朝ごはんを済ませて、トマゾと私は玉川村にある「ゆめみの里」へGO

来月からトマゾの英会話レッスンが始まるので、スタッフ会議があるというので、面識を持ってもらうために行きました。
トマゾの自己紹介を日本語とイタリア語で会議の冒頭やって、皆さんからよろしくお願いします。の拍手をもらいました。
これで一安心!!
後は実際に子どもたちと教室で教わる英語ではなく、遊びや作業を通して英語を耳で聞いて、慣れてもらう。
そして言葉も返せるまでになれば…という感じです。
その間、ぽんた山の事務所では、ぺー君と由美子おばさんが昨夜の続きであるe-TAXの申告を進めてくれました。
ぺー君が各項目入力し、無事に申告を送信することができました。

良かったです。
皆さんは税務申告は、e-TAXでやっていますか?? どうしているのでしょう!!
さて、午後はぺー君=勿来の直売所に卵を出荷にお出かけ
トマゾとぽんたはビニールハウスの苗に水やり、苗の手入れを少し進めました。
ビニールハウスの野菜は順調に育っています。
もうじき、レタスが収穫できそう!! 嬉しいですね。
由美子おばさんは、事務所の断捨離を進めてくれました
