今日もなんとか雨は降らず、外の作業を進めることができました

ペー君は、朝勿来の直売所に、サニーレタス・卵・スナップエンドウを出荷に行きました。
そのあとは代掻きの続き

すべて完了して、トラクターの洗車
ありがとう!!とご苦労様・・・と洗いながら声をかけている感じです。
由美子おばさんは、苗箱のシートはがしです。
140枚もあるので、その作業は座る姿勢でやるので大変です。
でもこれをやっておくと、田植えの時の段取りがスムーズにいくわけです。
苗はすこぶる元気に根を張っていました。
ぽんた学長は、苗に天然液肥をやったり、野菜の種まき(キューリ、インゲン、サニーレタス、サンチュ、黒豆、オクラ)をしたり好きな作業が出来ました。
明日は雨だったら、お休みをいただきます。
田植え前の充電です
