スマートフォン専用ページを表示

2022年12月31日

2022年を振り返って…

ぽんた学長です。
2022年大晦日です。1年の締めくくりを無事に迎えられることに感謝いたします。
皆様に支えられ応援していただき、今年も充実した1年であったと確信しています。
ありがとうございました。

2022年をを振り返るといろんなことがありました。
1;7月後半に、ぺー・ぽんた・由美子おばさんがコロナウイルス感染してしまったこと!!
  それでも重症にならず、後遺症もなく無事に復活して、夏合宿は短縮になりましたが開催出来た事に安堵

2;ぽんた山元気楽校は2022年も健在でした
  5月連休、夏合宿、冬合宿の開催!!
  日帰りクッキングファミリーも好評でした
DSCN2670.JPG
3;連携事業「冒険ひろば」「公教育連携事業=棚倉町教育委員会 4校放課後児童クラブ」
  今も継続中の事業です。
DSCN3975.JPGDSCN3985.JPG
4;田舎ホームステイ・ファミリン連携
  毎月のごとく、2週間・3週間と長期滞在して若者がぽんた山の様々な体験交流活動に参加してくれました。
DSCN2579.JPG

DSCN3758.JPG5;*学校、大学連携
  青森大学東京キャンパス辻ゼミ生〜受入れ
  ゼミ生はみんな留学生!!日本の田舎の良さを農作業体験から学んでもらう機会になりました。

  *星槎高校ー稲刈り収穫。恒例になっている行事です。
  豊作になってとっても嬉しいです。
DSCN2829.JPG
6;ペレット肥料製造販売の許可認証
  2023年に本格的に製造販売できるようにただいま準備中です。
  肥料が高騰する今、有機質肥料に注目が集まってきています。
  農地に負荷をかけない、安心安全な作物を育てる肥料として来年は販路確保に尽力します。

7;有機JAS認証にトライ中
  ぽんた山の田んぼのお米を有機JAS認証できるように現在申請中です。
  JASマークはみなさんご存じのとおりです。
  農業バージョンのJAS認証を受けることが出来れば、ぽんた山のお米が更に付加価値がつきます。
  今も「特別栽培米」として村行政が認証してくれています。
DSCN3992.JPGDSCN3993.JPG

8;農部門〜販路確保
  農作物、ニワトリの卵など決して安売りせず、ペー君が主任でこの部門について尽力しています。
  おかげさまで、直売所でも大好評!!
  売り場のコーナーも出来ました。

9;ジャパンキッズ=大豆栽培〜収穫、味噌つくりまでの交流
  新規事業です。
  これも3回活動を積み重ねてきました。
  年明けの3月に味噌つくりをします。もちろんミネラル有機大豆です。
  味噌つくりが楽しみです。
DSCN9945.JPGDSCN2482.JPG
10;ぽんたからペー君に徐々に流れが移行しています。
  ペー君は、体験交流事業に来る若者の受け入れ窓口。
  ぽんた山の参加する子供たちと遊びや行動は、もはやぽんたではなく、ペー君です。
  ぽんた=ぽんじー!! 徐々に見守り隊になりつつあります。
  ペー君ネットワークとでも言いましょうか…良い感じで動いています。
  村の会議や、村消防団員など村期待の若手の一人です。
DSCN2766.JPGDSCN2757.JPG

徐々に徐々に身の丈で、前進していることを感じます。
本年も本当にありがとうございました。

引き続き来年もお世話になります。
どうぞよろしくお願い致します。

佳い年をお迎えください。
明日はもう新たな年を迎えます。
世界に平和が戻りますように…


posted by あぶくまエヌエスネット at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2022年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/23)種もみ!塩水選・温湯消毒…
(03/22)WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
(03/21)まほちゃん!またね・・・
(03/20)お帰り〜まほちゃん!
(03/19)3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4404)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ