スマートフォン専用ページを表示

<< モルックを手作りしました。 | TOP | ぽんた山冬合宿ースタートしました!! >>

2022年12月24日

明日からぽんた山冬合宿〜

ぽんた学長です。
IMG_20221224_163243.jpg
ぽんた山の夕焼けです。
雪はありませんが、空気が冷えています。
18時現在外気温=マイナス2℃ 

明日からのぽんた山の細かな準備も着々と進みました。
高校生ボランティアのゆいじも前日入りしてくて、いっしょに準備を進めてくれました

ぽんたは、マイクロバスを借りに須賀川まで!!
その途中で石窯の煙突を仕上げようか…と玉川村に立ち寄ったら、なんと大雪

IMG_20221224_133528.jpg
外で子どもたちはソリ滑りや雪投げなどやってテンションアゲアゲ

私はこの雪ではコンクリートも練ることが出来ないので、この冬の作業は打ち切りとしました。
あたたかくなった3月中旬に仕上げることにしました。

この前の作業をペー君と本窯を仕上げましたが、良い感じに仕上がっていました。
じっくり、ゆっくり仕上げていきたいですね。

そして今日は子どもたちはウキウキでしょうか… そう!クリスマスプレゼントに豪華な夕食メニュー
楽しみですね。

そして忘れていけないことは、ウクライナで…世界中で不安定な状況の中にいる市民の人たち、子どもたちがいます。
世界に平和が来る日を信じて祈ることが大事です。

明日から始まるぽんた山冬合宿、参加してくれる子どもたちに、元気に集えることの幸せと、将来大人になったときに、社会や、世界の今何が大切で、自分いできることは何なのか…
意見の違いを喧嘩するのではなく、認め合うことから歩みだすことの大切さ…そんなことも共有したいです。



【関連する記事】
  • 種もみ!塩水選・温湯消毒…
  • WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
  • まほちゃん!またね・・・
  • お帰り〜まほちゃん!
  • 3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
posted by あぶくまエヌエスネット at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/23)種もみ!塩水選・温湯消毒…
(03/22)WBC日本〜世界一おめでとう!!そしてたくさんの学びがありました…
(03/21)まほちゃん!またね・・・
(03/20)お帰り〜まほちゃん!
(03/19)3月の野菜倶楽部無事に発送しました!それとぽんた山に里帰り!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4404)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(23)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ