昨日、田舎ホームステイサービスFamilyinn(ふぁみりん)を通して、大学3年生の怜奈さんがぽんた山入りしました。
今月26日まで田舎ホームステイです。

田舎ホームステイは2人目

天候も回復してくれたので、今日は久しぶりの農作業日和でした

コロナ禍で大学の授業がオンラインであったり、Wi-Fi環境があれば今やぽんた山でも授業を受けながら、こうした田舎生活の実体験をすることができます。
自分のスキルを上げたり、多様な経験を積むことでさらに多くの広がりとコミュニケーション力に磨きがかかります。
若いからこそ、このような未知なる体験のドアを自ら開ける勇気を、怜奈さんのように一人でも多くの若者が農山村で見かける日常になってほしいですね。
そしたら、過疎地にも元気と活気がよみがえりますから…
また機会を見て怜奈さんにもブログに登場してもらいますね。
お楽しみに・・・