ぽんた学長です。
今日は天気予報と違って、1日中

気温も18度どまりでした


今日は石窯クッキングファミリーの活動日!!「石窯パン焼き」をやりました。
石川町から参加してくれたAさん親子1組がぽんた山貸し切りでした


作ったパンは3種類 「コーン・ぶどう・クリームパン」
ママさんは三重県出身で、このような素敵な食育体験プログラムに前から参加したかったんです・・・と!!
小4の息子さんも楽しく参加してくれました






生地つくりからスタート!!
2次発酵までやるのですが、気温が低めのためになかなかふっくらしてくれませんn




焼きあがると、なかなか美味しい石窯パンが焼きあがりました

美味しくランチタイムが終了!!
午後は畑で収穫作業・・・

ヤギとふれあいタイムも



菊芋とピーマンを収穫してもらいました。
収穫作業は楽しいですよね

Aさん親子は、11月3日のクッキングファミリー石窯pizza焼きにも参加してくれます。
その時はお父さんも一緒です。
石窯パンの感想=外はカリカリ、中はもちもちして、しかも香りがとっても良いです。
石窯で焼くパンは格別…と!!
お父さんはピザが大好きなので、また来月が楽しみです。ということで11月も楽しみですね。
お帰りなって、ぽんた、由美子おばさん、ペー君は田んぼの藁運び!!

暗くなるまで運びました。
田んぼ4枚分運びました。
あと5枚分!!雨がふらないうちに〜早く運ばないと、
今日の写真もご覧ください。
posted by あぶくまエヌエスネット at 21:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
学長の今を生きる!
|

|