スマートフォン専用ページを表示

<< 秋の野原君キャンプ無事い終了しました!! | TOP | スズメバチ駆除大作戦!放課後児童クラブでした。 >>

2022年10月11日

田舎ホームステイのMちゃん!満喫の1日…

ぽんた学長です。
天気も回復傾向で、徐々に晴れ間の時間が長くなりました

今日は、田舎ホームステイのMちゃん;初の畑での作業デビューでした
トマトの収穫
DSCN3082.JPG
カボチャの収穫
DSCN3085.JPG
全部で70個

DSCN3087.JPG
ヤギの世話

DSCN3086.JPG
大根救出(草抜き)など次から次へ作業でした。

午後はぽんたに同行してもらい、村手まめ館でランチ・空港公園で日曜日にイベントをやるので下見・戻ってきた焼き鳥研究会!?
DSCN3088.JPG
大満足のランチ!!
なんとこれで500円 小鉢チョイスランチ!! 
小腹の方にお勧め…とありましたが、ごはん、味噌汁おかわり自由
小鉢のお料理の種類も豊富!!…これは絶対にお得
Mちゃんも都会ではこの値段はあり得ない・・・って

ぽんたは、から揚げ定食(800円也)!!でした。
この定食も、小鉢はご自由に…と!なんとサプライズなランチ
ご飯、味噌汁おかわり自由…これはお得!!!美味しかったですよ

DSCN3090.JPG
強滝に寄り道

DSCN3092.JPG
空港公園展望台から

DSCN3096.JPGDSCN3099.JPG
焼き鳥研究会の夕食!!これはペー君が誕生日の時にプレゼントしてくれた焼き鳥焼き器!!
そのデモで制作者のTさんがわざわざ食材もすべて持ち込みで来てくれました。
しかもすべて焼いてくれました。
焼き方、焼き加減、焼き鳥器の取り扱い方などレクチャーを受けつつ、食べながら、お話しながら…楽しいひと時を過ごせました。
大満足な1日でした。

今日の写真もご覧ください。
【関連する記事】
  • 種もみ!塩水選・温湯消毒…
  • WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
  • まほちゃん!またね・・・
  • お帰り〜まほちゃん!
  • 3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/23)種もみ!塩水選・温湯消毒…
(03/22)WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
(03/21)まほちゃん!またね・・・
(03/20)お帰り〜まほちゃん!
(03/19)3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4404)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ