今日の天気は朝


午後3時くらいから

雨の降り方はそれほどでもなかったです。
ぺー君が、雨の降る前に、大豆畑の作業を急ピッチで進めました。
昨日は追肥をしたので、作業内容=管理機で土を寄せること。
見事に綺麗になりました。
土を寄せることにより、雑草防止・大豆の茎を丈夫にする。風雨にあったも倒れない!!強度が増すのです。
追肥した鶏糞の栄養もしっかりと、大豆にいきわたります。
いっぽう由美子おばさんは、昨日収穫したニンニク・玉ねぎを陰干しするための作業を・・・
吊るせない玉ねぎもあります。
今回はたくさん収穫できました。
でも小ぶりの玉ねぎが多いので、もう少し勉強しなければなりません。
農業は奥が深いです。
ビニールハウスの入り口にトマトの苗があります。
そこにアゲハ蝶が休んでいました。
もしかしたら羽化して間もなくなのかもしれないですね・・・
元気に育ちますように・・・
