ぽんた学長です。
今日は各地で夏日になったようですね。ぽんた山も暑かったです


ですが、夕方になると外の温度計=25℃ 涼しいです。
さて、みなさんはロメインレタスって知ってますか??


お隣り町の道の駅に今日は納品しました。
まだメジャーになっていないようです。
ロメインレタスの素晴らしさはサラダで食べるなら「シーザーサラダ」これが抜群の相性です。
更に炒めてもOK 煮てもOK 万能ということです。
多用途に食べられるロメインレタス!! 皆さんも店頭で見かけたときに是非買って食べてみてください

和ハッカで虫よけ!!を作ろうと…これから我々を攻撃する虫が発生する季節をすでに迎えています。
そこで田んぼに自生している「和ハッカ」を使って虫除けスプレーを作ってみよう!!と。




和ハッカを水洗い!天日干し乾燥4時間程度

茎、葉をハサミで細かく切る

1lペットボトルにカットした和ハッカを入れる・精製水500m・グリセリン40m 蓋を閉めて良く混ぜ合わせる。明日には完成。
出来たエキスを取り出して、スプレーできる容器に移し替えます。
その時不純物が入らないように、コーヒーフィルターで漉すと良いでしょう。
ブヨ・蚊・アブなど出やすいので、農作業する前とかスプレーして使いたいと思います。
和ハッカの成分は西洋のミントよりも効能が高いです。
足元にそんな「和ハッカ」があるなんて、なんと素敵なぽんた山なんでしょう…
posted by あぶくまエヌエスネット at 21:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
学長の今を生きる!
|

|