スマートフォン専用ページを表示

2022年06月27日

各地で猛暑日・ぽんた山は避暑地!!

ぽんた学長です。
ぽんた山の外の温度計です。
DSCN1678.JPG
これは夕方4時の気温25度

連日各地で猛暑日となりました。
ぽんた山も暑くなりましたが、首都圏ほどではありません。
ぽんた屋にはエアコンはありません。
無くても夏を過ごすことができる地なのです。

政府が「電力需給ひっ迫注意報」聞きなれない言葉が出てきてますが、要は節電せよ!!ということでしょう。

熱くなれば、エアコンもONになります。
エアコンなど使わなくても過ごせる地・・・それがぽんた山なのです。
夏休みの参加状況を途中経過をお知らせします。

本日、野原君キャンプは定員になりましたので、締め切りとさせていただきます。
ありがとうございました。
どうしても・・・という方はキャンセル待ちになってしまいます。

そのあとの夏合宿はまだどの日も余裕があるので、参加お待ちしています。

DSCN1679.JPG
大豆畑も徐々に上に伸びてきた大豆です。
このまま順調に成長して欲しいです。

posted by あぶくまエヌエスネット at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/31)ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…
(03/30)ぽんた山春合宿−6日目
(03/29)ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり
(03/28)ぽんた山春合宿−4日目大草原に行きました。
(03/27)ぽんた山ー3日目、よく遊び良く働く、仲良し度が半端ない!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4412)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(31)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ