今日もどんより天気、雨も降り続けました。
ぽんたハウスの看板が新しくなりました



前のが色あせてきたので、色あせない看板にしました

バッチリの看板です。
ドッグフードを手作りしました。
なんと!ホームセンターでドッグフードを買っていましたが、10月に入って一気に値が高騰したようです。
8キロ入りで2000円超えです。
ごんた・マロンは大型犬なので食欲も素晴らしく!朝夕の2回の食事ですが、2000円超えではなかなか手が出ません。
これはもう!手作りしちゃおう!!大作戦

前も石窯を利用して作ったときがありました。
原材料=大豆・米ぬか・大豆の煮汁・野菜=ナス、ピーマン、パプリカ、大根葉、オクラ5種これをみじん切り
バランスよくすべてをミックスにして、よく練ります。練った後プレートに平均にならします。
栄養価も考えました。
◎大豆=エネルギー:163kcal/たんぱく質:14.8g/食物繊維:8.5g/炭水化物:8.4g、ビタミンB1、B2、C、E、葉酸、ミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛)も含まれています。
◎米ぬか=たんぱく質:髪や爪・筋肉を構成する成分。/炭水化物:体を動かすエネルギー源。/食物繊維:便通改善や整腸効果がある。/リン:骨や歯に必要。/マグネシウム:骨を作るミネラル。
これだけでも栄養価は抜群です。
石窯に入れて焼きます。
下記の写真が焼き上がりです。
香ばしくて、夕食にごんた・マロンにあげましたが、大興奮!! ペロリと食べちゃいました


原価=大豆300円程度!!です。他は全部自家製なので!でも野菜は全てオーガニックなので、付加価値がありますね。
高級ドッグフードの完成です。