スマートフォン専用ページを表示

<< 都市交流〜復活2日目の交流はすごかった… | TOP | 嬉しい脱穀〜豊作に安堵です。 >>

2022年10月20日

野菜倶楽部発送しました…

ぽんた学長です。
秋晴れが続いていますね

暗くなる時間も早くなりました。
秋は1日1日深まっていきますね・・・ しかも今朝は起きて外に出ると、なんと初霜が降りてました

いよいよって感じです。

さて、今日は10月の野菜倶楽部発送でした。
秋らしい野菜「カボチャ・サツマイモ・セロリ・大根・20大根・ピーマン・トマト・卵・しその実・ナス」です。
明日のお届けになります。
DSCN3366.JPGDSCN3363.JPGDSCN3362.JPGDSCN3367.JPGDSCN3365.JPG

午後=由美子おばさん
DSCN3371.JPG
じゅうねんの収穫

DSCN3369.JPG
大豆は畑が日陰になるほど大きく成長した榎を間伐しました。

ぽんたは、「林業福島」の取材がありました!!


明日はいよいよハセがけした稲の脱穀をやります。
楽しみ楽しみ、今夜は早く寝て体力充電します

今日の写真もご覧ください。
【関連する記事】
  • 種もみ!塩水選・温湯消毒…
  • WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
  • まほちゃん!またね・・・
  • お帰り〜まほちゃん!
  • 3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
posted by あぶくまエヌエスネット at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/23)種もみ!塩水選・温湯消毒…
(03/22)WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
(03/21)まほちゃん!またね・・・
(03/20)お帰り〜まほちゃん!
(03/19)3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4404)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ