スマートフォン専用ページを表示

2022年12月02日

車も冬支度!棚倉町放課後児童クラブへ

ぽんた学長です。

今日は晴れましたね
でも朝起きて外を見渡すと、冷えたのでしょう…氷がはっていました。

出かけるにしても、凍結道路が日に日に日常化するエリアなので、車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
DSCN3940.JPGDSCN3939.JPG
軽ワゴン・軽トラ・マツダ30 3台です。

交換がすめば一段落安心です。


午後からは、棚倉町、棚倉小放課後児童クラブに行ってきました。
DSCN3941.JPG
今日はクラスでの活動でした。

トランプ・レゴ・ビデオ・なぞなぞ・・・思い思いの室内遊びをしてました。
徐々に日が暮れる時間も早くなっています。
金曜日とあって、お迎えの保護者さんも早めでしたね。

明日はいわき市平〜松が丘公園で冒険ひろばの活動です。
遊びにいらしてください…


posted by あぶくまエヌエスネット at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(02/03)節分…ぽんた山はまだまだ寒いです〜
(02/02)あぶくまのホームページ更新UPしました。
(02/01)今日から2月…
(01/31)スキー研修!!猪苗代スキー場へGo
(01/30)炭だし・新事業打合せ後に・・・
カテゴリ
学長の今を生きる!(4357)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年02月(3)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
2021年07月(31)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ