スマートフォン専用ページを表示

2022年06月10日

ヤギ!!爪切り・・・

ぽんた学長です。
昨日のブログはUPできませんでした。夜は大切なこれから会議だったので、大変失礼しました。

今日は久しぶりに太陽が夕方4時過ぎに出てくれました
それまでの繰り返して、ようやくが出てくれました。

さて、ぽんた山には山羊が3匹います。「ユキ・クッキー・メイタ」です。
たまに爪切りをやらないと、まき爪になってうまく歩行が出来なくなることもあるのです。

DSCN1428.JPGDSCN1427.JPG
ハサミで爪を切ります。
たまにやる爪切りは3匹ともあまり好きではありません。

好きでない理由が、動かないように抑えてないといけないから、爪切りの時間だけ拘束されるわけです。
でも安全にけがの無いように、この作業は重要です。

爪切りが終わると解放されて安堵した表情になります。
DSCN1430.JPG
ほっとして藁草をムシャムシャ

クッキーもメイタも同じように爪切りをやりました。
生き物と同居していると、様々なケアーが必要になります。

先日の足を怪我した雄鶏は、雌鶏と別の部屋にしました。
その方が完全確保できるからです。

新たに雌鶏2匹が足を怪我していたので、雄鶏と同じ部屋に隔離しました。
早く治癒して欲しいですね
posted by あぶくまエヌエスネット at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(02/02)あぶくまのホームページ更新UPしました。
(02/01)今日から2月…
(01/31)スキー研修!!猪苗代スキー場へGo
(01/30)炭だし・新事業打合せ後に・・・
(01/29)快晴の冒険ひろば・・・
カテゴリ
学長の今を生きる!(4356)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年02月(2)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
2021年07月(31)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ