スマートフォン専用ページを表示

2022年09月15日

ペー君ニンジン大人気なんです

ぽんた学長です。
直売所「そのふぁ」さんから昨日電話がありました。

「ニンジン、卵が売り切れ…早く持ってきてください!!」と嬉しい連絡を頂きました。

早起きしてニンジン、トマト、ミニトマト、インゲン、キューリ を収穫しました。
DSCN2499.JPGDSCN2503.JPGDSCN2500.JPGDSCN2497.JPGDSCN2505.JPG

あれれれれ…
DSCN2498.JPG
もう、こんなニンジンも洗ったら出てきました。
男ニンジンだ〜!
他にも個性派人参があったので名付けて「妖怪ニンジン」で店頭に置くことにしました。

売れたかな!???
直売所は、勿来になるので周辺の農家さんが出していない野菜は、はやり人気なのです。
トマト、ミニトマト、キューリ、インゲン、卵、長ねぎ…ぽんた山の畑にはまだまだあります。
標高差と寒暖の温度差の影響ですね。
我々にとってはありがたいことです。

DSCN2506.JPG
午後は畑の外周、電柵周りをペー君が草刈り

DSCN2507.JPGDSCN2509.JPG
由美子おばさんは、ポップコーン収穫・バジル収穫 でした。
どちらも大量にありました

DSCN2508.JPG
ユキ・クッキーにポップコーンの葉をあげると、ムシャムシャムシャ…とほおばって食べました。


posted by あぶくまエヌエスネット at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/31)ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…
(03/30)ぽんた山春合宿−6日目
(03/29)ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり
(03/28)ぽんた山春合宿−4日目大草原に行きました。
(03/27)ぽんた山ー3日目、よく遊び良く働く、仲良し度が半端ない!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4412)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(31)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ