スマートフォン専用ページを表示

<< 草集め、草運び…終わった!!バンザーイ | TOP | 原発爆発事故―被災地に行く! >>

2021年09月15日

ぽんた山の野菜を出荷…

ぽんた学長です。
今日は、野菜を勿来の直売所「そのふぁ」さんに出荷しました。

写真を見てください。
DSCN0871.JPGDSCN0872.JPGDSCN0873.JPGDSCN0874.JPGDSCN0875.JPGDSCN0877.JPG
朝からペー君と怜奈さんの二人は大忙し

ミニトマト、シシトウ、きゅうり、枝豆を収穫!!大量です。
ニワトリの卵も…
袋詰めも丁寧にできました。


今朝のラジオで、長雨で野菜が高値になっていることを聞きました。
きゅうりが3本で258円とか…

ぽんた山のきゅうりは、この悪天候でもがっばんて育ってくれています。

そのふぁ!さんは、売れたらすぐにペー君のスマホにメールが来るので、すぐに足りない野菜とか把握できるからいいですね。


ぽんたは、軽トラの車検だったので、朝から白河まで往復2時間!!夜に終わったので受け取りに行って合計4時間…田舎の暮らしも大変です!!

【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 21:31| Comment(2) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早速、1日遅れで購入してきました!
卵はギリギリセーフで購入できましたが、トマト・きゅうりは既に完売。
大人気ですね!
枝豆、子ども達も喜んで、美味しくいただきました。
明日の朝の卵かけご飯も楽しみです!
ありがとうございます。
Posted by 橋本 at 2021年09月16日 23:09
橋本さん!わー、とっても嬉しいです。
はっきりしない天候が続いていますが、ぽんた山の野菜はそれでも元気です!!
きっと時間をかけて発酵堆肥を作ったりして丁寧な土づくりからやっているからでしょうね。
卵もさらにミネラルを配合していますから、健康!!免疫力UP間違いなしです。
Posted by ぽんた学長 at 2021年09月17日 06:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ