スマートフォン専用ページを表示

<< 石窯制作ー煙突設置!トマゾがゆめみの里の子どもたちへ英会話 | TOP | 2023年度ホームページ更新しました!! >>

2023年03月13日

ビニールハウスで農作業…

ぽんた学長です。
今日は朝は、気温7度で暖かかったのですが、徐々に気温は低めになり、今は薪ストーブに火が入って暖を取っています。


曇天でしたが、午後は一時雨も強く降りました。
ですが、ビニールハウスで農作業を通常通りできました。
DSCN5242.JPGDSCN5240.JPGDSCN5241.JPGDSCN5243.JPG
トマゾと、種まき「スイカ・メロン・レタス・大根・春菊」
ミニ耕運機こまめちゃん!の操作もトマゾは慣れてきました

大根と春菊には、ビニールを敷いて保温しました。

玉ねぎ、にんじん、レタス、エンドウ豆、スナップエンドウにも追肥をやりました。
これで肥料切れになることなく、大きく成長してくれると思います。

丁寧に作業を進めました。
トマゾは農作業が好きみたいです。

そして、ぽんた山の暮らしは、ごみが本当に少ないです。 これはとてもいいことです。…とトマゾもぽんた山での
暮らしが環境にも良いことを認識しています。

逆に都会はたくさんのごみが出るので、大きな問題です!!とも言っていました。

【関連する記事】
  • ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…
  • ぽんた山春合宿−6日目
  • ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり
  • ぽんた山春合宿−4日目大草原に行きました。
  • ぽんた山ー3日目、よく遊び良く働く、仲良し度が半端ない!!
posted by あぶくまエヌエスネット at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(03/31)ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…
(03/30)ぽんた山春合宿−6日目
(03/29)ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり
(03/28)ぽんた山春合宿−4日目大草原に行きました。
(03/27)ぽんた山ー3日目、よく遊び良く働く、仲良し度が半端ない!!
カテゴリ
学長の今を生きる!(4412)
スタッフ日記(1069)
イベント・研修・講演(0)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2023年03月(31)
2023年02月(27)
2023年01月(27)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(29)
2022年08月(28)
2022年07月(29)
2022年06月(28)
2022年05月(30)
2022年04月(29)
2022年03月(30)
2022年02月(27)
2022年01月(27)
2021年12月(32)
2021年11月(29)
2021年10月(32)
2021年09月(29)
2021年08月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ