ぽんた山夏ラストプログラム・・・無事に終了できました。

今日は、子ども18人、引率スタッフ5人がつくば市から「こそだての家」(アフタースクール)さんがぽんた山で1DAY日帰りプログラムで楽しく、そしてランチは石窯pizzaを焼いて美味しくいただきました。
小雨降る天気でしたが、子どもたちはそんな天気なんのその

着いたとたんに、ぽんた山ですぐに遊びたい雰囲気バリバリでした


ボルタリングに、ターザンロープ、山羊のメイタと力比べ

もう遊びモードがいっきに上がりました。
直ぐにpizzaトッピングの時間になりましたが、お腹もスキスキだったので、切り替えも早かったです。
pizzaを美味しく食べて、大満足


また遊んで、畑に行って人参の収穫です。
一人2本収穫して、さらにキューリ、ナスも一緒にして家のお土産になりました。
帰りのバスに乗る前に、今日の振り返りをリーダーのリキさんが子どもたちに今日の感じた事、伝えたいことを我々に言ってくれました。
「また来たいです」
「石窯pizzaがとっても美味しかったです」
「ターザンロープを押してくれてありがとうございました」
「美味しい食材をありがとうございました」
たくさんのありがとうの言葉をいただきました。
嬉しいですね

今日の写真もご覧ください。
帰りがけに、今度はお泊りでこないと、ぽんた山を消化しきれません!!・・・とこれまた嬉しい言葉を頂けました。
今日でぽんた山の夏プログラムはすべて終了しました。
沢山の子どもたちがぽんた山で子どもらしさを発揮できました。
子ども村受入れ・ぽんた山夏合宿・歩人クラブキャンプ・田舎ホームステイ・こそだての家1DAY

ありがとうございました。