スマートフォン専用ページを表示

<< 久しぶりの晴れ間・・・ | TOP | 家族農業ー野菜クラブ発送でした。 >>

2021年08月20日

家族農業…

ぽんた学長です。
今日も貴重な晴れ間となりました

明日からまた曇り、雨が続くようです。
なので、長雨で小麦の脱穀が出来なかったので、思い切ってやることにしました。

次女とその旦那もいてくれるので、家族総出でやりました。
DSCN7660.JPGDSCN7657.JPGDSCN7655.JPGDSCN7653.JPGDSCN7656.JPGDSCN7661.JPG
気温はかなり上がっていたと思います。
水分を取りながら作業を進めました。

それほど打ち合わせはしてませんが、それぞれが持ち場について、段取りも良く作業が進みました。
これが家族農業の強み!?か・・・と感じました。

ちょうどお昼前に脱穀が終わってよかったです

前々から気になっていた、小麦の脱穀が出来て安堵しました。
写真・動画もご覧ください。


【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 18:00| Comment(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ