ぽんた山夏合宿ー3日目の報告です。
今日は新たに5人の子どもたちが合流しました。
もう、楽しみにしていたようで、車から降りて走って受付をしてくれた子もいました。
ファミリーでの参加も1組

そして、帰宅した子もいます。6人の子がお迎えのおうちの人と、会えた嬉しさと、お友達になったことさよならする寂しさが交差した感じでした。
お昼少し前にみんなでスイカ割をやりました。
午後はプールに!!でも雷が鳴ってしばらくは、アリーナで運動したり盛り上がって遊んでいました。
係の活動も、みんな協力してやれるようになって、自分で希望した係活動もしっかりやっています。
一人一人協力する心、自主性もここから育っているのです。
今日の進行です。
6:30台所、釜戸ご飯
7:00おはよう、検温、棒体操
7:30朝ごはん
ごちそうさまでした。歯磨き
8:30動物の世話、農業
9:00勉強タイム
9:40男子部屋引っ越し「カシオペア〜オリオンに」
帰宅する子:荷物整理
ボランティアタイム;大豆畑の小石拾い
フリータイム
11:20スイカ割
12:00ランチタイム「エビピラフ・スイカ」
13:40トレーニングセンターへ。
アリーナ&プール
16:20ぽんた山に帰還
夕方の係決め
16:40係活動「台所、農業、犬散歩、ヤギ鶏」
17:50夕食「ちらし寿司」
19:00シャワータイム「女子ー男子の順番」
日記
20:30明日の係決め、検温
21:00おやすみなさい。
明日は9人が帰宅。 新たに8人がぽんた山に合流します。
今日の写真もご覧ください。
動画もあります。
雷が激しくて、通信環境が一時悪くなり、ブログUPも遅くなってしまいました。
失礼しました。