ぽんた学長です。
昨日は、川口の受入が終了して北茨城の旧里美村で若いご夫妻が農業にチャレンジして3年

すでに出発した時間が夕方5時近かったので当然作業は出来ず、宿舎の古民家「沼田邸」という所に行ってきました。
久しぶりに会う若ご夫妻でしたが元気そのもの


今日は主に午前中稲刈りの続きと言うことで私もいっしょにやりました。コシヒカリの収穫でした。
丹誠を込めて育て、そして収穫の喜びは農業3年目としてはスゴイ収穫の喜びがあると思います。そして体験交流という視点で、人の輪も確実に生まれ育っているような雰囲気でした。
私たちがそうであったように、無理せず充実した交流の輪と、生活がますます充実しますように、若夫妻に気負わず、長く続けていけたらと、影ながら応援していますと送りたい気持ちで帰って来ました。