スマートフォン専用ページを表示

2022年11月02日

今日は飯坂までお出かけしました〜。そしてYouTube動画見てください。

ぽんた学長です。
今日は11月と思えないほど、ぽかぽか陽気でした

昨夜、ペー君が藁きりのカッターをオークションでゲットした!!ということで
そのオークション元が飯坂町だったので、ペー君と一緒に行ってきました。

DSCN3582.JPG
この機械が落札した物です。
飯坂は片道3時間!!

道中の景色も楽しみながら往復できました。
DSCN3578.JPGDSCN3583.JPGDSCN3579.JPG
リンゴがたわわに実ってました。

ぽんた山の農の在り方は、とにかくオーガニックにこだわっているので、肥料も時間をかけて切藁や米糠、燻炭、米のとぎ汁などをブレンドして発酵して微生物に大いに活躍してもらう!!スタイルをとっているので、今回ゲットできた切藁カッターマシンはとても必要な機械です。

今も1台ありますが、だいぶ古くなったので、そろそろ切り替え時だな!!と話していたのです。
この機械を大切に大切に使っていきたいです。


そして昨夜、ジャパンキッズオンラインサロンの第1回目がありました。
なんと、初回の昨日は、ぽんたが登場しました。
早々にYouTube動画にUPしていただけたので、是非この動画も見て欲しいです。

明日3日は、日帰りクッキングファミリー!!今年ラストの石窯プログラムです。
明日の天気も良さそうなので、楽しくできそうです。

posted by あぶくまエヌエスネット at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年11月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/31)ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…
(03/30)ぽんた山春合宿−6日目
(03/29)ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり
(03/28)ぽんた山春合宿−4日目大草原に行きました。
(03/27)ぽんた山ー3日目、よく遊び良く働く、仲良し度が半端ない!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4412)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(31)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ