・野菜の苗の手入れ・種まき(セロリ・アイスプラント)
ついつい楽しんでやっていたので、写真を撮るの忘れた・・・
由美子おばさんは、刈った草を集めて山羊にプレゼント
ユキ・クッキーは、すでにお腹がいっぱい!! 仕方なく食べてる!!って感じでした。
贅沢な山羊です。
今日の写真・動画にはホトトギスが鳴いたので、作業をやりながら気持ちよいですね。
YouTube動画にもUPしたので、聞いてください。
明日は、ジャパンキッズ〜大豆の種まきをみんなでやります!!
楽しみ、楽しみ・・・
2022年05月27日
那須甲子青少年自然の家にて会議!!
ぽんた学長です。
今日の午前中は嵐のような天候でした。
午後は那須甲子青少年自然の家で会議がありそのためにお出かけ・・・
前年度の細部にわたる事業報告、そして今年度の事業計画など・・・それに対する意見交換などでした。
コロナ禍で、利用団体、学校関係の減少傾向にあったこと、ご苦労が伝わってきました。
情報発信についても活発な意見交換があって、今の時代!!やはり情報発信のやり方が大切であることを再認識しました。
実は会議の前に寄り道しました。
日本ミツバチの養蜂をやっているところを見学させてもらいました。
高清水農園さんです。
丁寧にいろいろと教えてくれました。
ぽんた山にも日本ミツバチが巣を作ってくれるように!!なればよいですね。
会議が終わるころには天気も急に回復しました。
帰りがけ、見晴らしの良い大パノラマに・・・
どうですか、この景色
そして、もう1か所は・・・
ここは、「クリスタルアート工房、ひろじぃ」
私もここの「つや福ダルマ」を毎日頭をなでなでして良いことがありますように・・・と!!
前は新白河駅の近くにありましたが、4月に西郷村に移転!!
その工房を訪ねました。
写真の通り素敵な建物をリノベーションして、なんだか落ち着くし、居心地の良いところでした。
ついつい会話が盛り上がってしまい、長居をしてしまいました。
皆さんも是非ひろじぃの工房に行って見てください。
今日の午前中は嵐のような天候でした。
午後は那須甲子青少年自然の家で会議がありそのためにお出かけ・・・
前年度の細部にわたる事業報告、そして今年度の事業計画など・・・それに対する意見交換などでした。
コロナ禍で、利用団体、学校関係の減少傾向にあったこと、ご苦労が伝わってきました。
情報発信についても活発な意見交換があって、今の時代!!やはり情報発信のやり方が大切であることを再認識しました。
実は会議の前に寄り道しました。
日本ミツバチの養蜂をやっているところを見学させてもらいました。
高清水農園さんです。
丁寧にいろいろと教えてくれました。
ぽんた山にも日本ミツバチが巣を作ってくれるように!!なればよいですね。
会議が終わるころには天気も急に回復しました。
帰りがけ、見晴らしの良い大パノラマに・・・
どうですか、この景色
そして、もう1か所は・・・
ここは、「クリスタルアート工房、ひろじぃ」
私もここの「つや福ダルマ」を毎日頭をなでなでして良いことがありますように・・・と!!
前は新白河駅の近くにありましたが、4月に西郷村に移転!!
その工房を訪ねました。
写真の通り素敵な建物をリノベーションして、なんだか落ち着くし、居心地の良いところでした。
ついつい会話が盛り上がってしまい、長居をしてしまいました。
皆さんも是非ひろじぃの工房に行って見てください。
2022年05月26日
長テーブルが綺麗になった・・・
ぽんた学長です。
昨日のブログの問題・・・ 皆さんはすでにお分かりだと思います。
正解=アワフキムシ でした。
たまに、こんな問題をお遊びで出しますからね。
さて、今日のぽんた山は・・・
ぽんたは、田舎生活体験の長テーブルを白く塗りなおしました。
真っ白になって綺麗になりました。
綺麗になった写真を撮り忘れた
ペー君は、農機具の整備、点検です。
これからどんどん使用頻度が上がる「カルチ」土寄せできる優れものの機械です。
もうだいぶ古いので、丁寧に丁寧に使っています。
由美子おばさんは、午後からイチゴ畑の除草・・・特にスギナがすごくて除去を丁寧に進めました。
天気が続くと農作業はいろいろとやることが出てきます。
でもそれが楽しんですよね・・・
昨日のブログの問題・・・ 皆さんはすでにお分かりだと思います。
正解=アワフキムシ でした。
たまに、こんな問題をお遊びで出しますからね。
さて、今日のぽんた山は・・・
ぽんたは、田舎生活体験の長テーブルを白く塗りなおしました。
真っ白になって綺麗になりました。
綺麗になった写真を撮り忘れた
ペー君は、農機具の整備、点検です。
これからどんどん使用頻度が上がる「カルチ」土寄せできる優れものの機械です。
もうだいぶ古いので、丁寧に丁寧に使っています。
由美子おばさんは、午後からイチゴ畑の除草・・・特にスギナがすごくて除去を丁寧に進めました。
天気が続くと農作業はいろいろとやることが出てきます。
でもそれが楽しんですよね・・・
2022年05月25日
晴天が続いて・・・
ぽんた学長です。
さて、みなさんに問題です。
上の写真ー中央部に写っているものは何でしょうか?
毎年この時期にぽんた山のあちこちで確認できます。
私はこれがなんだか分からない時があって、「勝手にこんなところに唾をつけて行儀の悪い大人がいるものだ!!と思い込んでいました。
」
でもそれは全く違う答えでした。
正解は明日のブログで・・・
今日のぽんた山=晴天に恵まれました。
レタス、スナップエンドウなどを収穫して、勿来の直売所に出荷してきました。
その間、午前中ぽんた山ではペー君と、由美子おばさんが大豆畑の小石拾い!!結構出てくるのです。
午後も農作業・・・草刈りなどやりました。
草の伸びも早いです。
昨日刈った草はちょうど良い乾燥具合で、ゆき&クッキーはその草をムシャムシャ食べてました。
平和なぽんた山でした。
2022年05月24日
ぽんた山に夏鳥続々飛来・・・
ぽんた学長です。
今日は爽やかな1日でした。
気温も上昇
新緑のぽんた山は自然の生き物たちが実にたくさん生息しています。
田んぼにはカエルの卵が徐々に成長して間もなくオタマジャクシになるところ!!
すでにオタマジャクシになって泳いでいる様子もあちこちで確認できます。
イトトンボ・ミズカマキリ・マツモムシ・アメンボもいましたよ
夏鳥も飛来してきました。
すでにカッコーは数日前に!!昨日はホトトギス。
今日はサンコウチョウの鳴き声を確認しました。
「月日星ホイホイホイ」と鳴くので3光鳥 なのですね。
鳴き声など検索してみてください。
体の色はコバルトブルーで綺麗なのだそうです。私は声だけでまだ未確認です。
そんな爽やかな日中、由美子おばさん・ペー君・ぽんたでサツマイモの苗を定植しました。
午後は、29日の日曜日に大豆の種まきをするための畑の準備!!
苦土石灰を散布して、トラクター耕運しました。
ジャパンキッズという壮大な全国ネットで北海道〜九州まで各地の自然学校が参画しています。
あぶくまエヌエスネットも参画していて、29日に大豆の種まきを行います。
日帰りプログラムです。
詳細はホームページにUPしているので確認してください。
よろしければ参加大歓迎です。
お申込みフォームもリンクしているので、よろしくお願いいたします。
今日は爽やかな1日でした。
気温も上昇
新緑のぽんた山は自然の生き物たちが実にたくさん生息しています。
田んぼにはカエルの卵が徐々に成長して間もなくオタマジャクシになるところ!!
すでにオタマジャクシになって泳いでいる様子もあちこちで確認できます。
イトトンボ・ミズカマキリ・マツモムシ・アメンボもいましたよ
夏鳥も飛来してきました。
すでにカッコーは数日前に!!昨日はホトトギス。
今日はサンコウチョウの鳴き声を確認しました。
「月日星ホイホイホイ」と鳴くので3光鳥 なのですね。
鳴き声など検索してみてください。
体の色はコバルトブルーで綺麗なのだそうです。私は声だけでまだ未確認です。
そんな爽やかな日中、由美子おばさん・ペー君・ぽんたでサツマイモの苗を定植しました。
午後は、29日の日曜日に大豆の種まきをするための畑の準備!!
苦土石灰を散布して、トラクター耕運しました。
ジャパンキッズという壮大な全国ネットで北海道〜九州まで各地の自然学校が参画しています。
あぶくまエヌエスネットも参画していて、29日に大豆の種まきを行います。
日帰りプログラムです。
詳細はホームページにUPしているので確認してください。
よろしければ参加大歓迎です。
お申込みフォームもリンクしているので、よろしくお願いいたします。
2022年05月23日
味噌つくり
2022年05月22日
JAPAN KIDSが動き出す!!
ぽんた学長です。
今日は1日中曇り、小雨、曇りの繰り返し・・・
気温も低めでした。
そして、お昼時に地震がありましたが、緊急地震速報も鳴りましたが、ぽんた山の揺れはさほどではありませんでした。
ご心配をおかけしましたが大丈夫です。
地震は嫌ですね。
ペー君は、朝早くから村の野球の試合にお出かけしました。
私は、ホームページを少し更新しました。
「ジャパンキッズ」にあぶくまエヌエスネットも参画するので、告知ページと申し込みページを作成しました。
大本の、ジャパンキッズーホームページにもリンクを貼りました。
あぶくまエヌエスネットの初回のジャパンキッズプログラム開催=
=5月29日(日) 全部で4回シリーズです。
1回でも大丈夫。
家族で、個人でも・・・年間を通して大豆を育てて、最終回はその大豆で味噌を作るまでやります。
オーガニック大豆です。
そして、野原君キャンプのホームページも少し修正しました。
こちらも是非見てください。
今日は1日中曇り、小雨、曇りの繰り返し・・・
気温も低めでした。
そして、お昼時に地震がありましたが、緊急地震速報も鳴りましたが、ぽんた山の揺れはさほどではありませんでした。
ご心配をおかけしましたが大丈夫です。
地震は嫌ですね。
ペー君は、朝早くから村の野球の試合にお出かけしました。
私は、ホームページを少し更新しました。
「ジャパンキッズ」にあぶくまエヌエスネットも参画するので、告知ページと申し込みページを作成しました。
大本の、ジャパンキッズーホームページにもリンクを貼りました。
あぶくまエヌエスネットの初回のジャパンキッズプログラム開催=
=5月29日(日) 全部で4回シリーズです。
1回でも大丈夫。
家族で、個人でも・・・年間を通して大豆を育てて、最終回はその大豆で味噌を作るまでやります。
オーガニック大豆です。
そして、野原君キャンプのホームページも少し修正しました。
こちらも是非見てください。