スマートフォン専用ページを表示

<< 川口の子どもたち・・・・ | TOP | 今日は小麦の種蒔き準備!!と・・・ >>

2008年10月13日

北茨城で若夫婦農業奮闘記!!

PA130020.JPGPA130021.JPG
 ぽんた学長です。
昨日は、川口の受入が終了して北茨城の旧里美村で若いご夫妻が農業にチャレンジして3年右斜め上 稲刈りの体験を受け入れるので、そのお誘いがありました。

すでに出発した時間が夕方5時近かったので当然作業は出来ず、宿舎の古民家「沼田邸」という所に行ってきました。
久しぶりに会う若ご夫妻でしたが元気そのものわーい(嬉しい顔) そして参加している人たちの若者でした決定 興味関心の度合いが高いのでしょうね。実に純粋そして熱心でした。

今日は主に午前中稲刈りの続きと言うことで私もいっしょにやりました。コシヒカリの収穫でした。

丹誠を込めて育て、そして収穫の喜びは農業3年目としてはスゴイ収穫の喜びがあると思います。そして体験交流という視点で、人の輪も確実に生まれ育っているような雰囲気でした。


私たちがそうであったように、無理せず充実した交流の輪と、生活がますます充実しますように、若夫妻に気負わず、長く続けていけたらと、影ながら応援していますと送りたい気持ちで帰って来ました。














【関連する記事】
  • 稲刈り終了しました…
  • 残りの稲刈り…
  • 稲刈り作業!!中休みDAYでした。
  • 星槎高校〜ふるさと体験最終日
  • 稲刈り一段落しました…
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2023年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(09/30)稲刈り終了しました…
(09/29)残りの稲刈り…
(09/28)稲刈り作業!!中休みDAYでした。
(09/27)星槎高校〜ふるさと体験最終日
(09/26)稲刈り一段落しました…
カテゴリ
学長の今を生きる!(4587)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年09月(29)
2023年08月(27)
2023年07月(30)
2023年06月(28)
2023年05月(31)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ