2023年12月30日
ぽんた山冬合宿ー総括します。
ぽんた学長です。
昨日で5日間のぽんた山冬合宿が無事に終わりました。
今年1年の締めくくりのプログラムでもありました。
とても良い感じで進行し、ケガもなく充実した冬合宿でした。
集合写真…みんなの笑顔もバッチリです
活動の振り返り総括をしていきます。
ぽんた山の係り活動は、子どもたち同志が役割を決めます。
犬の散歩が人気で、人数オーバーすると譲ったり、上手に調整してて決めていきます。
大人が決めるのはいとも簡単です。でもやりません。
自分で決めたことに責任感が生まれます。
特に朝の台所・釜土ご飯炊きはみんなより早起します。 それだけでも大変ですが、朝食の時間まで間に合わせることが重要です。
その繰り返しで、きちんと最後までやり通すことを学びます。
今回、味噌を仕込みました。
郡山女子大の亀田先生をお呼びして、発酵食の素晴らしさのお話もしていただいたので、さらに勉強になりました。
味噌を仕込む前日に、村の直売所「手まめ館」の見学研修もしているので、大豆に関する勉強もしたので、更に理解できたと思います。
もちろんぽんた山の味噌も手作り味噌です。
ぽんた山の食事は、ご飯も野菜もオーガニック!!
健康、体調管理と安心安全の食にこだわっています。
参加する子の中に、由美子おばさんが調理してくれた料理を食べるのが楽しみ…という子もいます。
ぽんた山は、食育にもこだわっています。
不自由な環境が!!子どもたちにプラス方向。
ぽんた山にはテレビはありません。
家と違う環境で、生活するのに不便さも随所で感じる場面があります。
デジタルではなく、アナログが多いです。
だから簡単便利ではなく、不便さのウエイトが高いです。
それをクリアするには、みんなで協力したり、工夫したり…大変なところもあります。
しかしそれが子どもたちのコミュニケーション能力を伸ばすのです。
ご飯を炊くのも、薪割から、火おこし…炊けるまでの火の管理を当然ですがやるわけです。
面白味もここにはあります。
日記!!毎晩1日の出来事・体調管理などを各日記があります。
そこには、参加した子ども、大人のサインページ・帰る日にその子の写真をダイジェスト版ページを作り日記にファイルしていきます。
次回参加する際に、持参します。
そしてその日記ファイルが徐々に徐々に厚みを増していくわけです。
小1から来ているMくん、小6はかなり分厚くなっています。
その日記があればいつ参加した!! このころはこんなに小さかった!!とか…振り返ったり。
中には、自宅の自分の部屋で大切なコーナーにこの日記が置かれているとか!!
OBの男子は、学校でいじめにあってしまいかなり落ち込んだ!!でもこの日記を読み返し振り返ることで、自分は一人ではない!!
と思えるようになって、気持ちが楽になった。…と教えてくれたました。
お互いに呼び合う名前は、ニックネームもしくは名前をストレートに!!ぽんた山には「先生」という言葉は無し!!です。
だから、グングン子どもたちは心開くようになります。
年齢の差、ハンディキャップの子も、健常の子もみんな同じです。
高校生ボランティアの存在が大きい。
小学生、中学生の時は参加者でした。
でも高校生からボランテイアとして関わることがOKなぽんた山です。
なので、今回は3人「ゆいじー」「あゆみ」「こう」が応援に来てくれました。
子どもたちと1番近い距離にいて、何でも話したり、相談が出来たり…とても存在感があります。
イタリア人スタッフのトマゾ!!が居ること=国際教育に連鎖していることはありがたいです。
まして過疎の村であるために、外国人と接する機会は、それぞれの学校にいるかもしれません。
だからこそ、トマゾがいてくれること事態大きいのです。
総括=子ども達の学びと人としての成長を後押ししています。
それがぽんた山の良さ!!でしょうか。人間力に磨きが自然体で係ってくるのです。
非常に心身ともにバランの取れた成長をしています。
ありがたいことです。
繰り返し参加することで、単に遊びに来る!だけでなく、すべてを楽しみに来てくれているので、時間の経過も心地よいです。
来年もこのように心を込めて、丁寧に子どもたちと関わりを大切にしていきたいです。
引き続きよろしくお願いいたします。
2023年12月29日
ぽんた山冬合宿ー5日目(最終日)の報告です。
ぽんた学長です。
ぽんた山冬合宿ー5日目(最終日)=無事に終了しました
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 荷物整理、寝袋干し、大掃除
10:00フリー活動「ぽんた山でケイドロ」
ドッジボールなど
11:30餅つき
12:00ランチタイム「つきたてのお餅」
13:30いわき方面の子、マイクロバス出発
14:00ぽんた山〜順次お迎え
15:40マイクロバス返却ー須賀川(石川駅でSくん、パパと合流・高校生ボランティアあゆみさん!須賀川で解散)
18:00ぽんた山に帰還!!すべて終了しました。
冬合宿ー最終日!!子どもたちは元気いっぱい
今朝=マイナス8℃ 冷え込みました
いつものように棒体操!!日直の小2Aちゃんがしっかり挨拶をして始まりました。
日直は、みんなの先導役なのです。
学年は関係なく、日直の指示にみんな従います。
紅茶うがいの用意!食事前後のいただきます・ごちそうさまでした。のあいさつ!!
食後の食堂掃除などやることは次々…でもAちゃんはニコニコしてこなしていきます。
帰宅するので、荷物整理をすることになります。
ですが、リピーターの子はすでに理解しているので、起きてすぐにバッグの中にきちんと入れることも承知しています。
ぽんた山では、荷物整理を徹底します。
それは、楽しいだけのぽんた山でなく、きちんとやるべき時はやる!!
荷物整理も帰宅した際に、バッグを開けてお母さんがきちんとしたパッケージを見て!!行かせて良かった!!と思えるようにしたい!!そのことを子どもたちには何度も伝えています。
だから、ぽんたやら言われる前に、理解してやっている子どもたちは素敵だと思います。
天気が良かったので、寝袋も干しました
大掃除もテキパキ進んだので、ラストの遊びタイム
K君のリクエストでぽんた山に行って、鬼ごっこ!!をやりたい。
大掃除の後に、みんなも了解して、ぽんた山に行きました。 やったのは「ケイドロ」です。
ぽんた山に子どもたちの元気な声がこだましていました
そして、中1のHIくんも日帰りですが合流してくれました。
風邪を引いてしまい、参加予定日まで治りませんでした。
でも今日来てくれたので、会えてよかったです。
ぽんた山のことを楽しみにそれだけしてくれている証拠です。
ラストのランチは、つきたてのお餅!!
そのために餅つきをしました。
今日の活動写真で存分にご覧ください。
今年のぽんた山でのプログラムは全て終了しました。
ぽんた山の活動にご理解を頂き、お子さんを気持ちよく送り出してくれた保護者様!!ありがとうございました。
ボランテイアの高校生も大きな支えとなりました。
頼りになります。
すでにぽんた山で育ったので、これから先に何をすべきか!!そのことを察知して動いてくれるので、本当に助かります。
参加している子どもたちにも1番近い距離にいるわけです。
もちろんメインはs中している子どもたちです。
一人一人がぽんた山に参加出来て良かった!!と思える心になってほしいですから。
また年明けの春合宿で再会出来たら最高ですね
そして美味しい食事を作ってくれた由美子おばさん!!
由美子おばさんは要です。
子ども達からも、由美子おばさん作る料理が食べたい!!〜参加した…という子もいるくらいです。
由美子おばさん〜お疲れ様でした。
昨日お迎えに来てくれたパパと少しだけお話しできました。
「日常いろいろあっても、明るく前に進めるのは、ぽんた山で培った一つ一つがエネルギーになっています。」
「子ども同士の世界も、デジタルが日常化して、だからこそ手作りの時間のあるぽんた山が貴重なんです。」
「しかも安心して、子どもが遊べる空間もありがたいです。」
まさに、子どもが伸び伸びと出来る環境や時間は年々狭まってきているような風潮です。
ぽんた山に来て深呼吸が出来る! おもいきり遊べる!! 安心して子供を送り出せる!!と言われるようにこれからも邁進していきます。
明日はぽんた山冬合宿ー総括をしてみます。
ぽんた山冬合宿ー5日目(最終日)=無事に終了しました
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 荷物整理、寝袋干し、大掃除
10:00フリー活動「ぽんた山でケイドロ」
ドッジボールなど
11:30餅つき
12:00ランチタイム「つきたてのお餅」
13:30いわき方面の子、マイクロバス出発
14:00ぽんた山〜順次お迎え
15:40マイクロバス返却ー須賀川(石川駅でSくん、パパと合流・高校生ボランティアあゆみさん!須賀川で解散)
18:00ぽんた山に帰還!!すべて終了しました。
冬合宿ー最終日!!子どもたちは元気いっぱい
今朝=マイナス8℃ 冷え込みました
いつものように棒体操!!日直の小2Aちゃんがしっかり挨拶をして始まりました。
日直は、みんなの先導役なのです。
学年は関係なく、日直の指示にみんな従います。
紅茶うがいの用意!食事前後のいただきます・ごちそうさまでした。のあいさつ!!
食後の食堂掃除などやることは次々…でもAちゃんはニコニコしてこなしていきます。
帰宅するので、荷物整理をすることになります。
ですが、リピーターの子はすでに理解しているので、起きてすぐにバッグの中にきちんと入れることも承知しています。
ぽんた山では、荷物整理を徹底します。
それは、楽しいだけのぽんた山でなく、きちんとやるべき時はやる!!
荷物整理も帰宅した際に、バッグを開けてお母さんがきちんとしたパッケージを見て!!行かせて良かった!!と思えるようにしたい!!そのことを子どもたちには何度も伝えています。
だから、ぽんたやら言われる前に、理解してやっている子どもたちは素敵だと思います。
天気が良かったので、寝袋も干しました
大掃除もテキパキ進んだので、ラストの遊びタイム
K君のリクエストでぽんた山に行って、鬼ごっこ!!をやりたい。
大掃除の後に、みんなも了解して、ぽんた山に行きました。 やったのは「ケイドロ」です。
ぽんた山に子どもたちの元気な声がこだましていました
そして、中1のHIくんも日帰りですが合流してくれました。
風邪を引いてしまい、参加予定日まで治りませんでした。
でも今日来てくれたので、会えてよかったです。
ぽんた山のことを楽しみにそれだけしてくれている証拠です。
ラストのランチは、つきたてのお餅!!
そのために餅つきをしました。
今日の活動写真で存分にご覧ください。
今年のぽんた山でのプログラムは全て終了しました。
ぽんた山の活動にご理解を頂き、お子さんを気持ちよく送り出してくれた保護者様!!ありがとうございました。
ボランテイアの高校生も大きな支えとなりました。
頼りになります。
すでにぽんた山で育ったので、これから先に何をすべきか!!そのことを察知して動いてくれるので、本当に助かります。
参加している子どもたちにも1番近い距離にいるわけです。
もちろんメインはs中している子どもたちです。
一人一人がぽんた山に参加出来て良かった!!と思える心になってほしいですから。
また年明けの春合宿で再会出来たら最高ですね
そして美味しい食事を作ってくれた由美子おばさん!!
由美子おばさんは要です。
子ども達からも、由美子おばさん作る料理が食べたい!!〜参加した…という子もいるくらいです。
由美子おばさん〜お疲れ様でした。
昨日お迎えに来てくれたパパと少しだけお話しできました。
「日常いろいろあっても、明るく前に進めるのは、ぽんた山で培った一つ一つがエネルギーになっています。」
「子ども同士の世界も、デジタルが日常化して、だからこそ手作りの時間のあるぽんた山が貴重なんです。」
「しかも安心して、子どもが遊べる空間もありがたいです。」
まさに、子どもが伸び伸びと出来る環境や時間は年々狭まってきているような風潮です。
ぽんた山に来て深呼吸が出来る! おもいきり遊べる!! 安心して子供を送り出せる!!と言われるようにこれからも邁進していきます。
明日はぽんた山冬合宿ー総括をしてみます。
2023年12月28日
ぽんた山冬合宿ー4日目の報告です。
ぽんた学長です。
ぽんた山冬合宿ー4日目の報告です。
今朝はまた冷えました。 マイナス8℃
寒さに負けず、子ども達は元気に起きました
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 勉強タイム
9:40 ボランティアタイム「ぽんた山の環境整備」
10:20フリー活動「野球、ターザンロープ、犬とふれあい、薪割…」
12:00ランチタイム「焼きそば」
13:10お楽しみ「湯遊ランド」
16:00ぽんた山帰還
16:20夕方の係り活動
{台所、釜土、犬、ヤギ、お風呂係り}
16:40帰宅する子3人ーお見送り
17:30夕食「三色丼」
片付け、歯磨き、洗い上げ
18:30食後の団欒
「ナルハヤ・ウノ・オセロ・読書・・・」
日記
20:30こども会議、明日の予定
21:00おやすみなさい。
今日4日目の天気に恵まれました。
昨日も書きましたが、仲良し度はぐんぐん、ぐんぐんUP
なんとも言えない、良い感じです。
何でも楽しく、してしまう魔法を持っているかのようです。
男の子、女の子、年齢差はまったく関係ありません。 大きな家族のような雰囲気です
そして小3のD君の10歳の誕生日
朝ごはんの終わるときにみんなで「ハッピーバースデイ」を歌いました。
サプライズは、スタッフのトマゾがイタリア語で「ハッピーバースデイ」を歌で贈ってくれました。
ボランティアタイム=ぽんた山の環境整備
山の整備を進めることが出来るのは「緑の募金」の支援をぽんた山はもらっています。
今日も子どもたちと木が弱って間伐した木を、ぽんた山から降ろしました。
そして高校3年生のこうくんがボランテイアで合流してくれました。
4月からの進路も無事に決まって、今は充電タイムです。
湯遊ランドから戻って、帰宅する3人娘!!同学年の5年生〜
さらに仲良しになって、いつまでも別れがたい雰囲気でした。
(干し柿を食べる娘たち)
今日の活動写真もご覧ください。
明日はいよいよぽんた山冬合宿ー5日目;最終日です。
ラストのランチ=餅つきです。
晴れの予報なので、またさらに楽しくできると思います。
ぽんた山冬合宿ー4日目の報告です。
今朝はまた冷えました。 マイナス8℃
寒さに負けず、子ども達は元気に起きました
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 勉強タイム
9:40 ボランティアタイム「ぽんた山の環境整備」
10:20フリー活動「野球、ターザンロープ、犬とふれあい、薪割…」
12:00ランチタイム「焼きそば」
13:10お楽しみ「湯遊ランド」
16:00ぽんた山帰還
16:20夕方の係り活動
{台所、釜土、犬、ヤギ、お風呂係り}
16:40帰宅する子3人ーお見送り
17:30夕食「三色丼」
片付け、歯磨き、洗い上げ
18:30食後の団欒
「ナルハヤ・ウノ・オセロ・読書・・・」
日記
20:30こども会議、明日の予定
21:00おやすみなさい。
今日4日目の天気に恵まれました。
昨日も書きましたが、仲良し度はぐんぐん、ぐんぐんUP
なんとも言えない、良い感じです。
何でも楽しく、してしまう魔法を持っているかのようです。
男の子、女の子、年齢差はまったく関係ありません。 大きな家族のような雰囲気です
そして小3のD君の10歳の誕生日
朝ごはんの終わるときにみんなで「ハッピーバースデイ」を歌いました。
サプライズは、スタッフのトマゾがイタリア語で「ハッピーバースデイ」を歌で贈ってくれました。
ボランティアタイム=ぽんた山の環境整備
山の整備を進めることが出来るのは「緑の募金」の支援をぽんた山はもらっています。
今日も子どもたちと木が弱って間伐した木を、ぽんた山から降ろしました。
そして高校3年生のこうくんがボランテイアで合流してくれました。
4月からの進路も無事に決まって、今は充電タイムです。
湯遊ランドから戻って、帰宅する3人娘!!同学年の5年生〜
さらに仲良しになって、いつまでも別れがたい雰囲気でした。
(干し柿を食べる娘たち)
今日の活動写真もご覧ください。
明日はいよいよぽんた山冬合宿ー5日目;最終日です。
ラストのランチ=餅つきです。
晴れの予報なので、またさらに楽しくできると思います。
2023年12月27日
ぽんた山冬合宿ー3日目の報告です。
ぽんた学長です。
ぽんた山冬合宿ー3日目… 今朝は寒さも緩んで氷点下でした。昨日より8℃も高かったです
日中も晴れて暖かでした。
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 なぜか、みんなでキャッチボール
9:30 味噌つくり
11:20あけみん先生の食育セミナー
12:20ランチタイム「けんちんうどん」
13:35トレーニングセンターへGO
スポーツ「ドッチボール・ながなわ・バレーボール」
15:40トレセン出発
16:15ぽんた山帰還
16:40夕方の係り活動
{台所、釜土、犬、ヤギ、お風呂係り}
夕食前、お風呂
18:00夕食「オムライス」
片付け、歯磨き、洗い上げ
19:00お風呂
日記
20:30こども会議、明日の予定
21:00おやすみなさい。
今日新たに合流した子=4人 高校生ボランティア、あちゃんも合流しました。
帰宅した子=5人です。
ぽんた山も3日目になると、子どもたちの仲良し度もぐんぐん上がってきます
朝の犬の世話、ニワトリの係が終わって、キャッチボールを2人でしていたら、自然と増えていき、一つの輪になり、ボールをキャッチして欲しいこの名前を読んでからボールを投げる!!というルールが生まれ、投げているうちに、フライで投げたり、変化していきました。
勉強タイムでしたが、キャッチボールで遊んでしました
これもみんなが親しくなってきた証です。
つぎは、「味噌つくり」これは県の「ふるさとの農林漁業体験支援事業」をぽんた山が受けており、昨日の、村直売所「手まめ館」の見学研修と併せてやりました。
味噌つくりは2班に分かれて台所チーム・外チームに分かれました。
外チーム=杵と臼を使って大豆をペースト状にしました。 台所チームは、ミンサーを使って大豆をペーストにします。
米麹と併せ、更にすべての大豆をペーストにして、食塩も混ぜて、ボール状にして、樽に納める。全部で大豆8キロ、米麴8キロ、塩3キロ 合計19キロを仕込みました。
作業をしている途中から、郡山女子大の亀田明美先生(あけみん先生)をお呼びして、発酵学専門の先生で子どもたちにお味噌を仕込んだ後に、お味噌の素晴らしさや日本食の発酵食ー醤油、みりん、酒、納豆、甘酒…など紹介してもらいました。
子どもたちも集中して、会話風に進めてくれたので、楽しく学ぶ時間になりました。
更に、鮫川村地域おこし協力隊の阿部さんも応援に来てくれたので、良かったです。
今日から参加するお子さんのママも参加してくれました。
更に食育セミナーも充実しました。参加いただきありがとうございました。
ランチは「けんちんうどん」
外の釜土で、中1のRくんが火おこしから頑張って火の管理をしてくれました。
午後は、昨日に引き続きトレーニングセンターへ行きました。
1,それぞれ楽しく遊んで
2,バレーボール
3,ドッチボール
4,おやつタイム
5,長縄 今日も楽しく仲良く遊びました。
長縄の時に小5のMちゃんが、年少のK君が入って飛ぶタイミングが分からず、それを優しくサポートしてくれたり、子どものきらりと光る優しい場面も多く見ることができました。
3日目の活動写真もご覧ください。
明日は早くも4日目に入ります。
さて、どのような4日目になるでしょうか… また活動報告をお楽しみにしてください。
ぽんた山冬合宿ー3日目… 今朝は寒さも緩んで氷点下でした。昨日より8℃も高かったです
日中も晴れて暖かでした。
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 なぜか、みんなでキャッチボール
9:30 味噌つくり
11:20あけみん先生の食育セミナー
12:20ランチタイム「けんちんうどん」
13:35トレーニングセンターへGO
スポーツ「ドッチボール・ながなわ・バレーボール」
15:40トレセン出発
16:15ぽんた山帰還
16:40夕方の係り活動
{台所、釜土、犬、ヤギ、お風呂係り}
夕食前、お風呂
18:00夕食「オムライス」
片付け、歯磨き、洗い上げ
19:00お風呂
日記
20:30こども会議、明日の予定
21:00おやすみなさい。
今日新たに合流した子=4人 高校生ボランティア、あちゃんも合流しました。
帰宅した子=5人です。
ぽんた山も3日目になると、子どもたちの仲良し度もぐんぐん上がってきます
朝の犬の世話、ニワトリの係が終わって、キャッチボールを2人でしていたら、自然と増えていき、一つの輪になり、ボールをキャッチして欲しいこの名前を読んでからボールを投げる!!というルールが生まれ、投げているうちに、フライで投げたり、変化していきました。
勉強タイムでしたが、キャッチボールで遊んでしました
これもみんなが親しくなってきた証です。
つぎは、「味噌つくり」これは県の「ふるさとの農林漁業体験支援事業」をぽんた山が受けており、昨日の、村直売所「手まめ館」の見学研修と併せてやりました。
味噌つくりは2班に分かれて台所チーム・外チームに分かれました。
外チーム=杵と臼を使って大豆をペースト状にしました。 台所チームは、ミンサーを使って大豆をペーストにします。
米麹と併せ、更にすべての大豆をペーストにして、食塩も混ぜて、ボール状にして、樽に納める。全部で大豆8キロ、米麴8キロ、塩3キロ 合計19キロを仕込みました。
作業をしている途中から、郡山女子大の亀田明美先生(あけみん先生)をお呼びして、発酵学専門の先生で子どもたちにお味噌を仕込んだ後に、お味噌の素晴らしさや日本食の発酵食ー醤油、みりん、酒、納豆、甘酒…など紹介してもらいました。
子どもたちも集中して、会話風に進めてくれたので、楽しく学ぶ時間になりました。
更に、鮫川村地域おこし協力隊の阿部さんも応援に来てくれたので、良かったです。
今日から参加するお子さんのママも参加してくれました。
更に食育セミナーも充実しました。参加いただきありがとうございました。
ランチは「けんちんうどん」
外の釜土で、中1のRくんが火おこしから頑張って火の管理をしてくれました。
午後は、昨日に引き続きトレーニングセンターへ行きました。
1,それぞれ楽しく遊んで
2,バレーボール
3,ドッチボール
4,おやつタイム
5,長縄 今日も楽しく仲良く遊びました。
長縄の時に小5のMちゃんが、年少のK君が入って飛ぶタイミングが分からず、それを優しくサポートしてくれたり、子どものきらりと光る優しい場面も多く見ることができました。
3日目の活動写真もご覧ください。
明日は早くも4日目に入ります。
さて、どのような4日目になるでしょうか… また活動報告をお楽しみにしてください。
2023年12月26日
ぽんた山冬合宿ー2日目の報告です。
ぽんた学長です。
ぽんた山冬合宿ー2日目の報告です。
まず今朝の気温=マイナス8℃
雪が無くてこの冷え込みは体にこたえます。
でもみんな元気に起きてきて、検温も合格。
棒体操を元気にやりました。
いわきから参加している子は、こんな寒いなんて…と。ぶるぶる震えながら話していました。
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 勉強タイム
9:40 ピザ生地つくり;代表6人
ボランティアタイム=薪割
いわき市から参加のHくんが合流しました。
11:30ピザトッピング
12:00ランチタイム「石窯ピザ」
13:15トレーニングセンターへGO
スポーツ「ドッチボール3回戦」
15:00手まめ館、見学研修ーここで今日からの2人と合流しました。
おやつタイム
16:20ぽんた山帰還
16:40夕方の係り活動
{台所、釜土、犬、ヤギ、お風呂係り}
夕食前、お風呂
18:00夕食「カレーライス」
片付け、歯磨き、洗い上げ
19:00お風呂
日記
20:30こども会議、明日の予定
21:00おやすみなさい。
今日のランチは石窯pizzaでした。
pizza生地を作るところから子どもたちにかかわってもらいました。
係り活動を決める際に、6人の生地つくりをしてくれる子も同時に決めてもらいましr¥田
トッピングまでみんなで薪割を…
かなり盛り上がりました。
薪割はみんな上達しました。
トッピングも上手にできました。石窯のpizzaははやりぱりぱり美味しいって
みんな完食でした。
午後は、みんなでトレーニングセンターへ
リクエストでドッチボールを3回戦やりました。
これも、白熱したドッチボールで盛り上がりました。
おやつタイム=手まめ館に…
館長さんの佐藤さんから、手まめ館の特徴や、村の食に対する考え方など詳しくお話を聞くことができました。
16時10分にぽんた山帰還!!ここでT君が帰宅!!
1泊でしたが元気に楽しく、活動が出来ました。また元気に会いたいです。
夕方の係り活動も、それぞれが責任を持ってやってくれました。
美味しいカレーライスも出来ました。
今日の写真もご覧ください。
ぽんた山は、みんなで暮らしを創り上げてゆく内容で進行します。
派手なプログラムはありませんが、その分互いに協力して楽しくなるための工夫や、元気になるための細かな配慮は随所にしています。
なので、子どもたちは時間が経過するほど、仲良し度がぐんぐんUPするわけです。
明日は3日目の冬合宿です。
午前中は、みんなでお味噌を仕込みます。
郡山女子大の亀田明美先生をお呼びして、お味噌や発酵する日本食の大切さを分かりやすくお話してもらう予定です。
それではまた明日…
ぽんた山冬合宿ー2日目の報告です。
まず今朝の気温=マイナス8℃
雪が無くてこの冷え込みは体にこたえます。
でもみんな元気に起きてきて、検温も合格。
棒体操を元気にやりました。
いわきから参加している子は、こんな寒いなんて…と。ぶるぶる震えながら話していました。
今日の進行内容です。
6:30 台所・釜土ご飯係り
7:00 おはよう。着替え、検温
棒体操
7:40 朝ごはん
片付け、歯磨き
8:30 犬散歩、動物の世話
9:00 勉強タイム
9:40 ピザ生地つくり;代表6人
ボランティアタイム=薪割
いわき市から参加のHくんが合流しました。
11:30ピザトッピング
12:00ランチタイム「石窯ピザ」
13:15トレーニングセンターへGO
スポーツ「ドッチボール3回戦」
15:00手まめ館、見学研修ーここで今日からの2人と合流しました。
おやつタイム
16:20ぽんた山帰還
16:40夕方の係り活動
{台所、釜土、犬、ヤギ、お風呂係り}
夕食前、お風呂
18:00夕食「カレーライス」
片付け、歯磨き、洗い上げ
19:00お風呂
日記
20:30こども会議、明日の予定
21:00おやすみなさい。
今日のランチは石窯pizzaでした。
pizza生地を作るところから子どもたちにかかわってもらいました。
係り活動を決める際に、6人の生地つくりをしてくれる子も同時に決めてもらいましr¥田
トッピングまでみんなで薪割を…
かなり盛り上がりました。
薪割はみんな上達しました。
トッピングも上手にできました。石窯のpizzaははやりぱりぱり美味しいって
みんな完食でした。
午後は、みんなでトレーニングセンターへ
リクエストでドッチボールを3回戦やりました。
これも、白熱したドッチボールで盛り上がりました。
おやつタイム=手まめ館に…
館長さんの佐藤さんから、手まめ館の特徴や、村の食に対する考え方など詳しくお話を聞くことができました。
16時10分にぽんた山帰還!!ここでT君が帰宅!!
1泊でしたが元気に楽しく、活動が出来ました。また元気に会いたいです。
夕方の係り活動も、それぞれが責任を持ってやってくれました。
美味しいカレーライスも出来ました。
今日の写真もご覧ください。
ぽんた山は、みんなで暮らしを創り上げてゆく内容で進行します。
派手なプログラムはありませんが、その分互いに協力して楽しくなるための工夫や、元気になるための細かな配慮は随所にしています。
なので、子どもたちは時間が経過するほど、仲良し度がぐんぐんUPするわけです。
明日は3日目の冬合宿です。
午前中は、みんなでお味噌を仕込みます。
郡山女子大の亀田明美先生をお呼びして、お味噌や発酵する日本食の大切さを分かりやすくお話してもらう予定です。
それではまた明日…
2023年12月25日
ぽなた山冬合宿ー始まりました。
ぽんた学長です。
今日から29日までぽんた山冬合宿ー開催です。
今日は冬合宿の初日です。
冬なので集合時間=11時にしました。
初参加の子は、ワクワクドキドキの始まりです。
リピータの子は、夏合宿にも来ているのでそれ以来になります。帰ってきました…という感じです。
特に緊張感もなく、ただいま〜という雰囲気でした。
今日は12人の子どもたちです
ママの参加は2人います。
ランチ前に、挨拶タイム
名前、今回の冬合宿で楽しみにしていることなど、挨拶してもらいました。
ごちそうさまでした。の後の皿洗いは自主的に子どもがやってくれました。
ランチタイム後、初参加の子はフィールドワーク
トマゾのガイドでフィールドを回りました。
リピーターの子は思い思いの遊びを楽しくやっていました。
ボルタリング・ジャンボシーソー・ドッチボール・バスケットボール、ビビり橋
ぽんた山での遊びは自然発生の遊びが多く、その時々で
夕方の係り活動もタイム大切な仕事です。
台所・ヤギニワトリの世話・犬散歩…
夕食前のリラックスタイムです。
夕食のメニューはクリスマススペシャル
手作りのケーキ3つ、小5の台所当番の子が上手にデコレーションしてくれました
明日も新たに合流する子もいます。
子どもたちの雰囲気もとても良いので明日はさらに盛り上がっていく感じです。
今日の写真もどうぞご覧ください。
今日から29日までぽんた山冬合宿ー開催です。
今日は冬合宿の初日です。
冬なので集合時間=11時にしました。
初参加の子は、ワクワクドキドキの始まりです。
リピータの子は、夏合宿にも来ているのでそれ以来になります。帰ってきました…という感じです。
特に緊張感もなく、ただいま〜という雰囲気でした。
今日は12人の子どもたちです
ママの参加は2人います。
ランチ前に、挨拶タイム
名前、今回の冬合宿で楽しみにしていることなど、挨拶してもらいました。
ごちそうさまでした。の後の皿洗いは自主的に子どもがやってくれました。
ランチタイム後、初参加の子はフィールドワーク
トマゾのガイドでフィールドを回りました。
リピーターの子は思い思いの遊びを楽しくやっていました。
ボルタリング・ジャンボシーソー・ドッチボール・バスケットボール、ビビり橋
ぽんた山での遊びは自然発生の遊びが多く、その時々で
夕方の係り活動もタイム大切な仕事です。
台所・ヤギニワトリの世話・犬散歩…
夕食前のリラックスタイムです。
夕食のメニューはクリスマススペシャル
手作りのケーキ3つ、小5の台所当番の子が上手にデコレーションしてくれました
明日も新たに合流する子もいます。
子どもたちの雰囲気もとても良いので明日はさらに盛り上がっていく感じです。
今日の写真もどうぞご覧ください。
2023年12月24日
ぽんた山冬合宿前夜祭…
ぽんた学長です。
今日はクリスマスイブですね
皆さんのご家庭でも楽しく、そして美味しい夕食を一緒に…って感じでしょうか
ぽんた山でも明日からの冬合宿の準備も万端!!整いました。
学生ボランティアのゆいじーも前日入りしてくれました。
日中、トマゾに頼んで楽しい新しいゲームを作ってもらいました。
明日からデビューします。
ルールはシンプルです。
6色のサイコロを振ります。出た色と、ステイックの色が合えば、続けてサイコロを振れます。
サイコロと違った色のステイックを出したら次の人に… トランプの神経衰弱に似ています。
これは何人でも出来るので、デモでやりましたが大人でも面白いです。
手作りというのが良いですね。製作費=150円
もう一つ、写真はありませんが、楽しいゲームも用意しています。
夕食も、薪ストーブの中に入れてピザを2枚焼きました。
これがなかなか美味しくできました
ケーキも2種類「イタリアのケーキ・シュトーレン」
もう、お腹はパンパンです。
さて、いよいよ今年ラストのキッズプログラム「ぽんた山冬合宿」がスタートします。
子どもたちと楽しく有意義に、そしてけがの無いように、そして寒さに負けないように過ごしたいです。
このブログでもその日の様子を報告いたします。
お楽しみに…
今日はクリスマスイブですね
皆さんのご家庭でも楽しく、そして美味しい夕食を一緒に…って感じでしょうか
ぽんた山でも明日からの冬合宿の準備も万端!!整いました。
学生ボランティアのゆいじーも前日入りしてくれました。
日中、トマゾに頼んで楽しい新しいゲームを作ってもらいました。
明日からデビューします。
ルールはシンプルです。
6色のサイコロを振ります。出た色と、ステイックの色が合えば、続けてサイコロを振れます。
サイコロと違った色のステイックを出したら次の人に… トランプの神経衰弱に似ています。
これは何人でも出来るので、デモでやりましたが大人でも面白いです。
手作りというのが良いですね。製作費=150円
もう一つ、写真はありませんが、楽しいゲームも用意しています。
夕食も、薪ストーブの中に入れてピザを2枚焼きました。
これがなかなか美味しくできました
ケーキも2種類「イタリアのケーキ・シュトーレン」
もう、お腹はパンパンです。
さて、いよいよ今年ラストのキッズプログラム「ぽんた山冬合宿」がスタートします。
子どもたちと楽しく有意義に、そしてけがの無いように、そして寒さに負けないように過ごしたいです。
このブログでもその日の様子を報告いたします。
お楽しみに…
2023年12月23日
ぽんた山冬合宿ー受け入れ準備!!
ぽんた学長です。
今朝も冷え込みました。マイナス8℃
日中もプラスにはなりませんでした
25日〜始まるぽんた山冬合宿
その受入れ準備を分担して進めました。
由美子おばさん=買い出しに
ペー君=ゲストハス掃除、石窯周辺環境整備、寝袋再チェック
トマゾ=芝生広場・ボルタリング6角・工作室環境整備
ぽんた=食堂カーテン取付・子ども係り当番ボード・日記
あっという間に、暗くなりました。
明日は、マイクロバスを借りに須賀川まで!!
準備万端にして、今年ラストのぽんた山を楽しく充実した内容で子どもたちと作りたいです。
今朝も冷え込みました。マイナス8℃
日中もプラスにはなりませんでした
25日〜始まるぽんた山冬合宿
その受入れ準備を分担して進めました。
由美子おばさん=買い出しに
ペー君=ゲストハス掃除、石窯周辺環境整備、寝袋再チェック
トマゾ=芝生広場・ボルタリング6角・工作室環境整備
ぽんた=食堂カーテン取付・子ども係り当番ボード・日記
あっという間に、暗くなりました。
明日は、マイクロバスを借りに須賀川まで!!
準備万端にして、今年ラストのぽんた山を楽しく充実した内容で子どもたちと作りたいです。
2023年12月22日
白菜漬け・手作りソーセージ
2023年12月21日
トマゾはラッキー
ぽんた学長です。
今日のぽんた山は、今年ラストお休みDAYでした。
昨夜トマゾと話をしていましたが、冬合宿が終わるとスタッフの冬休みになります。
そこでトマゾの計画=北海道旅行に
新幹線に乗ってみたい!!という希望もあり、チケットの予約を取ったのか?確認したら
まだでした
のんびりしてました年末年始だからさらに新幹線指定席のチケットが確保できるかどうか??
ネットでリサーチしてみると、再検索…と表示されてしまい!!
これは新白河駅みどりの窓口まで行かないと…ということになり、私と一緒に行ってきました。
11時30分に到着!!
早々みどりの窓口へ…
みどりの窓口のスタッフさんもテキパキと調べてくれて、往復の乗車券を確保することができました。
これで出発する12月30日〜安心して北海道旅行が出来ます。
乗車券を無事に確保出来たところでちょうどランチタイムとなりました。
新白河駅近くのラーメン屋さん「むぎこや」に行きました。
トマゾ=ワンタンメン大盛 ぽんた=醬油ラーメン
盛り付けも上品で、麺も汁も美味しかったです
午後は、私のお付き合い!!
パスポートの切替申請・県南教育事務所・県南地方振興局…3か所
パスポート切替申請は、特に問題もなく期限が来年4月までだったので、戸籍謄本を役場でとりましたが、それも必要ありませんでした!!
450円の損失
他は順調に申請できました。
年明け2月ごろ、次女が暮らすハワイに行きたいと!!計画しています
県南教育事務所=野原君キャンプの報告書!!をお届けに!!
いろいろチラシ配布とか協力してくれましたらから!!
県南広域振興局へは、野原君キャンプをサポートしてくれたので、次年度もよろしく!!ということであいさつと打合せでした。
トマゾもラッキー!! ぽんたもOK
目出度し、目出度しの休日でした
今日のぽんた山は、今年ラストお休みDAYでした。
昨夜トマゾと話をしていましたが、冬合宿が終わるとスタッフの冬休みになります。
そこでトマゾの計画=北海道旅行に
新幹線に乗ってみたい!!という希望もあり、チケットの予約を取ったのか?確認したら
まだでした
のんびりしてました年末年始だからさらに新幹線指定席のチケットが確保できるかどうか??
ネットでリサーチしてみると、再検索…と表示されてしまい!!
これは新白河駅みどりの窓口まで行かないと…ということになり、私と一緒に行ってきました。
11時30分に到着!!
早々みどりの窓口へ…
みどりの窓口のスタッフさんもテキパキと調べてくれて、往復の乗車券を確保することができました。
これで出発する12月30日〜安心して北海道旅行が出来ます。
乗車券を無事に確保出来たところでちょうどランチタイムとなりました。
新白河駅近くのラーメン屋さん「むぎこや」に行きました。
トマゾ=ワンタンメン大盛 ぽんた=醬油ラーメン
盛り付けも上品で、麺も汁も美味しかったです
午後は、私のお付き合い!!
パスポートの切替申請・県南教育事務所・県南地方振興局…3か所
パスポート切替申請は、特に問題もなく期限が来年4月までだったので、戸籍謄本を役場でとりましたが、それも必要ありませんでした!!
450円の損失
他は順調に申請できました。
年明け2月ごろ、次女が暮らすハワイに行きたいと!!計画しています
県南教育事務所=野原君キャンプの報告書!!をお届けに!!
いろいろチラシ配布とか協力してくれましたらから!!
県南広域振興局へは、野原君キャンプをサポートしてくれたので、次年度もよろしく!!ということであいさつと打合せでした。
トマゾもラッキー!! ぽんたもOK
目出度し、目出度しの休日でした