スマートフォン専用ページを表示

2023年01月26日

ぽんた山の除雪機がすごい!新年度ベジタブルプロジェクト

ぽんた学長です。
今朝は1番の冷え込みでした
DSCN4764.JPG
DSCN4759.JPG
事務所の窓ガラスです。

マイナス15℃
DSCN4760.JPG
これは、少し気温が緩くなった時の写真;マイナス12℃

DSCN4762.JPGDSCN4761.JPG
ぽんた山には除雪機があります。
これが良く働いてくれます
バインダーを改造して作ってもらいました。
雪が降っても、これがあるので大丈夫!!

まだまだ雪は降るかな…

DSCN4765.JPG
そして農業部長のペー君は2023年度の野菜作つけ計画を一覧表にしました。
今までよりお見やすく、計画的に!!これが営農計画という基礎になるものです。
先日のこれから会議の際に、リストアップした野菜です。

村から学校給食にも提供して…という通知も来ました!
ますます力を入れて安心安全の野菜を育てたいですね。



posted by あぶくまエヌエスネット at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
<< 2023年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/23)種もみ!塩水選・温湯消毒…
(03/22)WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
(03/21)まほちゃん!またね・・・
(03/20)お帰り〜まほちゃん!
(03/19)3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4404)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ