スマートフォン専用ページを表示

2022年09月29日

いよいよ稲刈りが明日から始まります…

DSCN2686.JPGDSCN2685.JPG
ぽんた学長です。
秋晴れが続いて気持ちも晴れやかな日が続きます。
とっても嬉しいです

ぽんた山の田んぼの写真です。
明日から本格的に稲刈りをやります。

昨年は悲しい収穫でした。
冷害で病気も入ってしまいました。

でも今年は無肥料で作ずけしました。
お米の持っている生命力にかけてみました。

久しぶりの豊作になりそうです。気持ちも弾んでいます

もち米からの刈り入れになります。

明日は青森大学東京キャンパスの辻ゼミの皆さんがはせにかける天日干しの作業を応援してくれます。
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/31)ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…
(03/30)ぽんた山春合宿−6日目
(03/29)ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり
(03/28)ぽんた山春合宿−4日目大草原に行きました。
(03/27)ぽんた山ー3日目、よく遊び良く働く、仲良し度が半端ない!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4412)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(31)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ