今日の天気は、


明日の予報も

わおー、明日はミネラル大豆の種まきを計画していましたから…

でも、まあなんとか雨天でもできる案を考えたので大丈夫です

ぽんた山の小麦も順調に成長しています。
今月下旬から7月上旬には刈り取りが出来るはずです。
さて、今日はたくさん農作業をやりました。





日本ミツバチの養蜂を始めましたが、師匠がぽんた山のミツバチは元気で活発なので、巣箱を1つ追加してくれました。
もしかすると、秋には蜜が取れるかも…と嬉しいことを聞きました。

日本ミツバチが、こうして元気でいてくれることは、それだけここの環境がいかに優れているか!!証明してくれています。
由美子おばさんは、明日の味噌の仕込みのための準備も進めてくれました。