今日は、木更津にいる3人の孫のお祝いでした。
小2、幼稚園年長さんの孫の七五三
8月に生まれた3人目の孫のお食い初めのお祝いでした

天気も良くて気温も上昇

両家のじーばーも久しぶりの再会でした。
このようなお祝いが出来たことも幸せでした。
記念撮影もできました。
ついこの前まで、今回お食い初めのお祝いのすずちゃんのようだったのに…
子どもの成長の早さには驚かされます。
そして、小2の孫、幼稚園年長さんの孫、二人の確実な成長も確実にわかる時間でもありました。
学校の勉強も、言葉の会話の豊富なことにはびっくりしました。
実に嬉しいことです。
今度はいつまた会えるか?ですが、次に会う時も笑顔で元気に会いたいと思います。
日々の健康管理をしっかりやっていきますね

プライベートですが、七五三、お食い初めの孫の写真もご覧ください。
ぽんた山では、ペー君がお留守番!!
午後からは、棚倉町の高野小放課後児童クラブへ、遊びの先生に行ってくれました。