スマートフォン専用ページを表示

2023年01月08日

今年初の冒険ひろばー松が丘公園でした。

ぽんた学長です。
今日は各地で成人式が行われたでしょうか…。  新成人を迎えた皆さんおめでとうございます。

さて、ぽんた山では2つのプログラムが並行しました。
1つ目=田舎ホームステイのSちゃんが、近くの小林さんからのお声がけで、炭窯の体験に行きました。

2つ目=冒険ひろばー松が丘公園でした。
ペー君、瑞生、ぽんたの3人で行ってきました。

天気が良かったので、家族ずれがたくさんでした。就学前のお子さんが中心でした。
子ども45人 大人40人の参加です。
DSCN4504.JPG
3月までの冒険ひろばー松が丘公園の日程も新しく書きました。

DSCN4510.JPGDSCN4502.JPGDSCN4522.JPGDSCN4518.JPG
写真でも分かるように、たくさんのファミリーが午後3時まで途切れることはなく、楽しんで遊んでくれました。

何回もこの冒険ひろばで遊んでいる5歳のお子さんが、お母さんと弟3人で来ていました。
森の幼稚園的な保育園に通っているようで、お母さん曰く「この子は将来、冒険ひろばのスタッフになりたいって言っているんです。」…と
なんと嬉しいことでしょう。

とても活発で、見た感じ小学1年、もしくは2年生くらいに見えます。
そして感心したのは、3時のお片付けまでお手伝いをしてくれました。

後継者が出来たか…って感じで嬉しい気持ちで帰ってきました。


posted by あぶくまエヌエスネット at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2023年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(02/02)あぶくまのホームページ更新UPしました。
(02/01)今日から2月…
(01/31)スキー研修!!猪苗代スキー場へGo
(01/30)炭だし・新事業打合せ後に・・・
(01/29)快晴の冒険ひろば・・・
カテゴリ
学長の今を生きる!(4356)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年02月(2)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
2021年07月(31)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ