ぽんた学長です。
今日は、晴れて高原の風が吹いて爽やかな日中でした
ジャパンキッズー第2段の活動日=草抜き大作戦
はるばるぽんた山に来てくれました。
去年よりは、ずいぶんと草はこれでも少なく!!
小さな子どもも一緒に草取りをやってくれました
運搬機に4台分の草
大豆も草に負けず順調に成長しています。
みんなで作業は2時までやって、その後はブルーベリーの摘み取りに行きました。
残りはペー君・トマゾでひたすら草抜き!!草抜き…地味な仕事をこなしてくれました。
管理機で土寄せをするところまで完了できました。
無農薬で栽培する大変さと、楽しさと、こうして地味な作業ですが、みんなが集い、同じ目的で作業できることの充実感!!
本当にありがたいです。
皆さんありがとうございました。そしてご苦労様でした…
今日の写真です。
2023年07月20日
2023年07月19日
ぽんた山夏合宿!満員御礼…応募締め切り!!
ぽんた学長です。
夏休みに開催する「ぽんた山夏合宿 7,29-8,8」はどの日程も満員御礼になりました。
応募は締め切りとさせていただきます。
ありがとうございました。
総勢57人の参加を頂きました。
新規の参加がとても多く、1泊2日 2泊3日がとても多く、連日入れ替わり制で、賑やかなぽんた山夏合宿になりそうです。
県内はもちろん、首都圏からの参加もあります。
また親子参加という所も今回の特徴です。
ぽんた山デビューする子にとっては、楽しみでもあり、不安も少々!!
でもその不安はすぐに消えると思います。
夏休みの最大の思い出がぽんた山!!ということになるように、スタッフも精いっぱい受け入れ準備、そして期間中は良好な関りを構築していきます。
天候不順で、秋田方面は水害の発生… お見舞い申し上げます。
そして、各地で猛暑…こちらも熱中症の心配があります。
ぽんた山に来たら、避暑地なので体力も回復すると思います。
今日は22度でした。
感染予防で、手洗い・うがい・消毒の徹底! 換気、朝夕の検温チェック
ここは徹底します。
夏休みに開催する「ぽんた山夏合宿 7,29-8,8」はどの日程も満員御礼になりました。
応募は締め切りとさせていただきます。
ありがとうございました。
総勢57人の参加を頂きました。
新規の参加がとても多く、1泊2日 2泊3日がとても多く、連日入れ替わり制で、賑やかなぽんた山夏合宿になりそうです。
県内はもちろん、首都圏からの参加もあります。
また親子参加という所も今回の特徴です。
ぽんた山デビューする子にとっては、楽しみでもあり、不安も少々!!
でもその不安はすぐに消えると思います。
夏休みの最大の思い出がぽんた山!!ということになるように、スタッフも精いっぱい受け入れ準備、そして期間中は良好な関りを構築していきます。
天候不順で、秋田方面は水害の発生… お見舞い申し上げます。
そして、各地で猛暑…こちらも熱中症の心配があります。
ぽんた山に来たら、避暑地なので体力も回復すると思います。
今日は22度でした。
感染予防で、手洗い・うがい・消毒の徹底! 換気、朝夕の検温チェック
ここは徹底します。
2023年07月18日
晴れ間を有効に…
ぽんた学長です。
今日も各地で猛暑日となりました。
熱中症で救急搬送される人も多かったとか… 水分をこまめにとりながら、休憩も大事です。
ぽんた山は、夕方6時には気温=23℃ 涼しいです。
エアコンなし、扇風機なしの避暑地ですね。
梅雨の晴れ間を有効に…ということで、小麦の脱穀を一気にやりました。
おおよそ180キロの収穫がありました
嬉しいです。
午後は2時から田んぼの草抜き作業…
トマゾの苦労して草抜きをしたことが伝わったでしょうか
オモダカという雑草が大きく成長してしまい、稲の栄養を吸い取ろうとしています。
今やらないと…ということでやりました。
まだまだ田んぼにはこのオモダカがたくさん!!
田んぼ草抜きボランティアも大募集です。
今日も各地で猛暑日となりました。
熱中症で救急搬送される人も多かったとか… 水分をこまめにとりながら、休憩も大事です。
ぽんた山は、夕方6時には気温=23℃ 涼しいです。
エアコンなし、扇風機なしの避暑地ですね。
梅雨の晴れ間を有効に…ということで、小麦の脱穀を一気にやりました。
おおよそ180キロの収穫がありました
嬉しいです。
午後は2時から田んぼの草抜き作業…
トマゾの苦労して草抜きをしたことが伝わったでしょうか
オモダカという雑草が大きく成長してしまい、稲の栄養を吸い取ろうとしています。
今やらないと…ということでやりました。
まだまだ田んぼにはこのオモダカがたくさん!!
田んぼ草抜きボランティアも大募集です。
2023年07月17日
首都圏キッズプログラムー無事に終了!!
ぽんた学長です。
今日も気温上昇でしたね
首都圏キッズプログラムー本日最終日でした。
子どもたちはみな元気で、体調不良の子=0人。
朝ごはんの釜土ご飯もバッチリ炊けて!1日の活動に備えてエネルギー充電です。
体操、朝ごはん、係り活動、荷物の整理、寝袋干し、ラストのフリータイム
ランチ=ピラフ
振返りのアンケート
出発前に終わりの会!!
ペー君が挨拶をしているところです。
トマゾ、由美子おばさん、ぽんたも挨拶をしました。
また10月に会いましょうって。
子どもたちの荷物を載せるトマゾ!!
勿来駅まで送迎
都会の子どもたちがおもいきり、野外で遊び楽しんでいる姿は、本来の子どもの姿であり、子どもたち自身も大いに楽しんでいる感じでした。
また、子ども村は10月にあります。
その時また会えることを楽しみにしています
今日も気温上昇でしたね
首都圏キッズプログラムー本日最終日でした。
子どもたちはみな元気で、体調不良の子=0人。
朝ごはんの釜土ご飯もバッチリ炊けて!1日の活動に備えてエネルギー充電です。
体操、朝ごはん、係り活動、荷物の整理、寝袋干し、ラストのフリータイム
ランチ=ピラフ
振返りのアンケート
出発前に終わりの会!!
ペー君が挨拶をしているところです。
トマゾ、由美子おばさん、ぽんたも挨拶をしました。
また10月に会いましょうって。
子どもたちの荷物を載せるトマゾ!!
勿来駅まで送迎
都会の子どもたちがおもいきり、野外で遊び楽しんでいる姿は、本来の子どもの姿であり、子どもたち自身も大いに楽しんでいる感じでした。
また、子ども村は10月にあります。
その時また会えることを楽しみにしています
2023年07月16日
首都圏キッズプログラム2日目…
ぽんた学長です。
ぽんた山は、晴天に恵まれ1日でした
2日目ーメインイベント=昼食の流しソーメンでした。
そのための竹の準備、一人一人の器つくりも行いました。
大盛り上がりの流しソーメン=大成功でした
台所でソーメンをゆでる由美子おばさんは、暑くて暑くて大変でした。
でも子どもたちの笑顔のために…えんやこらです
午前の作業タイム=農作業で、大豆の種まき・ポップコーン苗定植をやってもらいました。
前半後半の入れ替え制でどちらの作業もこなしました。
扱ってですが、水分を補給しながら、楽しくできました。
午後はフリーの活動!!
写真のように川に入って探検をした子がいて、このように男女関係なくズボンも汚れ、元気いっぱい
大都会の子が、こうして自然と共に遊びを楽しめていることに、この活動の意義深さを感じた瞬間でした。
ドラム缶風呂の火おこしのやり方を、ぺー君が、トマゾに伝授!!
夏のぽんた山でも連日のように、ドラム缶風呂をやるので、トマゾには、マスターしてもらうのです。
夜はサプライズで蛍を見に行きます。
ぽんた山は、晴天に恵まれ1日でした
2日目ーメインイベント=昼食の流しソーメンでした。
そのための竹の準備、一人一人の器つくりも行いました。
大盛り上がりの流しソーメン=大成功でした
台所でソーメンをゆでる由美子おばさんは、暑くて暑くて大変でした。
でも子どもたちの笑顔のために…えんやこらです
午前の作業タイム=農作業で、大豆の種まき・ポップコーン苗定植をやってもらいました。
前半後半の入れ替え制でどちらの作業もこなしました。
扱ってですが、水分を補給しながら、楽しくできました。
午後はフリーの活動!!
写真のように川に入って探検をした子がいて、このように男女関係なくズボンも汚れ、元気いっぱい
大都会の子が、こうして自然と共に遊びを楽しめていることに、この活動の意義深さを感じた瞬間でした。
ドラム缶風呂の火おこしのやり方を、ぺー君が、トマゾに伝授!!
夏のぽんた山でも連日のように、ドラム缶風呂をやるので、トマゾには、マスターしてもらうのです。
夜はサプライズで蛍を見に行きます。
2023年07月15日
NPO法人夢職人「子ども村」スタート
ぽんた学長です。
今日から、夢職人の首都圏キッズプログラム受入れが始まりました
丁度お昼に到着!!
元気にバスから21人の子が降りてきました。
食べ終わって、自己紹介!!
ぽんた山スタッフもご挨拶を…
フリータイムではボルタリング、ターザンロープ、川遊び…ゴンタ&マロンも大人気でした。
夕方の係り活動も、協力し合って順調に進んでいました。
トマゾ=犬の散歩 ぺー=ニワトリ、ヤギ。ドラム缶風呂 ぽんた=釜土ご飯、カレー班
由美子おばさん=台所
みんなの食欲もばっちりで、炊いたご飯は完食
カレーも少しだけ!!
良いことですね。
明日はまる1日おもいきり活動できるので、子どもたちも楽しみでワクワク感がこちらにも伝わってきます。
今日から、夢職人の首都圏キッズプログラム受入れが始まりました
丁度お昼に到着!!
元気にバスから21人の子が降りてきました。
食べ終わって、自己紹介!!
ぽんた山スタッフもご挨拶を…
フリータイムではボルタリング、ターザンロープ、川遊び…ゴンタ&マロンも大人気でした。
夕方の係り活動も、協力し合って順調に進んでいました。
トマゾ=犬の散歩 ぺー=ニワトリ、ヤギ。ドラム缶風呂 ぽんた=釜土ご飯、カレー班
由美子おばさん=台所
みんなの食欲もばっちりで、炊いたご飯は完食
カレーも少しだけ!!
良いことですね。
明日はまる1日おもいきり活動できるので、子どもたちも楽しみでワクワク感がこちらにも伝わってきます。
2023年07月14日
ぽんた山夏合宿8月3日まで満員御礼!!
ぽんた学長です。
ぽんた山夏合宿=7月29日〜8月8日開催します。
参加のお申し込みが、特に前半集中しておりまして、本日をもって8月3日まで満員御礼という状況をお伝えいたします。
8月4日から8日まではまだ空きはございます。
これから参加をご検討の方は、この期間の参加希望をお願いいたします。
明日から3連休です。
ぽんた山では、首都圏キッズのプログラム受入れです。
そのための準備に今日は手順良く進めました。
2日目のランチに、流しソーメン!!のリクエストがあり、そのための竹取りに行きました。
そして、竹を半分にカット
後は、子どもたちと一緒に節を除去したり、サンドペーパーで表面を滑らかにしたり…
犬のマロンは、明日から子どもと関わるので事前にのんびりモード
いよいよぽんた山も多忙の夏を迎えようとしています。
ぽんた山夏合宿=7月29日〜8月8日開催します。
参加のお申し込みが、特に前半集中しておりまして、本日をもって8月3日まで満員御礼という状況をお伝えいたします。
8月4日から8日まではまだ空きはございます。
これから参加をご検討の方は、この期間の参加希望をお願いいたします。
明日から3連休です。
ぽんた山では、首都圏キッズのプログラム受入れです。
そのための準備に今日は手順良く進めました。
2日目のランチに、流しソーメン!!のリクエストがあり、そのための竹取りに行きました。
そして、竹を半分にカット
後は、子どもたちと一緒に節を除去したり、サンドペーパーで表面を滑らかにしたり…
犬のマロンは、明日から子どもと関わるので事前にのんびりモード
いよいよぽんた山も多忙の夏を迎えようとしています。
2023年07月13日
子どもが自然と遊ぶ楽校ネット通常総会でした!!
ぽんた学長です。
ぽんたは、福島県内の自然学校、フリースクール、環境活動をやっているネットワーク略して「楽校ネット」の代表を務めています。
コロナの影響で対面での総会は出来ませんでしたが、おおよそ2年半ぶりにみんな集合できました。
郡山市にある「コトひらく」が会場でした。
いろんな情報を交換できました。
全国的に見ても、こうしたネットワークが存在すること事態すごいことです。
そんな有益なネットワークをさらに新しい仲間も迎え、今までの10年間そしてこれからの10年先を見据えて楽校ネットが、目指して行く方向性を11月に合宿をして、見出そう!!ということになりました。
そして役員改選年度でもありますが、代表は引き続きぽんた!!ということになりました。
お世話になります。
ぽんたは、福島県内の自然学校、フリースクール、環境活動をやっているネットワーク略して「楽校ネット」の代表を務めています。
コロナの影響で対面での総会は出来ませんでしたが、おおよそ2年半ぶりにみんな集合できました。
郡山市にある「コトひらく」が会場でした。
いろんな情報を交換できました。
全国的に見ても、こうしたネットワークが存在すること事態すごいことです。
そんな有益なネットワークをさらに新しい仲間も迎え、今までの10年間そしてこれからの10年先を見据えて楽校ネットが、目指して行く方向性を11月に合宿をして、見出そう!!ということになりました。
そして役員改選年度でもありますが、代表は引き続きぽんた!!ということになりました。
お世話になります。
2023年07月12日
BIG石窯〜制作!!
ぽんた学長です。
昨日に引き続きBIG石窯の制作でした。
石窯の内径;縦1,5m 横2,2m というBIGさ
こんなデカい石窯は、おそらくどこにもないのではないでしょうか…
今日の作業は、ドームの型枠を段ボールと、木を裁断して、MAX40センチ
徐々に35センチ と低めのドームにしました。
型枠が出来たところで、午前の作業終了
午後は、耐火セメントを練って整地する作業でした。
トマゾ、ペー君、そして応援隊で一緒に作業を進めてくれている郡山市の「O建設さん」
チームワーク良く作業は進みました。
ここまで来ました。
後はこの耐火セメントの乾燥を待って、火入れをして内部の型枠を燃やすことです。
火入れ=18日(火)にやることにしました。
楽しみです。
昨日に引き続きBIG石窯の制作でした。
石窯の内径;縦1,5m 横2,2m というBIGさ
こんなデカい石窯は、おそらくどこにもないのではないでしょうか…
今日の作業は、ドームの型枠を段ボールと、木を裁断して、MAX40センチ
徐々に35センチ と低めのドームにしました。
型枠が出来たところで、午前の作業終了
午後は、耐火セメントを練って整地する作業でした。
トマゾ、ペー君、そして応援隊で一緒に作業を進めてくれている郡山市の「O建設さん」
チームワーク良く作業は進みました。
ここまで来ました。
後はこの耐火セメントの乾燥を待って、火入れをして内部の型枠を燃やすことです。
火入れ=18日(火)にやることにしました。
楽しみです。