今日はシトシト雨の1日でした。

気温も低め!!夕方5時=18℃ でした。
さて、連日週末のキッズ受入れ準備・準備でした。
今日はドラム缶風呂、シャワールーム、田舎体験の家大掃除・・・リク―ン大作戦でした。
気持ちよくお泊りできるように準備を進めました。
ペー君もハッスルしてくれました。
綺麗になった写真は撮り忘れました


(写真は昨年のぽんた山夏合宿からです。)
そして、ぽんた山夏合宿の応募状況は、前半7月30日〜8月5日 ほぼ90% あと若干名はお受けできます。
後半8月6日〜11日は、まだ50%余裕があります。
是非ぜひ後半に参加ください。
ぽんた山のプログラムの醍醐味は、子どもたちが軸になって、特に午後のプログラムは相談しながら決めていきます。
だから、さらに楽しさと参画意識が向上していきます。
そして生活重視の内容なので、自分の荷物の管理、体調管理も含めて自己責任力と協調性、自主性、積極性・・・総合的に生きる力が養われていきます。
毎回のように参加してくれる子は、そこの楽しさが理解できているので、もう年間行事にぽんた山が1部にしっかりなっているのです。
体験教育的プログラムであるので、県教育委員会の後援もついているわけです。
参加お待ちしています。