スマートフォン専用ページを表示

2022年12月11日

今日は寂しい公園でした…

ぽんた学長です。
昨日に引き続き、いわき市、松が丘公園で冒険ひろばの活動でした。

天候=曇り、気温やや低め 時々晴れ間もありました。

決してぶるぶる震える天候ではなかったです。

ですが、公園には家族の姿がほとんどなく、寂しい公園でした。
12月、年末ということもあって買い物?? 家で親子ゲーム遊んでいる??
それとも別なこと…分かりません

ペー君、瑞生、ぽんたの3人で待機していると…
一組の親子が来てくれました。
DSCN4032.JPGDSCN4030.JPGDSCN4029.JPGDSCN4031.JPG
輪投げ・マグネット釣り・シャボン玉 で楽しく遊んで行ってくれました

ラストのシャボン玉で、少し移動しながらお兄ちゃんがやっていたのですが、足元が滑って、シャボン玉液の入っている洗面器に「スライディング」
ズボンにシャボン液が…

ということで、遊びもここと終了

でもきちんと「さよなら」をして帰って行きました。
後は待てども公園にファミリーの姿はありませんでした。

次週の土日も開催します。
今年ラストなので、遊びにきてくださいね…
posted by あぶくまエヌエスネット at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/23)種もみ!塩水選・温湯消毒…
(03/22)WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
(03/21)まほちゃん!またね・・・
(03/20)お帰り〜まほちゃん!
(03/19)3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4404)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ